ご参加ありがとうございます!エリアのみんなに、ご自身のことや趣味の楽しみ方、語り合いたいことなど自己紹介を投稿してみましょう!
ついに納車されました✨ 当然ながらガソリンMT車のフィットと勝手が違うので少しずつ慣れていきます…。
先週、熊本から羽田のフライト時に見た富士山と駿河湾です。 天候にも恵まれスッキリ見ることができました。
T社の車両ですが、小型モビリティも随分と進化してるんですねー。 https://toyota.jp/cwalks/?padid=from_pm_top_banner_cwalks これなら、ウチの免許なし義母も外出が楽しく出来るようになるかなぁ…🤔
【オオバケ旅日記】本日いよいよオオバケ最終日。昨日の荒天とは打って変わって超イイ天気。しかも真夏なみの気温になると📺️の予報。チェックアウト後もクルマは旅籠に置かして貰って(きりいさん忠告のとおり街なか🅿️は高額なんで)、レンタルちゃりを借りるべく徒歩で由布院駅に到着!
初めて投稿します。9月に35年ぶりに清里へ行きました。懐かしい反面さびれて少し寂しさを感じました。 でも清里のソフトクリームは美味しい ちなみ車はステップワゴンスパーダから乗り換えフットRS無限仕様で居住性は落ちましたが 足回り硬めハンドリング向上し走るには楽しい 車に仕上がっているかなついつい20代のころを思いだしアクセル踏んでしまいました。
行きたくて行きたくて初めて見たメタセコイヤの並木!今は、新緑の並々で新たな感動があるかもです。
先日香川県に有るまんのう公園に行ってきました。ネモフィラがたくさん咲いていてとても綺麗でした。写真にはありませんがチューリップもたくさんの種類が咲いており綺麗でした。夏はモンスターバッシュという音楽フェスが開催され、秋はコキア、冬はイルミネーションと年に何回も訪れたくなる場所です。香川にお越しの際は是非行ってみてください。
埼玉県秩父市方面から山梨県へのドライブ
近所の公園からの眺めです。
納車後、初めての夫婦だけの長距離ドライブ。大阪から長野県阿智川の花桃の里に行きました。宿泊は昼神温泉です。ほぼ高速利用で片道280キロほどですが、さすがに一泊二日はしんどかった。でも見事な花桃と露天風呂は最高でした。
先日56歳になりました、 記念にドライブに行きました。
箱根や小田原にドライブ行くのが趣味です。温泉旅行を計画してます。
大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇
数年後に軽ワゴンを購入して夫婦で車中泊しながら旅行したいと思ってます 軽だと狭すぎるのかな。。
10/23旅行最終日は帰り道に浜松の本田宗一郎ものづくり伝承館へ寄りました。 小さい博物館ですが本田宗一郎氏の思想やものづくりの情熱が伝わる展示があります🚗🏍️ 二階のブースには宗一郎氏が描いた絵画が飾られていたり、ホンダ関連の書籍など茂木のコレクションホールとは違った楽しみがありました。 ホンダの社内報にCR-Z特集があったのでじっくり読んできましたw
市原市瀬又の鯉のぼりを観に行きました🎏 川の上を気持ちよさそうに泳いでいました。 この鯉のぼりは、当地域の有志団体「瀬又清流会」の皆さんにより毎年設置されているそうです。
初めまして、旅行とドライブが好きです。去年、フェリーで北海道へ行き1ヶ月間自分の車夫婦でドライブ旅行しました、とても楽しく充実した旅行でした。これからもたくさんのドライブ旅行をしたいと思います。宜しくお願いします。
はじめまして。 Hondaコミュニティから移動してきました。 S660とCB1000SFに乗っています。 ドライブとツーリングが大好きです。 CB1000SFは日本全国走り回って走行距離が27万kmオーバーしています。 よろしくお願いします。
トヨタ博物館へ寄った後はトヨタ産業技術記念館へ行きました。 ここは自動車以外にトヨタの始まりである繊維機械についての展示もあります。 写真撮るの忘れましたが、色々な繊維や布が展示されていて車やメカに興味が無い人でも楽しめると思いました。
人生で最大の斜度の登り坂、しかも車1台やっとの道、しかも途中にトンネルまであるという、その様な先にある絶景のホテルでした。 お料理だけでなく、ありとあらゆる点で素晴らしい滞在になりました。
今日10/22にトヨタ博物館と産業技術記念館 へ行ってきました。 まずは博物館から トヨタ車のみならず、世界中の色んな世代の車が展示されてます。 最初のブースは車が発明されてから初期のヨーロッパアメリカの車が置いてありました。
初めまして。 車なら、長距離運転、スポーツ走行、ただ見るだけでも好きで、ひとたび運転席に座ると降りたくなくなる病持ちです。 また、行った先や道中で、景色、美味しいもの、珍しいもの、お店や人を知ることが楽しくて、short tripがやめられません。 こんな自分ですが、よろしくお願いします m(_ _)m
【上って下って曲って廻って。。。】 第19章★一番下まで来た(* ᐕ)? 1/3 (・--・) 宿から70kmくらい走って来て 【本州最南端・潮岬】到着🚗³₃ 🐢 バスピスくん、あそこに展望タワーがあるね 行ってみようよ タワーからの眺めは2/3で
春に熱海に一泊でドライブすることになりました! 楽しみ!情報集めて楽しい旅にするぞ〜!
山口県 元乃隅神社 魚は美味しいし 海が凄い とっても幻想的な場所です。