旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

おはようございます。 ミシュランの最新メルマガでサウナ旅行記が載っていたので、お裾分け。 https://www.michelin.co.jp/magazine/primacy-4-plus-sauna-and-turf3-202312?utm_source=sfmc&utm_medium=email&utm_campaign=JP-B2C-MULTILB-ENG-NL-NOTPREDEF-2024-Michelin_User_LL_TBSdrama-tv-tieup-Feb-ExperienceMagazine&j=471055&sfmc_sub=35702861&l=111_HTML&u=20269385&mid=7318127&jb=10003

おはようございます。 ミシュランの最新メルマガでサウナ旅行記が載っていたので、お裾分け。 https://www.michelin.co.jp/magazine/primacy-4-plus-sauna-and-turf3-202312?utm_source=sfmc&utm_medium=email&utm_campaign=JP-B2C-MULTILB-ENG-NL-NOTPREDEF-2024-Michelin_User_LL_TBSdrama-tv-tieup-Feb-ExperienceMagazine&j=471055&sfmc_sub=35702861&l=111_HTML&u=20269385&mid=7318127&jb=10003

コメント 5 6
4-LAB
| 2024/02/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます。 ミシュランの最新メルマガでサウナ旅行記が載っていたので、お裾分け。 https://www.michelin.co.jp/magazine/primacy-4-plus-sauna-and-turf3-202312?utm_source=sfmc&utm_medium=email&utm_campaign=JP-B2C-MULTILB-ENG-NL-NOTPREDEF-2024-Michelin_User_LL_TBSdrama-tv-tieup-Feb-ExperienceMagazine&j=471055&sfmc_sub=35702861&l=111_HTML&u=20269385&mid=7318127&jb=10003

ユーザー画像
4-LAB
| 2024/02/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

さぁ出掛けようとギャザズインターナビで目的地を検索! 「該当する地点はありませんでした 」。。。。 施設名やキーワード検索やと見つからない事が多いですが、調べ方悪い?w どうしてます?住所や電話番号検索にしてます?

さぁ出掛けようとギャザズインターナビで目的地を検索! 「該当する地点はありませんでした 」。。。。 施設名やキーワード検索やと見つからない事が多いですが、調べ方悪い?w どうしてます?住所や電話番号検索にしてます?

コメント 17 6
100人目のまぁ
| 2024/02/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

さぁ出掛けようとギャザズインターナビで目的地を検索! 「該当する地点はありませんでした 」。。。。 施設名やキーワード検索やと見つからない事が多いですが、調べ方悪い?w どうしてます?住所や電話番号検索にしてます?

ユーザー画像
100人目のまぁ
| 2024/02/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ひとっ走り、サイクリング旅に出て来よーっ、と昔は電動アシスト自転車で山の方へ良く出掛けましたが、10年近くも経つと流石にバッテリーは萎えて来ますよね~。フル充電しても、1時間も持たへん…💦 って事でバッテリーだけ買い替えましたが、古いヤツはクルマのように下取りはして貰えへんのですね~😔。 しゃーない、メルカリにでも出してみますか…😊

ひとっ走り、サイクリング旅に出て来よーっ、と昔は電動アシスト自転車で山の方へ良く出掛けましたが、10年近くも経つと流石にバッテリーは萎えて来ますよね~。フル充電しても、1時間も持たへん…💦 って事でバッテリーだけ買い替えましたが、古いヤツはクルマのように下取りはして貰えへんのですね~😔。 しゃーない、メルカリにでも出してみますか…😊

コメント 2 6
ふなにわ
| 2024/02/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

ひとっ走り、サイクリング旅に出て来よーっ、と昔は電動アシスト自転車で山の方へ良く出掛けましたが、10年近くも経つと流石にバッテリーは萎えて来ますよね~。フル充電しても、1時間も持たへん…💦 って事でバッテリーだけ買い替えましたが、古いヤツはクルマのように下取りはして貰えへんのですね~😔。 しゃーない、メルカリにでも出してみますか…😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/02/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑩大原野神社  ガイドブックに記載の、本日の予定は終了🙂 後は嵐山の散策ですが、3ヵ月前に来たばかり 渡月橋も渡ったし、嵯峨野トロッコ列車にも乗りました。  少し早いが、駅前のお宿に戻りましょう😀 ココからなら、タクシーで30分少々です 戻る道すがら、今回の旅のテーマを話したら 「少し寄り道で、紫式部の氏神神社が有りますヨ」 さすが観光地の運転手さん営業力は大したモノです。 連れて行って頂いたのは、西京区『大原野神社』😄  「大原野神社」は春日大社からの分社ということもあり 本殿の姿も色味使いも、奈良・春日造りだそうです (運転手さんこの後、駅まで送る気満々…ガイドよろしく着いて来ます) 「紫式部」だけと言うことではなく、藤原一門の氏神神社でした😉  嵐山は晴れていたのに、こちらは先ほどまで雨が降っていたそう MotoRが参拝するタイミングで上がったのも付かぬ間… 雪が舞って来ました…寒い🥶                                             🧿

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑩大原野神社  ガイドブックに記載の、本日の予定は終了🙂 後は嵐山の散策ですが、3ヵ月前に来たばかり 渡月橋も渡ったし、嵯峨野トロッコ列車にも乗りました。  少し早いが、駅前のお宿に戻りましょう😀 ココからなら、タクシーで30分少々です 戻る道すがら、今回の旅のテーマを話したら 「少し寄り道で、紫式部の氏神神社が有りますヨ」 さすが観光地の運転手さん営業力は大したモノです。 連れて行って頂いたのは、西京区『大原野神社』😄  「大原野神社」は春日大社からの分社ということもあり 本殿の姿も色味使いも、奈良・春日造りだそうです (運転手さんこの後、駅まで送る気満々…ガイドよろしく着いて来ます) 「紫式部」だけと言うことではなく、藤原一門の氏神神社でした😉  嵐山は晴れていたのに、こちらは先ほどまで雨が降っていたそう MotoRが参拝するタイミングで上がったのも付かぬ間… 雪が舞って来ました…寒い🥶                                             🧿

コメント 5 6
MotoR
| 2024/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑩大原野神社  ガイドブックに記載の、本日の予定は終了🙂 後は嵐山の散策ですが、3ヵ月前に来たばかり 渡月橋も渡ったし、嵯峨野トロッコ列車にも乗りました。  少し早いが、駅前のお宿に戻りましょう😀 ココからなら、タクシーで30分少々です 戻る道すがら、今回の旅のテーマを話したら 「少し寄り道で、紫式部の氏神神社が有りますヨ」 さすが観光地の運転手さん営業力は大したモノです。 連れて行って頂いたのは、西京区『大原野神社』😄  「大原野神社」は春日大社からの分社ということもあり 本殿の姿も色味使いも、奈良・春日造りだそうです (運転手さんこの後、駅まで送る気満々…ガイドよろしく着いて来ます) 「紫式部」だけと言うことではなく、藤原一門の氏神神社でした😉  嵐山は晴れていたのに、こちらは先ほどまで雨が降っていたそう MotoRが参拝するタイミングで上がったのも付かぬ間… 雪が舞って来ました…寒い🥶                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 新大阪駅は駅弁ぎょうさんの種類ありますが、各地名産お弁当まで販売してる? 新大阪で買うことないんでジモティーは判りまへん…😅

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 新大阪駅は駅弁ぎょうさんの種類ありますが、各地名産お弁当まで販売してる? 新大阪で買うことないんでジモティーは判りまへん…😅

コメント 4 6
ふなにわ
| 2024/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

弥生なにわ散歩ハ~ルよ来い♬旅🚶: 新大阪駅は駅弁ぎょうさんの種類ありますが、各地名産お弁当まで販売してる? 新大阪で買うことないんでジモティーは判りまへん…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

甲子園は今年100周年💛 今日も勝つで~🗽

甲子園は今年100周年💛 今日も勝つで~🗽

コメント 4 6
ふなにわ
| 2024/04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

甲子園は今年100周年💛 今日も勝つで~🗽

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その② 【65km/Lの下り坂】 🐢 伊東マリンタウン、ココも開いてなかった😭💦 せっかく一気に海沿いまで降りて来たのに〜🚗💨 (・­­--・) 下調べしてないから😅💦💦 🐢 でも、楽しかった(^ー^* )フフ♪ くろかめ号の回生ブレーキもしっかり効いてたし👍 (・­­--・) うん、ターンパイクから20号線で十国峠を過ぎて熱海峠から『あたみ梅ライン』で 熱海市街地までノンストップだったね 朝も早いから交通量も少なめだったし、熱海梅園まで快調だったよね(ここから市街地に入るので要注意⚠️) この道、最高で12%の傾斜角度になるし、ほぼ反転するような角度のカーブが連続する山道。 しかも側溝アリで道幅もそんなに広くないから気を付けないと😱💦 🐢 それに梅園や姫の沢公園などの観光地沿いだから 昼間は人も車も多いんだよね 今回は 時間も早かったからガラガラだったけど 10時を過ぎたら 要注意⚠️じゃないかなぁ🤔 http://wazaari.net/Winding_izu_atami.html#:~:text=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8B,%E5%8B%BE%E9%85%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 ↑ちょっと古いブログのようですが 道路の様子の写真が載っていたので添付します

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その② 【65km/Lの下り坂】 🐢 伊東マリンタウン、ココも開いてなかった😭💦 せっかく一気に海沿いまで降りて来たのに〜🚗💨 (・­­--・) 下調べしてないから😅💦💦 🐢 でも、楽しかった(^ー^* )フフ♪ くろかめ号の回生ブレーキもしっかり効いてたし👍 (・­­--・) うん、ターンパイクから20号線で十国峠を過ぎて熱海峠から『あたみ梅ライン』で 熱海市街地までノンストップだったね 朝も早いから交通量も少なめだったし、熱海梅園まで快調だったよね(ここから市街地に入るので要注意⚠️) この道、最高で12%の傾斜角度になるし、ほぼ反転するような角度のカーブが連続する山道。 しかも側溝アリで道幅もそんなに広くないから気を付けないと😱💦 🐢 それに梅園や姫の沢公園などの観光地沿いだから 昼間は人も車も多いんだよね 今回は 時間も早かったからガラガラだったけど 10時を過ぎたら 要注意⚠️じゃないかなぁ🤔 http://wazaari.net/Winding_izu_atami.html#:~:text=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8B,%E5%8B%BE%E9%85%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 ↑ちょっと古いブログのようですが 道路の様子の写真が載っていたので添付します

コメント 2 6
くろかめ
| 03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その② 【65km/Lの下り坂】 🐢 伊東マリンタウン、ココも開いてなかった😭💦 せっかく一気に海沿いまで降りて来たのに〜🚗💨 (・­­--・) 下調べしてないから😅💦💦 🐢 でも、楽しかった(^ー^* )フフ♪ くろかめ号の回生ブレーキもしっかり効いてたし👍 (・­­--・) うん、ターンパイクから20号線で十国峠を過ぎて熱海峠から『あたみ梅ライン』で 熱海市街地までノンストップだったね 朝も早いから交通量も少なめだったし、熱海梅園まで快調だったよね(ここから市街地に入るので要注意⚠️) この道、最高で12%の傾斜角度になるし、ほぼ反転するような角度のカーブが連続する山道。 しかも側溝アリで道幅もそんなに広くないから気を付けないと😱💦 🐢 それに梅園や姫の沢公園などの観光地沿いだから 昼間は人も車も多いんだよね 今回は 時間も早かったからガラガラだったけど 10時を過ぎたら 要注意⚠️じゃないかなぁ🤔 http://wazaari.net/Winding_izu_atami.html#:~:text=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8B,%E5%8B%BE%E9%85%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 ↑ちょっと古いブログのようですが 道路の様子の写真が載っていたので添付します

ユーザー画像
くろかめ
| 03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑥目指せ!風林火山の境地⁉️【後編】 🐢 神社を見て回ったら ちょうどお昼、 神社の周りで 食べられるお店ないかなぁ… (・­­--・) ココはどうかな? 神社の前にある信玄ミュージアム内「蕎麦カフェ・由布姫」 信玄ミュージアム(甲府市武田氏館跡歴史館)は武田氏の功績や歴史を解説展示してる施設だよ 🐢 うん、長篠の戦いの様子なども紹介されてて「長篠設楽原PA」を思い出したね😊 フォトブースがあるよ、信玄公の兜かなぁ バスピスくん、記念に1枚どう? 写真を撮ったら 熱々の『勝頼とろろ昆布玉子うどん』食べに行こう😁 (・­­--・) 火傷しないようにね😄 🐢 お腹一杯で 眠くなっちゃった ホテル着いたら ゴロゴロしよっと もう動きたくな〜いε= o(´〜`;)o (・­­--・) 🐢動かざる事山の如し。。。 https://shingen-museum.com/ 《3枚目の写真の補足》 左→神社正面の赤い橋前から見た参道、この左側が信玄ミュージアムです 右→大きな駐車場から神社へ向かうお堀沿いの道、白い車の先が正面入口ですが 途中に城跡を抜けるショートカットコースの入り口あり

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑥目指せ!風林火山の境地⁉️【後編】 🐢 神社を見て回ったら ちょうどお昼、 神社の周りで 食べられるお店ないかなぁ… (・­­--・) ココはどうかな? 神社の前にある信玄ミュージアム内「蕎麦カフェ・由布姫」 信玄ミュージアム(甲府市武田氏館跡歴史館)は武田氏の功績や歴史を解説展示してる施設だよ 🐢 うん、長篠の戦いの様子なども紹介されてて「長篠設楽原PA」を思い出したね😊 フォトブースがあるよ、信玄公の兜かなぁ バスピスくん、記念に1枚どう? 写真を撮ったら 熱々の『勝頼とろろ昆布玉子うどん』食べに行こう😁 (・­­--・) 火傷しないようにね😄 🐢 お腹一杯で 眠くなっちゃった ホテル着いたら ゴロゴロしよっと もう動きたくな〜いε= o(´〜`;)o (・­­--・) 🐢動かざる事山の如し。。。 https://shingen-museum.com/ 《3枚目の写真の補足》 左→神社正面の赤い橋前から見た参道、この左側が信玄ミュージアムです 右→大きな駐車場から神社へ向かうお堀沿いの道、白い車の先が正面入口ですが 途中に城跡を抜けるショートカットコースの入り口あり

コメント 8 6
くろかめ
| 04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑥目指せ!風林火山の境地⁉️【後編】 🐢 神社を見て回ったら ちょうどお昼、 神社の周りで 食べられるお店ないかなぁ… (・­­--・) ココはどうかな? 神社の前にある信玄ミュージアム内「蕎麦カフェ・由布姫」 信玄ミュージアム(甲府市武田氏館跡歴史館)は武田氏の功績や歴史を解説展示してる施設だよ 🐢 うん、長篠の戦いの様子なども紹介されてて「長篠設楽原PA」を思い出したね😊 フォトブースがあるよ、信玄公の兜かなぁ バスピスくん、記念に1枚どう? 写真を撮ったら 熱々の『勝頼とろろ昆布玉子うどん』食べに行こう😁 (・­­--・) 火傷しないようにね😄 🐢 お腹一杯で 眠くなっちゃった ホテル着いたら ゴロゴロしよっと もう動きたくな〜いε= o(´〜`;)o (・­­--・) 🐢動かざる事山の如し。。。 https://shingen-museum.com/ 《3枚目の写真の補足》 左→神社正面の赤い橋前から見た参道、この左側が信玄ミュージアムです 右→大きな駐車場から神社へ向かうお堀沿いの道、白い車の先が正面入口ですが 途中に城跡を抜けるショートカットコースの入り口あり

ユーザー画像
くろかめ
| 04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

藤野やまなみ温泉♨️ 今日は牛乳とコーヒー牛乳購入しました!

藤野やまなみ温泉♨️ 今日は牛乳とコーヒー牛乳購入しました!

コメント 3 6
はるコマ
| 04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

藤野やまなみ温泉♨️ 今日は牛乳とコーヒー牛乳購入しました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎに新型フリドさんが‼️ ガソリン車です!

モビリティリゾートもてぎに新型フリドさんが‼️ ガソリン車です!

コメント 4 6
はるコマ
| 05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

モビリティリゾートもてぎに新型フリドさんが‼️ ガソリン車です!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑮王ヶ鼻  朝食は7:30からを予約 6:30から小1時間、朝のトレッキングに向かいます🙂  ホテルの無料イベント「王ヶ鼻展望ツアー」です 1kmほど離れた「王ヶ鼻」の近くまで、バスで送ってもらい その後は遊歩道で、朝の高原散歩🥾 1日目は曇りだったのでパス、2日目は天気が良いので…  「王ヶ鼻」正しく王ヶ頭から突き出た鼻👃 名前の言われも、たぶん…🙄 下界には、松本市街の景色が望めます こちら側にも雲海が出ることが多いのですが 今日は雲海はなく、松本城まで見えていました😄  「王ヶ鼻」の天辺には石仏が立っていて、みな同じ方向を向いています ココは「御岳教」の聖地だそうで、正面には「木曾御岳山」 遠くて行けない方々が、ココから祈り🙏を捧げる様です🤔  景色に見惚れていたら、帰りの送迎バスがいない… 帰りはのんびり「王ヶ頭ホテル」まで、歩いて帰りましょう😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑮王ヶ鼻  朝食は7:30からを予約 6:30から小1時間、朝のトレッキングに向かいます🙂  ホテルの無料イベント「王ヶ鼻展望ツアー」です 1kmほど離れた「王ヶ鼻」の近くまで、バスで送ってもらい その後は遊歩道で、朝の高原散歩🥾 1日目は曇りだったのでパス、2日目は天気が良いので…  「王ヶ鼻」正しく王ヶ頭から突き出た鼻👃 名前の言われも、たぶん…🙄 下界には、松本市街の景色が望めます こちら側にも雲海が出ることが多いのですが 今日は雲海はなく、松本城まで見えていました😄  「王ヶ鼻」の天辺には石仏が立っていて、みな同じ方向を向いています ココは「御岳教」の聖地だそうで、正面には「木曾御岳山」 遠くて行けない方々が、ココから祈り🙏を捧げる様です🤔  景色に見惚れていたら、帰りの送迎バスがいない… 帰りはのんびり「王ヶ頭ホテル」まで、歩いて帰りましょう😅                                             🧿

コメント 5 6
MotoR
| 05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑮王ヶ鼻  朝食は7:30からを予約 6:30から小1時間、朝のトレッキングに向かいます🙂  ホテルの無料イベント「王ヶ鼻展望ツアー」です 1kmほど離れた「王ヶ鼻」の近くまで、バスで送ってもらい その後は遊歩道で、朝の高原散歩🥾 1日目は曇りだったのでパス、2日目は天気が良いので…  「王ヶ鼻」正しく王ヶ頭から突き出た鼻👃 名前の言われも、たぶん…🙄 下界には、松本市街の景色が望めます こちら側にも雲海が出ることが多いのですが 今日は雲海はなく、松本城まで見えていました😄  「王ヶ鼻」の天辺には石仏が立っていて、みな同じ方向を向いています ココは「御岳教」の聖地だそうで、正面には「木曾御岳山」 遠くて行けない方々が、ココから祈り🙏を捧げる様です🤔  景色に見惚れていたら、帰りの送迎バスがいない… 帰りはのんびり「王ヶ頭ホテル」まで、歩いて帰りましょう😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

佐野SAで佐野ラーメン🍜 岩下の新生姜🫚

佐野SAで佐野ラーメン🍜 岩下の新生姜🫚

コメント 2 6
はるコマ
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

佐野SAで佐野ラーメン🍜 岩下の新生姜🫚

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

何処までも行こう🛞⑫風ニモマケズ 1/3 (・­­--・) まだ明るいし、夕飯時間まで暇だから 近くを散策しよう (おことわり👉人が一人も映り込んでいないのは 消しゴムマジックではありません😅) 🐢 うん、徒歩5分とかからない所に 有名な歌碑が… 車で来ていた人が ポチッとボタンを押したら 辺りに響き渡る歌声✨ 「ああ〜津軽海峡冬景色〜🎶」 もちろん 本物のさゆりさんの歌でした しかも フルコーラス😄 今は 誰もいないから この1回で終わったけど 混んでる時は ず〜っと流れてるのかなぁ(笑) (・­­--・) う〜ん、それは ちょっと迷惑かも😅💦 じゃあ、灯台の方へ上がってみよう 2/3へ続く…

何処までも行こう🛞⑫風ニモマケズ 1/3 (・­­--・) まだ明るいし、夕飯時間まで暇だから 近くを散策しよう (おことわり👉人が一人も映り込んでいないのは 消しゴムマジックではありません😅) 🐢 うん、徒歩5分とかからない所に 有名な歌碑が… 車で来ていた人が ポチッとボタンを押したら 辺りに響き渡る歌声✨ 「ああ〜津軽海峡冬景色〜🎶」 もちろん 本物のさゆりさんの歌でした しかも フルコーラス😄 今は 誰もいないから この1回で終わったけど 混んでる時は ず〜っと流れてるのかなぁ(笑) (・­­--・) う〜ん、それは ちょっと迷惑かも😅💦 じゃあ、灯台の方へ上がってみよう 2/3へ続く…

コメント 8 6
くろかめ
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

何処までも行こう🛞⑫風ニモマケズ 1/3 (・­­--・) まだ明るいし、夕飯時間まで暇だから 近くを散策しよう (おことわり👉人が一人も映り込んでいないのは 消しゴムマジックではありません😅) 🐢 うん、徒歩5分とかからない所に 有名な歌碑が… 車で来ていた人が ポチッとボタンを押したら 辺りに響き渡る歌声✨ 「ああ〜津軽海峡冬景色〜🎶」 もちろん 本物のさゆりさんの歌でした しかも フルコーラス😄 今は 誰もいないから この1回で終わったけど 混んでる時は ず〜っと流れてるのかなぁ(笑) (・­­--・) う〜ん、それは ちょっと迷惑かも😅💦 じゃあ、灯台の方へ上がってみよう 2/3へ続く…

ユーザー画像
くろかめ
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

初めてセコマに行きました! コレクションホールで買った物です! コマさんとコマじろう布団に‼️

初めてセコマに行きました! コレクションホールで買った物です! コマさんとコマじろう布団に‼️

コメント 4 6
はるコマ
| 06/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

初めてセコマに行きました! コレクションホールで買った物です! コマさんとコマじろう布団に‼️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 06/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

何処までも行こう🛞㉜関越道と言えばコレ‼️ (・­­--・) 道の駅【天領の里】を出発して長岡ICから関越自動車道に入ってすぐ ちょっと 寄りたいSAが … 以前、大阪・三重旅の帰りに寄った中央自動車道・虎渓山PAのモニュメント、覚えてる? 🐢 あ、高速道路1000km記念! 立派な石碑だったよね (・­­--・) そう、あの時、記念碑はあと2つあるって話したけど ここ越後川口SAに3000km記念碑があるんだ かなり地味だし、文字も消え掛けていて 言われなければ誰も見ないだろうけどね😅💦 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kpbnexulko4xsdlo 🐢 確かに、ただ大きな岩が木陰に置かれてる、くらいにしか思えない🤣 このSAを出て 少し走ると 今回の旅、最後のお楽しみ♡ 長さNo.✌️の関越トンネル突入‼️🚗💨 全長11km超、恵那トンネルは途中で飽きちゃったけど こっちはどうかなぁ🙄 (・­­--・) 確かに トンネルって単調だし、景色も変わらないから飽きるよね(笑) このトンネル、途中で県境を超えて 新潟から群馬に変わるのだけど 恵那トンネルのような 目印が無かったのは ちょっと残念ポイントかなぁ🥺 関越トンネルを出て すぐの谷川岳PAには 関越トンネルを掘っている時 湧き出てきた谷川岳の湧水を汲める場所があるんだ ペットボトルなどに入れて持ち帰る人が次々と来ていたね https://wakimizumap.com/report/entry_10379/

何処までも行こう🛞㉜関越道と言えばコレ‼️ (・­­--・) 道の駅【天領の里】を出発して長岡ICから関越自動車道に入ってすぐ ちょっと 寄りたいSAが … 以前、大阪・三重旅の帰りに寄った中央自動車道・虎渓山PAのモニュメント、覚えてる? 🐢 あ、高速道路1000km記念! 立派な石碑だったよね (・­­--・) そう、あの時、記念碑はあと2つあるって話したけど ここ越後川口SAに3000km記念碑があるんだ かなり地味だし、文字も消え掛けていて 言われなければ誰も見ないだろうけどね😅💦 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kpbnexulko4xsdlo 🐢 確かに、ただ大きな岩が木陰に置かれてる、くらいにしか思えない🤣 このSAを出て 少し走ると 今回の旅、最後のお楽しみ♡ 長さNo.✌️の関越トンネル突入‼️🚗💨 全長11km超、恵那トンネルは途中で飽きちゃったけど こっちはどうかなぁ🙄 (・­­--・) 確かに トンネルって単調だし、景色も変わらないから飽きるよね(笑) このトンネル、途中で県境を超えて 新潟から群馬に変わるのだけど 恵那トンネルのような 目印が無かったのは ちょっと残念ポイントかなぁ🥺 関越トンネルを出て すぐの谷川岳PAには 関越トンネルを掘っている時 湧き出てきた谷川岳の湧水を汲める場所があるんだ ペットボトルなどに入れて持ち帰る人が次々と来ていたね https://wakimizumap.com/report/entry_10379/

コメント 4 6
くろかめ
| 06/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

何処までも行こう🛞㉜関越道と言えばコレ‼️ (・­­--・) 道の駅【天領の里】を出発して長岡ICから関越自動車道に入ってすぐ ちょっと 寄りたいSAが … 以前、大阪・三重旅の帰りに寄った中央自動車道・虎渓山PAのモニュメント、覚えてる? 🐢 あ、高速道路1000km記念! 立派な石碑だったよね (・­­--・) そう、あの時、記念碑はあと2つあるって話したけど ここ越後川口SAに3000km記念碑があるんだ かなり地味だし、文字も消え掛けていて 言われなければ誰も見ないだろうけどね😅💦 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kpbnexulko4xsdlo 🐢 確かに、ただ大きな岩が木陰に置かれてる、くらいにしか思えない🤣 このSAを出て 少し走ると 今回の旅、最後のお楽しみ♡ 長さNo.✌️の関越トンネル突入‼️🚗💨 全長11km超、恵那トンネルは途中で飽きちゃったけど こっちはどうかなぁ🙄 (・­­--・) 確かに トンネルって単調だし、景色も変わらないから飽きるよね(笑) このトンネル、途中で県境を超えて 新潟から群馬に変わるのだけど 恵那トンネルのような 目印が無かったのは ちょっと残念ポイントかなぁ🥺 関越トンネルを出て すぐの谷川岳PAには 関越トンネルを掘っている時 湧き出てきた谷川岳の湧水を汲める場所があるんだ ペットボトルなどに入れて持ち帰る人が次々と来ていたね https://wakimizumap.com/report/entry_10379/

ユーザー画像
くろかめ
| 06/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎ コレクションホールとロードコースを見つめるFITさん!

モビリティリゾートもてぎ コレクションホールとロードコースを見つめるFITさん!

コメント 2 6
はるコマ
| 06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

モビリティリゾートもてぎ コレクションホールとロードコースを見つめるFITさん!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 06/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ぷくぷく温泉♨️ 温泉に行きました! 〒405-0045 山梨県山梨市大工2589−13

ぷくぷく温泉♨️ 温泉に行きました! 〒405-0045 山梨県山梨市大工2589−13

コメント 8 6
はるコマ
| 06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

ぷくぷく温泉♨️ 温泉に行きました! 〒405-0045 山梨県山梨市大工2589−13

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 06/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日で13万kmになりました!

昨日で13万kmになりました!

コメント 0 6
はるコマ
| 08/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

昨日で13万kmになりました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 08/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ホンダコレクションホールを眺めるFITさん⁉️

ホンダコレクションホールを眺めるFITさん⁉️

コメント 6 6
はるコマ
| 08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

ホンダコレクションホールを眺めるFITさん⁉️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

エコチャレ以来のホテルステップ1です! コマさんとコマじろうも布団に☺️

エコチャレ以来のホテルステップ1です! コマさんとコマじろうも布団に☺️

コメント 2 6
はるコマ
| 08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

エコチャレ以来のホテルステップ1です! コマさんとコマじろうも布団に☺️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

八ヶ岳PA、諏訪湖SA、駒ヶ岳SAに寄りました!

八ヶ岳PA、諏訪湖SA、駒ヶ岳SAに寄りました!

コメント 6 6
はるコマ
| 08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

八ヶ岳PA、諏訪湖SA、駒ヶ岳SAに寄りました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 08/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

コマさんとコマじろう狛犬と写真撮りました! コマさんとコマじろう喜んでた☺️

コマさんとコマじろう狛犬と写真撮りました! コマさんとコマじろう喜んでた☺️

コメント 2 6
はるコマ
| 08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

コマさんとコマじろう狛犬と写真撮りました! コマさんとコマじろう喜んでた☺️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀️ (こんばんは) 今日は先輩さんとランチです! 午後からはタイプR鑑定団に行きました! BBQを楽しんでからもてぎに向かいます! お腹の調子は良くなってきました!

おはようございます☀️ (こんばんは) 今日は先輩さんとランチです! 午後からはタイプR鑑定団に行きました! BBQを楽しんでからもてぎに向かいます! お腹の調子は良くなってきました!

コメント 9 6
はるコマ
| 09/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございます☀️ (こんばんは) 今日は先輩さんとランチです! 午後からはタイプR鑑定団に行きました! BBQを楽しんでからもてぎに向かいます! お腹の調子は良くなってきました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 09/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

NEW 2025秋の気配🍂🍁🌾見つかった⁉️ ③だって、くろかめ号が走りたいって言うんだもん🥺 1/2 🐢 眺めがいいね もう少し雲がなければ良かった気もするけど 恥ずかしそうに覗いてるみたいで これもアリだね (・­­--・) あれだけ高い山の壁だから この時期、どうしても雲が掛かりやすいのは 仕方ないかのなぁ… でも雲の上に見える頂上から 想像するだけでも充分迫力が伝わるよ さすが北アルプス!👏🤩 🐢 うん、それは言える☝️😊 予定では 眼鏡橋からすぐの松井田妙義ICから上信越道で楽々着くはずだったんだけど 何かバタバタしちゃったね💦 (・­­--・) 😅ハハ… まさか、くろかめ号が軽井沢を見たがるとは⁉️ 走り始めて いつの間にか ちゃっかりルートを変更してた(笑) 🐢 そうそう 何か変だなぁ〜って思っていたら 碓氷バイパスを軽井沢方面に向かってた😱 とりあえず、指示通り走ってたら 軽井沢も通り過ぎて小諸ICまで行っちゃった💦 後でわかった事だけど くろかめ号は 上信越道での工事規制を回避しようとしてたみたい 本心は碓氷バイパスが楽しかったから ただ走りたかっただけかも…ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) まあ時間には余裕があったから 問題なかったし、少しだけ軽井沢の街が見れたから 結果的には良かったけどね😉 それに 軽井沢を過ぎたあたりから走った県道80号線「浅間サンライン」は走りやすくて良かったよ 特に 浅間サンラインから小諸ICに入る為に左折して下った県道79号線は 素晴らしい眺めだったよ (ストリートビューのスクショ載せるね) 🐢 軽井沢、まだ朝の8時過ぎなのに 車が多かったね さすがだなぁって思っちゃった😲 で、ようやく着いたのが 今日の目的地! この場所の紹介と選んだ理由は 次のお楽しみ😉 (・­­--・) 2/2で 限界までZoomしてみたよ 携帯だどね😅💦

2025秋の気配🍂🍁🌾見つかった⁉️ ③だって、くろかめ号が走りたいって言うんだもん🥺 1/2 🐢 眺めがいいね もう少し雲がなければ良かった気もするけど 恥ずかしそうに覗いてるみたいで これもアリだね (・­­--・) あれだけ高い山の壁だから この時期、どうしても雲が掛かりやすいのは 仕方ないかのなぁ… でも雲の上に見える頂上から 想像するだけでも充分迫力が伝わるよ さすが北アルプス!👏🤩 🐢 うん、それは言える☝️😊 予定では 眼鏡橋からすぐの松井田妙義ICから上信越道で楽々着くはずだったんだけど 何かバタバタしちゃったね💦 (・­­--・) 😅ハハ… まさか、くろかめ号が軽井沢を見たがるとは⁉️ 走り始めて いつの間にか ちゃっかりルートを変更してた(笑) 🐢 そうそう 何か変だなぁ〜って思っていたら 碓氷バイパスを軽井沢方面に向かってた😱 とりあえず、指示通り走ってたら 軽井沢も通り過ぎて小諸ICまで行っちゃった💦 後でわかった事だけど くろかめ号は 上信越道での工事規制を回避しようとしてたみたい 本心は碓氷バイパスが楽しかったから ただ走りたかっただけかも…ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) まあ時間には余裕があったから 問題なかったし、少しだけ軽井沢の街が見れたから 結果的には良かったけどね😉 それに 軽井沢を過ぎたあたりから走った県道80号線「浅間サンライン」は走りやすくて良かったよ 特に 浅間サンラインから小諸ICに入る為に左折して下った県道79号線は 素晴らしい眺めだったよ (ストリートビューのスクショ載せるね) 🐢 軽井沢、まだ朝の8時過ぎなのに 車が多かったね さすがだなぁって思っちゃった😲 で、ようやく着いたのが 今日の目的地! この場所の紹介と選んだ理由は 次のお楽しみ😉 (・­­--・) 2/2で 限界までZoomしてみたよ 携帯だどね😅💦

コメント 5 6
くろかめ
| 22時間前 | 【旅とドライブ】フリートーク

NEW 2025秋の気配🍂🍁🌾見つかった⁉️ ③だって、くろかめ号が走りたいって言うんだもん🥺 1/2 🐢 眺めがいいね もう少し雲がなければ良かった気もするけど 恥ずかしそうに覗いてるみたいで これもアリだね (・­­--・) あれだけ高い山の壁だから この時期、どうしても雲が掛かりやすいのは 仕方ないかのなぁ… でも雲の上に見える頂上から 想像するだけでも充分迫力が伝わるよ さすが北アルプス!👏🤩 🐢 うん、それは言える☝️😊 予定では 眼鏡橋からすぐの松井田妙義ICから上信越道で楽々着くはずだったんだけど 何かバタバタしちゃったね💦 (・­­--・) 😅ハハ… まさか、くろかめ号が軽井沢を見たがるとは⁉️ 走り始めて いつの間にか ちゃっかりルートを変更してた(笑) 🐢 そうそう 何か変だなぁ〜って思っていたら 碓氷バイパスを軽井沢方面に向かってた😱 とりあえず、指示通り走ってたら 軽井沢も通り過ぎて小諸ICまで行っちゃった💦 後でわかった事だけど くろかめ号は 上信越道での工事規制を回避しようとしてたみたい 本心は碓氷バイパスが楽しかったから ただ走りたかっただけかも…ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) まあ時間には余裕があったから 問題なかったし、少しだけ軽井沢の街が見れたから 結果的には良かったけどね😉 それに 軽井沢を過ぎたあたりから走った県道80号線「浅間サンライン」は走りやすくて良かったよ 特に 浅間サンラインから小諸ICに入る為に左折して下った県道79号線は 素晴らしい眺めだったよ (ストリートビューのスクショ載せるね) 🐢 軽井沢、まだ朝の8時過ぎなのに 車が多かったね さすがだなぁって思っちゃった😲 で、ようやく着いたのが 今日の目的地! この場所の紹介と選んだ理由は 次のお楽しみ😉 (・­­--・) 2/2で 限界までZoomしてみたよ 携帯だどね😅💦

ユーザー画像
くろかめ
| 22時間前 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

奈良県にある又兵衛桜です。吉野桜に続き妻と行ってまいりました。(2022.4)樹齢300年ともいわれるしだれ桜が見事な枝振りを見せ、大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、地元で「又兵衛桜」と呼ばれて親しまれています。ちょうど背景に桃の花も咲き、昨年も満開の見頃には写真家や観光客で大賑わいとなっていました。付近に駐車場はありますが、土日祝日は超朝イチで行くのが◎でしょう。でも一番のベストは平日でーす。【2023年の又兵衛桜まつりは、コロナウイルス感染症の影響を鑑み開催されないとか。詳細は公式サイト等でご確認ください】

奈良県にある又兵衛桜です。吉野桜に続き妻と行ってまいりました。(2022.4)樹齢300年ともいわれるしだれ桜が見事な枝振りを見せ、大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、地元で「又兵衛桜」と呼ばれて親しまれています。ちょうど背景に桃の花も咲き、昨年も満開の見頃には写真家や観光客で大賑わいとなっていました。付近に駐車場はありますが、土日祝日は超朝イチで行くのが◎でしょう。でも一番のベストは平日でーす。【2023年の又兵衛桜まつりは、コロナウイルス感染症の影響を鑑み開催されないとか。詳細は公式サイト等でご確認ください】

コメント 1 5
プレステージ2
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

奈良県にある又兵衛桜です。吉野桜に続き妻と行ってまいりました。(2022.4)樹齢300年ともいわれるしだれ桜が見事な枝振りを見せ、大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、地元で「又兵衛桜」と呼ばれて親しまれています。ちょうど背景に桃の花も咲き、昨年も満開の見頃には写真家や観光客で大賑わいとなっていました。付近に駐車場はありますが、土日祝日は超朝イチで行くのが◎でしょう。でも一番のベストは平日でーす。【2023年の又兵衛桜まつりは、コロナウイルス感染症の影響を鑑み開催されないとか。詳細は公式サイト等でご確認ください】

ユーザー画像
プレステージ2
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 2276-2300件 / 全2358件