Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

よろしくお願いします

よろしくお願いします

コメント 0 6
うみちん
| 2023/05/31 | 【旅とドライブ】はじめまして

よろしくお願いします

ユーザー画像
うみちん
| 2023/05/31 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

長期休暇で佐渡をドライブしました たまにトキが空を飛んでました

長期休暇で佐渡をドライブしました たまにトキが空を飛んでました

コメント 0 5
ベル
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

長期休暇で佐渡をドライブしました たまにトキが空を飛んでました

ユーザー画像
ベル
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

夜明け前に伏見稲荷に行きました 雰囲気がとてもよかった

夜明け前に伏見稲荷に行きました 雰囲気がとてもよかった

コメント 0 9
coco
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

夜明け前に伏見稲荷に行きました 雰囲気がとてもよかった

ユーザー画像
coco
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

休日に家族と県立自然公園エリアの風光明媚な奇岩が立ち並ぶ海岸線をドライブしました。道の駅では休憩やお土産を購入して、水族館でイルカショーを楽しみ、アシカショーの可愛らしさに思わず涙して、昼食は刺身や焼き魚の定食に舌鼓をうち楽しい水族館を後に家路につきました。

休日に家族と県立自然公園エリアの風光明媚な奇岩が立ち並ぶ海岸線をドライブしました。道の駅では休憩やお土産を購入して、水族館でイルカショーを楽しみ、アシカショーの可愛らしさに思わず涙して、昼食は刺身や焼き魚の定食に舌鼓をうち楽しい水族館を後に家路につきました。

コメント 0 6
三毛猫
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

休日に家族と県立自然公園エリアの風光明媚な奇岩が立ち並ぶ海岸線をドライブしました。道の駅では休憩やお土産を購入して、水族館でイルカショーを楽しみ、アシカショーの可愛らしさに思わず涙して、昼食は刺身や焼き魚の定食に舌鼓をうち楽しい水族館を後に家路につきました。

ユーザー画像
三毛猫
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

仕事終わりにFITとラーメン山岡家😁

仕事終わりにFITとラーメン山岡家😁

コメント 8 4
はるコマ
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

仕事終わりにFITとラーメン山岡家😁

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今は車持ってないですが車が手に入ったらご当地グルメを食べに旅行がしたい

今は車持ってないですが車が手に入ったらご当地グルメを食べに旅行がしたい

コメント 1 9
F
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

今は車持ってないですが車が手に入ったらご当地グルメを食べに旅行がしたい

ユーザー画像
F
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

小さな頃に過ごしていた街や公園を巡るといろいろな思い出が蘇ってきて楽しかった

小さな頃に過ごしていた街や公園を巡るといろいろな思い出が蘇ってきて楽しかった

コメント 0 6
日向
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

小さな頃に過ごしていた街や公園を巡るといろいろな思い出が蘇ってきて楽しかった

ユーザー画像
日向
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

最近の旅先でのお気に入りは、山道をドライブ中に見つけた小さな滝です! その音と清々しい水しぶきに心が洗われた感じ。 自然の美しさって本当に感動的! みなさんも自分の目で見て、心に残る風景を見つけてみては。

最近の旅先でのお気に入りは、山道をドライブ中に見つけた小さな滝です! その音と清々しい水しぶきに心が洗われた感じ。 自然の美しさって本当に感動的! みなさんも自分の目で見て、心に残る風景を見つけてみては。

コメント 1 4
asakjuraasa
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

最近の旅先でのお気に入りは、山道をドライブ中に見つけた小さな滝です! その音と清々しい水しぶきに心が洗われた感じ。 自然の美しさって本当に感動的! みなさんも自分の目で見て、心に残る風景を見つけてみては。

ユーザー画像
asakjuraasa
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

旅先で地元と違った風景を見るのは楽しいですよね

旅先で地元と違った風景を見るのは楽しいですよね

コメント 1 5
kmr
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

旅先で地元と違った風景を見るのは楽しいですよね

ユーザー画像
kmr
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

西伊豆堂ヶ島に行ってきました。宿泊は、堂ヶ島ニュー銀水でした。ウエルカムドリンクは、種類豊富でお部屋も最高でしたし、温泉は、露天が有り露店からの眺めが最高で湯上りには、ドールのアイスがお出迎えで美味しかったですし、夕食の懐石料理とはステーキ、アワビ、伊勢海老とで美味しかったですし、朝食のバイキングの伊勢海老の出汁の味噌汁は美味しかったです。最高の旅を過ごさせて頂きました。

西伊豆堂ヶ島に行ってきました。宿泊は、堂ヶ島ニュー銀水でした。ウエルカムドリンクは、種類豊富でお部屋も最高でしたし、温泉は、露天が有り露店からの眺めが最高で湯上りには、ドールのアイスがお出迎えで美味しかったですし、夕食の懐石料理とはステーキ、アワビ、伊勢海老とで美味しかったですし、朝食のバイキングの伊勢海老の出汁の味噌汁は美味しかったです。最高の旅を過ごさせて頂きました。

コメント 1 6
タカ007
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】はじめまして

西伊豆堂ヶ島に行ってきました。宿泊は、堂ヶ島ニュー銀水でした。ウエルカムドリンクは、種類豊富でお部屋も最高でしたし、温泉は、露天が有り露店からの眺めが最高で湯上りには、ドールのアイスがお出迎えで美味しかったですし、夕食の懐石料理とはステーキ、アワビ、伊勢海老とで美味しかったですし、朝食のバイキングの伊勢海老の出汁の味噌汁は美味しかったです。最高の旅を過ごさせて頂きました。

ユーザー画像
タカ007
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

【十勝岳温泉に行こう!】 こちら方面にドライブに来たら絶対に入っておきたい温泉があるのです。十勝岳温泉 湯元凌雲閣のお風呂。 しほろ温泉からだと2時間以上かかるから、早起きしないと…と思っていたのに、マッサージとお酒の効果で眠りが深かったらしく携帯のアラームに気づきませんでした。 朝風呂に入るつもりが昼風呂になるだけですもの、ノープロブレム♡ 簡単に朝食を済ませて、身支度を整えて出発!狩勝峠を越えて富良野方面に向かいます。木々の緑の美しさよ!カーブが多い山道のほうが運転してるって実感します。 そして湯元凌雲閣に到着しました。こちらの入湯料は1,000円。こんなに高かったっけ?平日(5月29日)だったせいか、ほとんど人はおらず女湯は私だけ。お湯は鉄を含む硫酸塩温泉。お湯の中が全く見えないほど濁りが強く、鉄の匂いがして肌に温泉成分がじんわり染み込んでいくような感じが気持ちいい〜♪ ここは露天風呂の景色が最高なの!誰もいなかったので、誘惑に勝てずお外の景色をパチリ。外の景色を撮ったつもりが湯船が入っちゃいました。ごめんなさい。(ちゃんと反省してますよ) 今回、露天風呂の温度がけっこう低く、体温と同じぐらいに感じて、いつまででも入っていられそうでした。ちょっと熱めの内風呂とかわりばんこに入り、大満足♪(⁠人⁠⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠゚⁠+ 明日から頑張れるパワーを充電できたドライブでした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ さて27日22:30出発、29日16:30到着の今回の走行距離は855キロ。けっこう寄り道したから思ったよりも走ってましたね。 あ〜楽しかった!!!

【十勝岳温泉に行こう!】 こちら方面にドライブに来たら絶対に入っておきたい温泉があるのです。十勝岳温泉 湯元凌雲閣のお風呂。 しほろ温泉からだと2時間以上かかるから、早起きしないと…と思っていたのに、マッサージとお酒の効果で眠りが深かったらしく携帯のアラームに気づきませんでした。 朝風呂に入るつもりが昼風呂になるだけですもの、ノープロブレム♡ 簡単に朝食を済ませて、身支度を整えて出発!狩勝峠を越えて富良野方面に向かいます。木々の緑の美しさよ!カーブが多い山道のほうが運転してるって実感します。 そして湯元凌雲閣に到着しました。こちらの入湯料は1,000円。こんなに高かったっけ?平日(5月29日)だったせいか、ほとんど人はおらず女湯は私だけ。お湯は鉄を含む硫酸塩温泉。お湯の中が全く見えないほど濁りが強く、鉄の匂いがして肌に温泉成分がじんわり染み込んでいくような感じが気持ちいい〜♪ ここは露天風呂の景色が最高なの!誰もいなかったので、誘惑に勝てずお外の景色をパチリ。外の景色を撮ったつもりが湯船が入っちゃいました。ごめんなさい。(ちゃんと反省してますよ) 今回、露天風呂の温度がけっこう低く、体温と同じぐらいに感じて、いつまででも入っていられそうでした。ちょっと熱めの内風呂とかわりばんこに入り、大満足♪(⁠人⁠⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠゚⁠+ 明日から頑張れるパワーを充電できたドライブでした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ さて27日22:30出発、29日16:30到着の今回の走行距離は855キロ。けっこう寄り道したから思ったよりも走ってましたね。 あ〜楽しかった!!!

コメント 10 9
ユッコ
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【十勝岳温泉に行こう!】 こちら方面にドライブに来たら絶対に入っておきたい温泉があるのです。十勝岳温泉 湯元凌雲閣のお風呂。 しほろ温泉からだと2時間以上かかるから、早起きしないと…と思っていたのに、マッサージとお酒の効果で眠りが深かったらしく携帯のアラームに気づきませんでした。 朝風呂に入るつもりが昼風呂になるだけですもの、ノープロブレム♡ 簡単に朝食を済ませて、身支度を整えて出発!狩勝峠を越えて富良野方面に向かいます。木々の緑の美しさよ!カーブが多い山道のほうが運転してるって実感します。 そして湯元凌雲閣に到着しました。こちらの入湯料は1,000円。こんなに高かったっけ?平日(5月29日)だったせいか、ほとんど人はおらず女湯は私だけ。お湯は鉄を含む硫酸塩温泉。お湯の中が全く見えないほど濁りが強く、鉄の匂いがして肌に温泉成分がじんわり染み込んでいくような感じが気持ちいい〜♪ ここは露天風呂の景色が最高なの!誰もいなかったので、誘惑に勝てずお外の景色をパチリ。外の景色を撮ったつもりが湯船が入っちゃいました。ごめんなさい。(ちゃんと反省してますよ) 今回、露天風呂の温度がけっこう低く、体温と同じぐらいに感じて、いつまででも入っていられそうでした。ちょっと熱めの内風呂とかわりばんこに入り、大満足♪(⁠人⁠⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠゚⁠+ 明日から頑張れるパワーを充電できたドライブでした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ さて27日22:30出発、29日16:30到着の今回の走行距離は855キロ。けっこう寄り道したから思ったよりも走ってましたね。 あ〜楽しかった!!!

ユーザー画像 バッジ画像
ユッコ
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

やはり白えび煎餅も外せないので素焼き版をチョイス。帰阪後の楽しみをトランクいっぱい詰めて、安全ドライブで富山を後にしました。 (雨晴海岸物語おしまい)

やはり白えび煎餅も外せないので素焼き版をチョイス。帰阪後の楽しみをトランクいっぱい詰めて、安全ドライブで富山を後にしました。 (雨晴海岸物語おしまい)

コメント 12 6
ふなにわ
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

やはり白えび煎餅も外せないので素焼き版をチョイス。帰阪後の楽しみをトランクいっぱい詰めて、安全ドライブで富山を後にしました。 (雨晴海岸物語おしまい)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【そうだ、しほろ温泉に行こう!】 お目当ての芝桜公園に行ったので、次の目的地を設定しなくては。(行き当たりばったりで生きているのがバレバレです(笑)) そういえば肩こりのせいで、背中まで痛みが走るほど酷い状態なのを思い出しました。温泉にゆっくり浸かり、身も心もリラックスしたい…そうだ、しほろ温泉に行こう! 道の駅「ノンキーランドひがしもこと」で夜のおつまみ用に長芋ゴロゴロキムチをゲット。カーナビの目的地を道の駅「しほろ温泉」にセットし出発です。昼食にお蕎麦を食べたり、道の駅「オーロタウン93りくべつ」に寄り道しながら、しほろ温泉プラザ緑風に到着しました。 うわ〜駐車場いっぱいだぁ~。いつ来てもけっこう混んでるんだよね。それだけ人気なのでしょう。そういう私もこの温泉の大ファンです。日帰り入浴は500円。この泉質なら安いぐらいです。 源泉かけ流し、透明度の高い茶色のお湯のモール温泉で湯上がりはお肌がしっとりスベスベになります。マッサージも予約入れないと!17:00からやっているそうで、17:30に入れていただくことができました。 30分3,000円と60分5,000円、迷わず1時間コースに決定。ゆっくり温泉に浸かり、休憩コーナーで寝転びながら時間を待ちました。今回は先約が入っていて、おとうさんではなくおかあさんにマッサージしていただきました。小柄な方なんですが、岩のように固まった私の肩甲骨まわりを汗びっしょりになりながらほぐしてくださいました。札幌にもマッサージや治療院はたくさんあるのですが、いまいち効果が実感できず。ここのマッサージはほんと効きます!!!次回はドライブ前に電話予約しようと心に決めました。(と、思っていても忘れるパターン💧) 後は温泉の自販機でお酒でも買って…と思ったけれど、案の定高い。 調べたら一番近いコンビニが8kmちょい。うん片道10分ならご近所だよと、一番近くのセイコーマートで日本酒と赤ワイン買ってきました。 車の中で長芋のキムチを肴に2本とも空けちゃった。 おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . もう少し続きます。

【そうだ、しほろ温泉に行こう!】 お目当ての芝桜公園に行ったので、次の目的地を設定しなくては。(行き当たりばったりで生きているのがバレバレです(笑)) そういえば肩こりのせいで、背中まで痛みが走るほど酷い状態なのを思い出しました。温泉にゆっくり浸かり、身も心もリラックスしたい…そうだ、しほろ温泉に行こう! 道の駅「ノンキーランドひがしもこと」で夜のおつまみ用に長芋ゴロゴロキムチをゲット。カーナビの目的地を道の駅「しほろ温泉」にセットし出発です。昼食にお蕎麦を食べたり、道の駅「オーロタウン93りくべつ」に寄り道しながら、しほろ温泉プラザ緑風に到着しました。 うわ〜駐車場いっぱいだぁ~。いつ来てもけっこう混んでるんだよね。それだけ人気なのでしょう。そういう私もこの温泉の大ファンです。日帰り入浴は500円。この泉質なら安いぐらいです。 源泉かけ流し、透明度の高い茶色のお湯のモール温泉で湯上がりはお肌がしっとりスベスベになります。マッサージも予約入れないと!17:00からやっているそうで、17:30に入れていただくことができました。 30分3,000円と60分5,000円、迷わず1時間コースに決定。ゆっくり温泉に浸かり、休憩コーナーで寝転びながら時間を待ちました。今回は先約が入っていて、おとうさんではなくおかあさんにマッサージしていただきました。小柄な方なんですが、岩のように固まった私の肩甲骨まわりを汗びっしょりになりながらほぐしてくださいました。札幌にもマッサージや治療院はたくさんあるのですが、いまいち効果が実感できず。ここのマッサージはほんと効きます!!!次回はドライブ前に電話予約しようと心に決めました。(と、思っていても忘れるパターン💧) 後は温泉の自販機でお酒でも買って…と思ったけれど、案の定高い。 調べたら一番近いコンビニが8kmちょい。うん片道10分ならご近所だよと、一番近くのセイコーマートで日本酒と赤ワイン買ってきました。 車の中で長芋のキムチを肴に2本とも空けちゃった。 おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . もう少し続きます。

コメント 0 11
ユッコ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【そうだ、しほろ温泉に行こう!】 お目当ての芝桜公園に行ったので、次の目的地を設定しなくては。(行き当たりばったりで生きているのがバレバレです(笑)) そういえば肩こりのせいで、背中まで痛みが走るほど酷い状態なのを思い出しました。温泉にゆっくり浸かり、身も心もリラックスしたい…そうだ、しほろ温泉に行こう! 道の駅「ノンキーランドひがしもこと」で夜のおつまみ用に長芋ゴロゴロキムチをゲット。カーナビの目的地を道の駅「しほろ温泉」にセットし出発です。昼食にお蕎麦を食べたり、道の駅「オーロタウン93りくべつ」に寄り道しながら、しほろ温泉プラザ緑風に到着しました。 うわ〜駐車場いっぱいだぁ~。いつ来てもけっこう混んでるんだよね。それだけ人気なのでしょう。そういう私もこの温泉の大ファンです。日帰り入浴は500円。この泉質なら安いぐらいです。 源泉かけ流し、透明度の高い茶色のお湯のモール温泉で湯上がりはお肌がしっとりスベスベになります。マッサージも予約入れないと!17:00からやっているそうで、17:30に入れていただくことができました。 30分3,000円と60分5,000円、迷わず1時間コースに決定。ゆっくり温泉に浸かり、休憩コーナーで寝転びながら時間を待ちました。今回は先約が入っていて、おとうさんではなくおかあさんにマッサージしていただきました。小柄な方なんですが、岩のように固まった私の肩甲骨まわりを汗びっしょりになりながらほぐしてくださいました。札幌にもマッサージや治療院はたくさんあるのですが、いまいち効果が実感できず。ここのマッサージはほんと効きます!!!次回はドライブ前に電話予約しようと心に決めました。(と、思っていても忘れるパターン💧) 後は温泉の自販機でお酒でも買って…と思ったけれど、案の定高い。 調べたら一番近いコンビニが8kmちょい。うん片道10分ならご近所だよと、一番近くのセイコーマートで日本酒と赤ワイン買ってきました。 車の中で長芋のキムチを肴に2本とも空けちゃった。 おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . もう少し続きます。

ユーザー画像 バッジ画像
ユッコ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

京都の神社巡り旅、楽しかった

京都の神社巡り旅、楽しかった

コメント 0 8
you
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

京都の神社巡り旅、楽しかった

ユーザー画像
you
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日ドライブしながら群馬県の四万川ダムへ行ってきました。 湖面が濃いブルーで美しい。 初めて訪れて美しさに感動しました。

先日ドライブしながら群馬県の四万川ダムへ行ってきました。 湖面が濃いブルーで美しい。 初めて訪れて美しさに感動しました。

コメント 1 6
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして

先日ドライブしながら群馬県の四万川ダムへ行ってきました。 湖面が濃いブルーで美しい。 初めて訪れて美しさに感動しました。

ユーザー画像
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

久しぶりに,姫路城に行って来ました。 年寄りなので,ちょっと運転したたげでも,疲れる。

久しぶりに,姫路城に行って来ました。 年寄りなので,ちょっと運転したたげでも,疲れる。

コメント 1 7
六甲の爺
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして

久しぶりに,姫路城に行って来ました。 年寄りなので,ちょっと運転したたげでも,疲れる。

ユーザー画像
六甲の爺
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

鹿児島から埼玉に車で旅行帰郷した際、瀬戸大橋は眺め良く良かったです。さすがに睡眠なしノンストップきつかったです。

鹿児島から埼玉に車で旅行帰郷した際、瀬戸大橋は眺め良く良かったです。さすがに睡眠なしノンストップきつかったです。

コメント 1 7
koko
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして

鹿児島から埼玉に車で旅行帰郷した際、瀬戸大橋は眺め良く良かったです。さすがに睡眠なしノンストップきつかったです。

ユーザー画像
koko
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

福岡から鹿児島までドライブしました。 途中でたべた薩摩揚げ美味しかったなぁ♥️

福岡から鹿児島までドライブしました。 途中でたべた薩摩揚げ美味しかったなぁ♥️

コメント 2 5
ゆきえ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして

福岡から鹿児島までドライブしました。 途中でたべた薩摩揚げ美味しかったなぁ♥️

ユーザー画像
ゆきえ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

西表島のマングローブ林と澄んだ海を見て感動した

西表島のマングローブ林と澄んだ海を見て感動した

コメント 1 6
upa
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

西表島のマングローブ林と澄んだ海を見て感動した

ユーザー画像
upa
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

藤の花で有名な あしかがフラワーパークへ行ってきました。 藤の花見は過去行っていたので、 今回はその後に咲く バラ が目的です が・・・・土砂降り・・・・。 それでも平日半休でいったこともあって 貸し切り状態で園内はまわれたので良かった?かなと。

藤の花で有名な あしかがフラワーパークへ行ってきました。 藤の花見は過去行っていたので、 今回はその後に咲く バラ が目的です が・・・・土砂降り・・・・。 それでも平日半休でいったこともあって 貸し切り状態で園内はまわれたので良かった?かなと。

コメント 41 8
itasanh
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

藤の花で有名な あしかがフラワーパークへ行ってきました。 藤の花見は過去行っていたので、 今回はその後に咲く バラ が目的です が・・・・土砂降り・・・・。 それでも平日半休でいったこともあって 貸し切り状態で園内はまわれたので良かった?かなと。

ユーザー画像
itasanh
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

車は持っていませんが、旅先の地方路線バスはよく利用して車窓の眺めを楽しんでいます。

車は持っていませんが、旅先の地方路線バスはよく利用して車窓の眺めを楽しんでいます。

コメント 2 7
つきもち
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして

車は持っていませんが、旅先の地方路線バスはよく利用して車窓の眺めを楽しんでいます。

ユーザー画像
つきもち
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

魚介類お土産、「いかとんび」にしょ。何物かと言いますと早い話が烏賊の顎付き口の肉。以前にツレから旨いと聞いてたんで買うてみたら、なるほどの珍味。アルコールに合いそうな濃厚味でした😄 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

魚介類お土産、「いかとんび」にしょ。何物かと言いますと早い話が烏賊の顎付き口の肉。以前にツレから旨いと聞いてたんで買うてみたら、なるほどの珍味。アルコールに合いそうな濃厚味でした😄 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 9 10
ふなにわ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

魚介類お土産、「いかとんび」にしょ。何物かと言いますと早い話が烏賊の顎付き口の肉。以前にツレから旨いと聞いてたんで買うてみたら、なるほどの珍味。アルコールに合いそうな濃厚味でした😄 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

コメント 7 13
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

梅雨前の白兎海岸へ〈後編〉 雨が本降りになってきたが、 以前と同じアングルで写真を撮る。 この日の、 波の殆どないこの海岸は 自分にとって珍しい。 雨は止みそうにないので、 浜に降りるのは断念して車に戻る。 海岸で折り返して、 最終目的地のいつもの海鮮料理のお店に行く途中自分の車と同じ見た目の車とすれちがう。相手も驚いているかと。 いや、でもCVTかMTかは不明。 夕食には、モサエビ、タイ、ヒラメ、ハマチ、マグロ、サーモンが乗った海鮮丼で白エビの味噌汁と香の物がついている。 あとアジフライを追加で。 とてもシンプルでまともな食事。 たまにはこんな日もあっていい。 ドライブがメインの旅。 一度休憩して、 帰路に着く。 さあ、また頑張るぞー!

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

梅雨前の白兎海岸へ〈前編〉 あることを目的として 時間に間に合うか賭けに出たのだが、 到着予定時刻は 元々目標時間の30分後だったので、 間に合うはずもなく、 早々にプランBに変更。 途中、黒のFIT4とすれ違い、 くろかめさまのことをちょっと想う。 道の駅に立ち寄り、 スイカソフトクリームを買うと 驚きの美味しさで、 とてもさっぱりしていて あれは癖になりそう。 『因幡の白兎』は 55周年でうさぎ年なので 記念の手ぬぐいで箱を巻いたものが 出ている。 自分用にそれを買い求める。 他にお土産のお菓子を選び、 あと、初めて見る、 ピンクの下地にらっきょうの写真が 散りばめられたクリアファイルを買う。 普段ピンク色のものを持つことも 身につけることもないが、 これだけ奇抜なものなら、まあ。 マスコットの うさぎの縁ちゃんは元気だ。

梅雨前の白兎海岸へ〈前編〉 あることを目的として 時間に間に合うか賭けに出たのだが、 到着予定時刻は 元々目標時間の30分後だったので、 間に合うはずもなく、 早々にプランBに変更。 途中、黒のFIT4とすれ違い、 くろかめさまのことをちょっと想う。 道の駅に立ち寄り、 スイカソフトクリームを買うと 驚きの美味しさで、 とてもさっぱりしていて あれは癖になりそう。 『因幡の白兎』は 55周年でうさぎ年なので 記念の手ぬぐいで箱を巻いたものが 出ている。 自分用にそれを買い求める。 他にお土産のお菓子を選び、 あと、初めて見る、 ピンクの下地にらっきょうの写真が 散りばめられたクリアファイルを買う。 普段ピンク色のものを持つことも 身につけることもないが、 これだけ奇抜なものなら、まあ。 マスコットの うさぎの縁ちゃんは元気だ。

コメント 14 15
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

梅雨前の白兎海岸へ〈前編〉 あることを目的として 時間に間に合うか賭けに出たのだが、 到着予定時刻は 元々目標時間の30分後だったので、 間に合うはずもなく、 早々にプランBに変更。 途中、黒のFIT4とすれ違い、 くろかめさまのことをちょっと想う。 道の駅に立ち寄り、 スイカソフトクリームを買うと 驚きの美味しさで、 とてもさっぱりしていて あれは癖になりそう。 『因幡の白兎』は 55周年でうさぎ年なので 記念の手ぬぐいで箱を巻いたものが 出ている。 自分用にそれを買い求める。 他にお土産のお菓子を選び、 あと、初めて見る、 ピンクの下地にらっきょうの写真が 散りばめられたクリアファイルを買う。 普段ピンク色のものを持つことも 身につけることもないが、 これだけ奇抜なものなら、まあ。 マスコットの うさぎの縁ちゃんは元気だ。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ドライブがてら温泉旅行に行ってきました。

ドライブがてら温泉旅行に行ってきました。

コメント 3 8
カナッペ
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】はじめまして

ドライブがてら温泉旅行に行ってきました。

ユーザー画像
カナッペ
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】はじめまして
  • 1651-1675件 / 全2112件