トップ > 旅とドライブエリア > 【旅とドライブ】フリートーク > そうだ、西へ行こう‼️ ⑲ このためのチ... くろかめ 2023/11/25 08:33 そうだ、西へ行こう‼️ ⑲ このためのチョイス! 🐢 「バスピスくん、 この部屋、湖がよく見えるね💕︎ 」 (・--・) 「うん、2面ある、角部屋だから こうすると 湖全体が見渡せるでしょ? だから このホテルとこの部屋を選んだんだよ」 1/2 そうだ、西へ行こう‼️ ⑲ このためのチョイス! 🐢 「バスピスくん、 この部屋、湖がよく見えるね💕︎ 」 (・--・) 「うん、2面ある、角部屋だから こうすると 湖全体が見渡せるでしょ? だから このホテルとこの部屋を選んだんだよ」 1/2 FIT4 関ヶ原を超えた! 燃費は気にしない 旅の目的 観光した気分 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2023/11/27 11:57 くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! こんなに近くに湖が見えるとは、感動ですね✨ このお部屋だけで味わえる景色、最高すぎます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/27 12:00 🐢 「スタッフさま、 コメントありがとうございます 観光を入れていない旅で 琵琶湖を楽しむ為に選びました。 湖を満喫出来るこの部屋は オススメです (^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/11/25 09:46 明石大橋、鳴門大橋、瀬戸大橋と来たから 最後は琵琶湖大橋で〆る訳ですよね? 関西クワトロ大橋を制覇!? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 10:09 (・--・) 「ふなにわさん、 残念ながら 琵琶湖大橋のある大津方面は行かなかったよ 混んでるって聞いてたからね 琵琶湖は 彦根からの眺めでも 大満足💯だったよ 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 15:51 「琵琶湖大橋」は、まあこんな感じ。そう混んではいなかったが、ここまでクルマの流れが悪く時間がかかった。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 16:00 🐢 「琵琶湖大橋は 特に吊り橋とかではないのですね。 真っ直ぐな道路、という感じでしょうか? 長さは違いますが 東京湾アクアラインの木更津側みたいですね 大津の方へ行くとなると 京都など混雑している場所を走りそうだったのと 建物の少ない彦根や長浜側から 琵琶湖をゆっくりと眺めて見たかったので こちら側を選択しました。 それに ここからの方が帰るのも楽ですし 😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 16:08 まあ、「走って楽しいか?」と問われると微妙ですね。この日は雨で景色も良くなかったし。 山口県の「角島(つのしま)大橋」とかだと、両方楽しめる感じかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 16:14 🐢 「山口県ですか…😣 なかなか遠いですね 関門橋とかは どんな感じですか? 面白いですか? 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 16:33 「関門橋」は吊り橋なので迫力はありますが、「めかりPA」や「壇之浦PA」から眺めた方が絵にはなります。周辺の市場や火の山公園、門司港レトロなどと合わせて楽しむ感じかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 16:56 興味はありますが 距離が…😣💦 今回のように 前後でそれそれ1泊して行く、感じですね 橋を渡ってUターンかな😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 17:07 角島も関門橋も無理する必要は無いと思いますよ。何か別の目的で来る機会があれば立ち寄る感じで。^^ (橋を渡って角島でUターンと。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 17:35 (・--・) 「本州と九州を繋ぐ、という事だけで くろかめさんには 立派な理由だよ さっき、リスト入りしてたよ(笑) 」 🐢 「走って九州へ行ける橋… φ(..)カキカキ 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 17:47 「関門トンネル」の立場が。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 18:27 🐢 「長いトンネルは 閉塞感あるし、眺めも良くないし… 😔 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 22:26 まあ、そうですね。一応、「関門トンネル(下関側から)」に突っ込んでみる。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 22:36 「関門橋」(門司側から)の走行中はこんな感じ。まあ、凄いと言えば凄いのだが、慣れているせいか感動は薄い。^^; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 22:36 (・--・) 「くろかめさん、タイプじゃないって😔 フグが目に見える、食べられる感じがするね 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 22:46 (・--・) 「やっぱり、断然橋の方が魅力的♥️だって。 見慣れてると どんな景色も感動しにくいよね でも、どんなに見慣れてても富士山だけは感動するなぁ😌 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 22:47 下関の「壇ノ浦古戦場」(関門プラザ駐車場)から見上げると、こんな感じ。外からの方が良く見える。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 22:49 (・--・) 「なんか 外堀から埋められてる気がする。。。」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/25 22:55 「関門トンネル(門司側から)」だと、まともにフグの口に突っ込む絵になっております。食われてみては? (自前の映像が無かった。) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E9%96%80%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB_(%E5%9B%BD%E9%81%932%E5%8F%B7)#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kanmon_Roadway_Tunnel_-_01.JPG いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 23:21 🐢 「うみたまごの前で ポン酢持って立ってる😈さまの姿が…」 (・--・) 「くろかめさん! 甲羅に籠っっちゃった💦 きりいさん、僕達は 自走で行くのが望みなんだ。 だから フェリーは使わないよ 今回より日数は増えると思うけど いつか許してもらえたら 必ず行くよ 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラルびん🐶 2023/11/26 10:08 琵琶湖大橋 守山から大津方面(湖西側)は混みますね💦💦 湖西側はメイン道路が湖西道路(現161号線)と、県道に格下げされた、元国道161号線しか無いので⤵️⤵️⤵️ 琵琶湖大橋を大津側から守山側に戻る時、2車線の右側を走ると 道に溝がほってあって 琵琶湖周航の歌が聞こえてきます☝️😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/26 12:14 🐢 「ラルびん🐶さま. コメント、ありがとうございます やはり地元の方は 混んでる状況を把握してますね 今回、大津側は 全く寄らなかったのですが、時間に余裕があれば この橋も渡ってみたいです(音楽も聞いてみたいし😊) 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/26 17:41 湖西道路(現国道161号線)の京都方面が激しく混んでいる。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/26 17:42 西近江路(県道558号線=旧国道161号線)に迂回して「大津IC」を目指します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラルびん🐶 2023/11/26 22:43 仰木雄琴から坂本北辺りが片道1車線に減るので 鬼混みします💦 知っている者は、国道と県道の間や JRの高架脇を抜けたりしますが~ 真野から京都へ抜けるなら、ガマンして走ります💦💦 旧の国道も、大津駐屯地から浜大津にかけて 時間?曜日?でセンターラインが変わる、 片道2車線と1車線の変則3車線道路なんです💦 1車線側は言うまでもなく鬼混みます⤵️⤵️⤵️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/26 23:06 🐢 「ラルびん🐶さま、 地図を見ながら話を追ってましたが… 結論☝️→くろかめは近付かない になりそうです😅 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/11/26 23:14 ラルびんさん いやもう、初見でして。。^^; 湖西道路の混雑状況をナビが把握できなかったので、1区間だけ我慢してから県道に迂回しました。その後は順調に「大津IC」に辿り着き、名神を下ることができましたよ。京都あたりの上りは混雑していましたねぇ。。 ふなにわさんからも「週末(夕方)の下りは激混み」と聞いたので、機会があれば上りで使おうと思います。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/11/27 08:39 小生は「激混み」や思うてましたが、最近は「鬼混み」っすか…💦。 ところで、込み具合表現は最高レベルから順に下記で合ってますう? 「鬼混み」、「クソ混み」、「激混み」、・・・ 後はナニ? 最少レベルは「ちょい混み」? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2023/11/25 09:45 昨日「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて」を見てきました。 浪花人が 「全国、大阪植民地計画」 を画策しているようですヨ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 10:14 🐢 「MotoRさま、 もう見て来られたのですか? さすが です 東京が大阪の植民地になってしまうのは 困りますね 晩御飯のオカズがたこ焼きになってしまいます😖💦 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/11/25 12:22 大阪遷都は2050年の予定なんで、それまではイキイキ健康生活を送って下さいよー。大阪府民以外は百歳定年にするらしいんで。 知らんけど…😎 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/11/25 09:04 さすが🐢さん😃 「🐢の井〇〇〇・〇〇」じゃん~👍 数ある宿☺️ホテルの中、素敵なchoice ですね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 09:29 🐢 「たけちゃんさま、 おはようございます 夏に琵琶湖の事をいろいろ教えて頂き この宿を予約しました。 琵琶湖を見に行く事が 今回の旅の原点【自走で何処まで行けるか?】でした。 それから ロングドライブに向けて 講習会に行ったりして 自分の運転を見直して準備しました。 結果的に橋巡りと合体させた関西方面への旅行へと発展し、 こんなに大掛かりな事になってしまいました😅💦 天気にも恵まれ、とても有意義な時間でした。 本当に ありがとうございました。 」 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/11/25 11:38 てっきり東京より彦根までと(彦根迄も約430㎞ぐらいでしょうか)思ってましたのに、有馬♨️や橋の数々……私自身も本当に楽しく、心洗われる素晴らしき景色の数々……また、その投稿に対しての数多くの方々の知識・コメント等々… 🐢さん😃楽しい旅の投稿をありがとうございました。 また、機会があれば、船運で栄えた時代がしのばれる白壁の町並み「倉敷美観地区」や「大原美術館」少し足を伸ばせば「三朝温泉♨️」や「皆生温泉♨️」でほっこり☺️お訪ねくださいませ。 ps. フェリーからの雄大な富士山🗻へは都合がつかず来年の宿題となりましたが、🐢さんの親切なアドバイスはしっかり心にとめて実現できればと思っています。 また、以前投稿されてた「富士川SA」のフジスカイビュー観覧車やそのSAのご当地グルメ等もいいなぁ~👍なんて思ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 12:07 🐢 「たけちゃんさま、 最初は 琵琶湖までのつもりでだったのです。 それが 『橋巡りしたいなぁ、それなら1度で』という事になった次第です。 初めは 不安でしたが 案外行けてしまうものですね。 今回の事で自信が着きました(車旅に火がついた🔥・笑) 来年、富士山をフェリーから楽しめる事を祈っています。 富士川SAの観覧車は 上りなので 来る時、楽しんでくださいね 帰りは スタバでお茶しながらの富士山の眺めを満喫してください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/11/25 08:34 🐢 「ホテルや湖畔からの眺めもいいね。 こちら側は 賑やかな大津側とは また違う琵琶湖の姿が見られるね。 」 (・--・) 「まさに静と動って感じがするよ。 この広さだから 琵琶湖は いろいろな顔を見せてくれるんだね。 」 2/2 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろかめさん、ご投稿ありがとうございます!
こんなに近くに湖が見えるとは、感動ですね✨
このお部屋だけで味わえる景色、最高すぎます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示明石大橋、鳴門大橋、瀬戸大橋と来たから
最後は琵琶湖大橋で〆る訳ですよね?
関西クワトロ大橋を制覇!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて」を見てきました。
浪花人が
「全国、大阪植民地計画」
を画策しているようですヨ😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすが🐢さん😃
「🐢の井〇〇〇・〇〇」じゃん~👍
数ある宿☺️ホテルの中、素敵なchoice ですね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐢 「ホテルや湖畔からの眺めもいいね。
こちら側は 賑やかな大津側とは また違う琵琶湖の姿が見られるね。 」
(・--・) 「まさに静と動って感じがするよ。
この広さだから 琵琶湖は いろいろな顔を見せてくれるんだね。 」
2/2