2025/03/03 09:07
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)③函館ベイエリア
旅程表を作るに当たり、観光ガイドを漁っていたら
「函館ベイエリア」?聞きなれない観光名所を見つけました😀
良く調べたら、JR函館駅から赤レンガ倉庫街までのエリアをそう呼ぶそうで
(以前来たときは、何て呼んでいたんだろう?)
北の玄関口として栄えた、港町の華やかな雰囲気が残る「函館ベイエリア」
明治時代に活躍していた赤レンガ倉庫群を生かして、現在はレストランやショッピングモールとなっています😄
(横浜の赤レンガ倉庫街と雰囲気は瓜二つ)
海を間近に倉庫群が並ぶ、ノスタルジーな景観は「ミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポン」でも紹介され
「函館港の散策」として、一つ星を獲得しているそうで🤔
1時間ほどで散策できる、潮風を感じながら函館の歴史に触れられる観光スポットでした
「横浜赤レンガ倉庫」も街並みに、良く似ています🙄
横浜港には「日本郵船氷川丸」、函館港には「青函連絡船摩周丸」
が係留・保存・展示されているのも、同じような景色?
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🤗
函館ベイエリア、ノスタルジックな雰囲気が素敵ですね🚢✨
赤レンガ倉庫の歴史を感じながら、散策を楽しめそうです!
ミシュランにも紹介されるスポットとのことで、魅力がたっぷりですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示せっかく函館に来たからには、名物「はこだてビール」を飲み比べ😋
明治館通り沿いにある「はこだてビール」の「おためしセット」
右から、北の夜景(ケルシュ)・北の一歩(エール)・明治館(アルト)・五稜の星(ヴァイツェン)