何でもトークエリア

メニュー画像

ジャンルにとらわれず、いろいろお話しましょう! とっておきの趣味、お気に入りのスイーツ、音楽にスポーツ、ゲーム、読書、日々の些細なことなど何でもOK! 他のコミュニティに投稿したいテーマがない時などにもご利用ください。

ユーザー画像

嫁さんと一泊二日の銀婚式旅行。 大阪は泉州からの行き先は静岡。残念ながら天候不順で富士山は拝めず。渋滞で時間が押しての弾丸観光。スカイウォークの次の大室山でパチリ。全く観光してる気分はありません。 明日もハードな計画。とりあえず今日は閉店。

嫁さんと一泊二日の銀婚式旅行。 大阪は泉州からの行き先は静岡。残念ながら天候不順で富士山は拝めず。渋滞で時間が押しての弾丸観光。スカイウォークの次の大室山でパチリ。全く観光してる気分はありません。 明日もハードな計画。とりあえず今日は閉店。

コメント 13 9
プレステージ2
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク

嫁さんと一泊二日の銀婚式旅行。 大阪は泉州からの行き先は静岡。残念ながら天候不順で富士山は拝めず。渋滞で時間が押しての弾丸観光。スカイウォークの次の大室山でパチリ。全く観光してる気分はありません。 明日もハードな計画。とりあえず今日は閉店。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2023/10/31 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

初めてのわいがやトーク! ホンダコミュニティー楽しみにしてます!

初めてのわいがやトーク! ホンダコミュニティー楽しみにしてます!

コメント 0 9
ツチダ
| 2023/03/14 | 【何でも】はじめまして

初めてのわいがやトーク! ホンダコミュニティー楽しみにしてます!

ユーザー画像
ツチダ
| 2023/03/14 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像

1日の終わり・・・😌

1日の終わり・・・😌

コメント 3 9
クロ
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク

1日の終わり・・・😌

ユーザー画像
クロ
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

ホンダが2026年のスーパーGT参戦マシンを発表とのニュースが。 https://x.com/AUTOSPORT_web/status/1972919473196974224 プレリュードGTプロトタイプ。 シビックも良かったけど、やっぱり2ドアクーペがカッコいい。 まあ、今のGTは共通シャーシにボディをかぶせてるだけだからシルエットフォーミュラのようなものだけど。 メーカーのスポーツカーの顔だから、メーカー推しは来年からプレリュードに変更ですね。 噂の、プレリュードタイプR、出るのかな。

ホンダが2026年のスーパーGT参戦マシンを発表とのニュースが。 https://x.com/AUTOSPORT_web/status/1972919473196974224 プレリュードGTプロトタイプ。 シビックも良かったけど、やっぱり2ドアクーペがカッコいい。 まあ、今のGTは共通シャーシにボディをかぶせてるだけだからシルエットフォーミュラのようなものだけど。 メーカーのスポーツカーの顔だから、メーカー推しは来年からプレリュードに変更ですね。 噂の、プレリュードタイプR、出るのかな。

コメント 10 9
チェッカーフラッグ
| 09/30 | 【何でも】フリートーク

ホンダが2026年のスーパーGT参戦マシンを発表とのニュースが。 https://x.com/AUTOSPORT_web/status/1972919473196974224 プレリュードGTプロトタイプ。 シビックも良かったけど、やっぱり2ドアクーペがカッコいい。 まあ、今のGTは共通シャーシにボディをかぶせてるだけだからシルエットフォーミュラのようなものだけど。 メーカーのスポーツカーの顔だから、メーカー推しは来年からプレリュードに変更ですね。 噂の、プレリュードタイプR、出るのかな。

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 09/30 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

今年のラスト   先日から突然涼しくなりまして、家のあたりは近く寒冷地仕様。 スイカとなしうり、盆前から途切れず収穫してきましたが、 今シーズンもラストなので、記念撮影です。

今年のラスト   先日から突然涼しくなりまして、家のあたりは近く寒冷地仕様。 スイカとなしうり、盆前から途切れず収穫してきましたが、 今シーズンもラストなので、記念撮影です。

コメント 7 9
p8k
| 2024/10/02 | 【何でも】フリートーク

今年のラスト   先日から突然涼しくなりまして、家のあたりは近く寒冷地仕様。 スイカとなしうり、盆前から途切れず収穫してきましたが、 今シーズンもラストなので、記念撮影です。

ユーザー画像
p8k
| 2024/10/02 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

私のフリードは、今年の4月で3年になります。 たった3年ですが、ホイール気狂いになっていたのでアップしようと思います。 まず1枚目 RAYS VOLK Racing G25 18インチ7.5J+48 205/40R18 普通の現行型フリードでは履けません。 キャンバーボルトで寝かしてます。

私のフリードは、今年の4月で3年になります。 たった3年ですが、ホイール気狂いになっていたのでアップしようと思います。 まず1枚目 RAYS VOLK Racing G25 18インチ7.5J+48 205/40R18 普通の現行型フリードでは履けません。 キャンバーボルトで寝かしてます。

コメント 5 9
MIYASAN
| 2023/03/13 | 【何でも】フリートーク

私のフリードは、今年の4月で3年になります。 たった3年ですが、ホイール気狂いになっていたのでアップしようと思います。 まず1枚目 RAYS VOLK Racing G25 18インチ7.5J+48 205/40R18 普通の現行型フリードでは履けません。 キャンバーボルトで寝かしてます。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/03/13 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

コメント 5 9
ラルびん🐶
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク

滋賀県、湖北地方で有名な『サラダパン』 11月3日は『ビワイチの日』らしくて😅 ⬆️知らんのかーいっ💦💦 今だけの『ビワイチパン』 中身は一緒 『たくわんのマヨネーズ和え』が挟んであります~ 好みは別れます(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/10/27 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

コメント 0 9
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/03/13 | 【何でも】投稿イベント

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

ユーザー画像
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/03/13 | 【何でも】投稿イベント
ユーザー画像

今日は人間ドックでした。 5日前から間食を控えて整えたはずでしたが、ダメでした。 にわか対策では効果が無いみたい(笑) 全ての計測が終わった後のドクターとの診察で、悪玉コレステロール値が治療要の域に到達してしまい、結果が届いたら掛かり付け医に相談してくださいと言われてしまった。 前回は高血圧の治療だけだったのに、結果が届くのが怖い。

今日は人間ドックでした。 5日前から間食を控えて整えたはずでしたが、ダメでした。 にわか対策では効果が無いみたい(笑) 全ての計測が終わった後のドクターとの診察で、悪玉コレステロール値が治療要の域に到達してしまい、結果が届いたら掛かり付け医に相談してくださいと言われてしまった。 前回は高血圧の治療だけだったのに、結果が届くのが怖い。

コメント 9 9
チェッカーフラッグ
| 01/22 | 【何でも】フリートーク

今日は人間ドックでした。 5日前から間食を控えて整えたはずでしたが、ダメでした。 にわか対策では効果が無いみたい(笑) 全ての計測が終わった後のドクターとの診察で、悪玉コレステロール値が治療要の域に到達してしまい、結果が届いたら掛かり付け医に相談してくださいと言われてしまった。 前回は高血圧の治療だけだったのに、結果が届くのが怖い。

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 01/22 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

猛暑ですからね 塩分補給は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ でも塩分の摂り過ぎ問題は?🙄

猛暑ですからね 塩分補給は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ でも塩分の摂り過ぎ問題は?🙄

コメント 4 9
くろかめ
| 07/25 | 【何でも】フリートーク

猛暑ですからね 塩分補給は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ でも塩分の摂り過ぎ問題は?🙄

ユーザー画像
くろかめ
| 07/25 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

春野菜の今   秋の終わりに蒔いたり植え付けたり、ふきのとうは自生か。 こんな状態で収穫できる感じしませんが、春になれば。 ・ふきのとう ・グリーンピースとスナップエンドウ ・玉ねぎ ふきのとうは、収穫してみました。 この時期のは苦味が強くて風味が少ないのですけど。

春野菜の今   秋の終わりに蒔いたり植え付けたり、ふきのとうは自生か。 こんな状態で収穫できる感じしませんが、春になれば。 ・ふきのとう ・グリーンピースとスナップエンドウ ・玉ねぎ ふきのとうは、収穫してみました。 この時期のは苦味が強くて風味が少ないのですけど。

コメント 8 9
p8k
| 01/22 | 【何でも】フリートーク

春野菜の今   秋の終わりに蒔いたり植え付けたり、ふきのとうは自生か。 こんな状態で収穫できる感じしませんが、春になれば。 ・ふきのとう ・グリーンピースとスナップエンドウ ・玉ねぎ ふきのとうは、収穫してみました。 この時期のは苦味が強くて風味が少ないのですけど。

ユーザー画像
p8k
| 01/22 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

駅舎コラボ企画番外編その2 ふるさと銀河線(池北線)、足寄駅 1910年9月開業 2006年4月廃止 画像見てたら、コラボでない駅があったので、少しだけ。 1989年6月に第三セクター鉄道に移管しましたが、残念ながら2006年4月に廃線となりました。 池田駅〜北見駅間 1994年12月新駅舎開業 2004年8月にあしょろ銀河ホール21として登録されているので建物が無くなることはありません。 足寄と言えば、 大物歌手の出身地。 https://columbia.jp/chiharu/ 足寄と言えば、 ラワンぶき https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/tokusan/tokusan-1.html 2014年12月撮影

駅舎コラボ企画番外編その2 ふるさと銀河線(池北線)、足寄駅 1910年9月開業 2006年4月廃止 画像見てたら、コラボでない駅があったので、少しだけ。 1989年6月に第三セクター鉄道に移管しましたが、残念ながら2006年4月に廃線となりました。 池田駅〜北見駅間 1994年12月新駅舎開業 2004年8月にあしょろ銀河ホール21として登録されているので建物が無くなることはありません。 足寄と言えば、 大物歌手の出身地。 https://columbia.jp/chiharu/ 足寄と言えば、 ラワンぶき https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/tokusan/tokusan-1.html 2014年12月撮影

コメント 3 9
MIYASAN
| 2023/09/11 | 【何でも】フリートーク

駅舎コラボ企画番外編その2 ふるさと銀河線(池北線)、足寄駅 1910年9月開業 2006年4月廃止 画像見てたら、コラボでない駅があったので、少しだけ。 1989年6月に第三セクター鉄道に移管しましたが、残念ながら2006年4月に廃線となりました。 池田駅〜北見駅間 1994年12月新駅舎開業 2004年8月にあしょろ銀河ホール21として登録されているので建物が無くなることはありません。 足寄と言えば、 大物歌手の出身地。 https://columbia.jp/chiharu/ 足寄と言えば、 ラワンぶき https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/tokusan/tokusan-1.html 2014年12月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/09/11 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

富士山チョコレートクランチ。今度はチョコクランチアイスクリームが類友を呼んだ!? 静岡に遊びに行った同僚が土産を配ってくれましたー❗️😃

富士山チョコレートクランチ。今度はチョコクランチアイスクリームが類友を呼んだ!? 静岡に遊びに行った同僚が土産を配ってくれましたー❗️😃

コメント 13 9
ふなにわ
| 2023/09/12 | 【何でも】フリートーク

富士山チョコレートクランチ。今度はチョコクランチアイスクリームが類友を呼んだ!? 静岡に遊びに行った同僚が土産を配ってくれましたー❗️😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

【teamLab】後編  東京都内観光シリーズ第3弾は、インバウンドの方に大人気 「チームラボプラネッツTOKYO」に連れて行きます😀 https://www.teamlab.art/jp/e/planets/?_gl=1*sgsw6y*_gcl_au*MjgzODgyMjU2LjE3NTI2NTgyOTI.*_ga*MTI2ODE5NzQ5OS4xNzUyNjU4Mjky*_ga_E4JDR7KSJ2*czE3NTI2NTgyOTEkbzEkZzAkdDE3NTI2NTgyOTEkajYwJGwwJGgw  チームラボMuseumは、日本とは思えない運営なので 姪っ子たちは、英語の解説に安心しています😉 (プラネタリウムでは英語のガイディングレシーバーを借りました) ただ、展示内容はアート・サイエンス・映像・音楽・ARの美術館 日本人も、気構える必要は有りません😌  「チームラボプラネッツTOKYO」3つのエリアから成り、それぞれがコンセプトが違います🤔 [Waterエリア] 光で彩る鏡に映った、無限と思える空間を体験したり 床に張った白い水をスクリーンに見立て、映像を映し出したり [Gardenエリア] 全面ガラス張りの部屋の天井から、蘭の花が吊らされて 2021年のエリアオープン以来、定番の写真スポット [Forestエリア] 映像を鑑賞するというよりは、映像に触れながら運動します 子供たちには大人気、ココだけで2~3時間は必要でしょう もう一度改めて、ゆっくり来たい施設でした(近いから…😅)                                             🧿

【teamLab】後編  東京都内観光シリーズ第3弾は、インバウンドの方に大人気 「チームラボプラネッツTOKYO」に連れて行きます😀 https://www.teamlab.art/jp/e/planets/?_gl=1*sgsw6y*_gcl_au*MjgzODgyMjU2LjE3NTI2NTgyOTI.*_ga*MTI2ODE5NzQ5OS4xNzUyNjU4Mjky*_ga_E4JDR7KSJ2*czE3NTI2NTgyOTEkbzEkZzAkdDE3NTI2NTgyOTEkajYwJGwwJGgw  チームラボMuseumは、日本とは思えない運営なので 姪っ子たちは、英語の解説に安心しています😉 (プラネタリウムでは英語のガイディングレシーバーを借りました) ただ、展示内容はアート・サイエンス・映像・音楽・ARの美術館 日本人も、気構える必要は有りません😌  「チームラボプラネッツTOKYO」3つのエリアから成り、それぞれがコンセプトが違います🤔 [Waterエリア] 光で彩る鏡に映った、無限と思える空間を体験したり 床に張った白い水をスクリーンに見立て、映像を映し出したり [Gardenエリア] 全面ガラス張りの部屋の天井から、蘭の花が吊らされて 2021年のエリアオープン以来、定番の写真スポット [Forestエリア] 映像を鑑賞するというよりは、映像に触れながら運動します 子供たちには大人気、ココだけで2~3時間は必要でしょう もう一度改めて、ゆっくり来たい施設でした(近いから…😅)                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 08/04 | 【何でも】フリートーク

【teamLab】後編  東京都内観光シリーズ第3弾は、インバウンドの方に大人気 「チームラボプラネッツTOKYO」に連れて行きます😀 https://www.teamlab.art/jp/e/planets/?_gl=1*sgsw6y*_gcl_au*MjgzODgyMjU2LjE3NTI2NTgyOTI.*_ga*MTI2ODE5NzQ5OS4xNzUyNjU4Mjky*_ga_E4JDR7KSJ2*czE3NTI2NTgyOTEkbzEkZzAkdDE3NTI2NTgyOTEkajYwJGwwJGgw  チームラボMuseumは、日本とは思えない運営なので 姪っ子たちは、英語の解説に安心しています😉 (プラネタリウムでは英語のガイディングレシーバーを借りました) ただ、展示内容はアート・サイエンス・映像・音楽・ARの美術館 日本人も、気構える必要は有りません😌  「チームラボプラネッツTOKYO」3つのエリアから成り、それぞれがコンセプトが違います🤔 [Waterエリア] 光で彩る鏡に映った、無限と思える空間を体験したり 床に張った白い水をスクリーンに見立て、映像を映し出したり [Gardenエリア] 全面ガラス張りの部屋の天井から、蘭の花が吊らされて 2021年のエリアオープン以来、定番の写真スポット [Forestエリア] 映像を鑑賞するというよりは、映像に触れながら運動します 子供たちには大人気、ココだけで2~3時間は必要でしょう もう一度改めて、ゆっくり来たい施設でした(近いから…😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

この前に洗車したばかりなんですが、黄砂や花粉の影響!?で車のボディがまっ黄色になりました😣💦 この時期はこまめに洗車しないとダメですね😊

この前に洗車したばかりなんですが、黄砂や花粉の影響!?で車のボディがまっ黄色になりました😣💦 この時期はこまめに洗車しないとダメですね😊

コメント 2 9
退会したユーザー | 2023/03/12 | 【何でも】フリートーク

この前に洗車したばかりなんですが、黄砂や花粉の影響!?で車のボディがまっ黄色になりました😣💦 この時期はこまめに洗車しないとダメですね😊

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

定年後田舎に移住! 時間はたっぷりあります。 道路には信号がほとんどありません。 車の量も少ないです。 のんびり法定速度で走っています。 まあ、車がきたら、チョットはスピード上げますがね。

定年後田舎に移住! 時間はたっぷりあります。 道路には信号がほとんどありません。 車の量も少ないです。 のんびり法定速度で走っています。 まあ、車がきたら、チョットはスピード上げますがね。

コメント 2 9
草取り名人
| 2023/03/12 | 【何でも】フリートーク

定年後田舎に移住! 時間はたっぷりあります。 道路には信号がほとんどありません。 車の量も少ないです。 のんびり法定速度で走っています。 まあ、車がきたら、チョットはスピード上げますがね。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/03/12 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

最近は ブームともいえる【雲海】 発生する場所は 有名でも 必ず起きる現象ではないので 早起きして行っても 「残念!😖💦」となってしまう事も珍しくないです そんな雲海を予想する試みが あるそうです 信じるか信じないかはあなた次第 ദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c8198a03fa36033ee372006a8f6f2385f1003b

最近は ブームともいえる【雲海】 発生する場所は 有名でも 必ず起きる現象ではないので 早起きして行っても 「残念!😖💦」となってしまう事も珍しくないです そんな雲海を予想する試みが あるそうです 信じるか信じないかはあなた次第 ദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c8198a03fa36033ee372006a8f6f2385f1003b

コメント 65 9
くろかめ
| 2023/09/26 | 【何でも】フリートーク

最近は ブームともいえる【雲海】 発生する場所は 有名でも 必ず起きる現象ではないので 早起きして行っても 「残念!😖💦」となってしまう事も珍しくないです そんな雲海を予想する試みが あるそうです 信じるか信じないかはあなた次第 ദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c8198a03fa36033ee372006a8f6f2385f1003b

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/09/26 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

北海道ならここへ行こうその5 少し間空いてすみません。 エサヌカ線 猿払村にある道で、数か所クランクがありますが、ストレートな道です。 ツーリングの人達は目指す場所かと思います。 観光地としてはホタテかな。 ふるさと納税でも買えます。 道の駅も良いところです。 https://sarufutsu.jp/sightseeing/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%81%A4%E5%85%AC%E5%9C%92/ 2020年9月撮影

北海道ならここへ行こうその5 少し間空いてすみません。 エサヌカ線 猿払村にある道で、数か所クランクがありますが、ストレートな道です。 ツーリングの人達は目指す場所かと思います。 観光地としてはホタテかな。 ふるさと納税でも買えます。 道の駅も良いところです。 https://sarufutsu.jp/sightseeing/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%81%A4%E5%85%AC%E5%9C%92/ 2020年9月撮影

コメント 23 9
MIYASAN
| 2023/09/28 | 【何でも】フリートーク

北海道ならここへ行こうその5 少し間空いてすみません。 エサヌカ線 猿払村にある道で、数か所クランクがありますが、ストレートな道です。 ツーリングの人達は目指す場所かと思います。 観光地としてはホタテかな。 ふるさと納税でも買えます。 道の駅も良いところです。 https://sarufutsu.jp/sightseeing/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%81%A4%E5%85%AC%E5%9C%92/ 2020年9月撮影

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/09/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

狭い道や"雨天走行"よりキツい「苦手な運転操作」トップ3は!?「自信があってもコレは無理」約半数が回答 https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_128367/

狭い道や"雨天走行"よりキツい「苦手な運転操作」トップ3は!?「自信があってもコレは無理」約半数が回答 https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_128367/

コメント 51 9
ふなにわ
| 2023/09/28 | 【何でも】フリートーク

狭い道や"雨天走行"よりキツい「苦手な運転操作」トップ3は!?「自信があってもコレは無理」約半数が回答 https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_128367/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/28 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2025年 鈴鹿8時間耐久ロードレース、HRC4連覇、高橋巧選手の通算7勝、ヨハン・ザルコ選手の2連覇、おめでとうございます❗🎊  2位がヤマハファクトリー、3位がヨシムラ、 車両は全て日本メーカー😍  モトGPでも表彰台に日本メーカーが、並ぶことを願っています😆

2025年 鈴鹿8時間耐久ロードレース、HRC4連覇、高橋巧選手の通算7勝、ヨハン・ザルコ選手の2連覇、おめでとうございます❗🎊  2位がヤマハファクトリー、3位がヨシムラ、 車両は全て日本メーカー😍  モトGPでも表彰台に日本メーカーが、並ぶことを願っています😆

コメント 2 9
クワトロ大尉
| 08/04 | 【何でも】フリートーク

2025年 鈴鹿8時間耐久ロードレース、HRC4連覇、高橋巧選手の通算7勝、ヨハン・ザルコ選手の2連覇、おめでとうございます❗🎊  2位がヤマハファクトリー、3位がヨシムラ、 車両は全て日本メーカー😍  モトGPでも表彰台に日本メーカーが、並ぶことを願っています😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 08/04 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像

動作確認異常なし❗️( ̄^ ̄)ゞ 大きな地震の報道に ふと思い出しました 2022年に購入したソーラー式モバイル充電器が ちゃんと動くか?😨 快晴の窓際で試してみました 結果は 大丈夫でした✌️ コンパクトサイズなので 充電には 時間がかかります(携帯で10%貯めるのに2時間くらい😅) それでも 災害時に数%でもあれば 誰かに連絡するくらいは出来ます 携帯直接OKですが モバイルバッテリーを充電する方が推奨されています (説明書には太陽光発電は 雲などの影響で安定して発電出来ないので モバイルバッテリー▶️▶️携帯の方が良いと書いてありました)

動作確認異常なし❗️( ̄^ ̄)ゞ 大きな地震の報道に ふと思い出しました 2022年に購入したソーラー式モバイル充電器が ちゃんと動くか?😨 快晴の窓際で試してみました 結果は 大丈夫でした✌️ コンパクトサイズなので 充電には 時間がかかります(携帯で10%貯めるのに2時間くらい😅) それでも 災害時に数%でもあれば 誰かに連絡するくらいは出来ます 携帯直接OKですが モバイルバッテリーを充電する方が推奨されています (説明書には太陽光発電は 雲などの影響で安定して発電出来ないので モバイルバッテリー▶️▶️携帯の方が良いと書いてありました)

コメント 6 9
くろかめ
| 01/15 | 【何でも】フリートーク

動作確認異常なし❗️( ̄^ ̄)ゞ 大きな地震の報道に ふと思い出しました 2022年に購入したソーラー式モバイル充電器が ちゃんと動くか?😨 快晴の窓際で試してみました 結果は 大丈夫でした✌️ コンパクトサイズなので 充電には 時間がかかります(携帯で10%貯めるのに2時間くらい😅) それでも 災害時に数%でもあれば 誰かに連絡するくらいは出来ます 携帯直接OKですが モバイルバッテリーを充電する方が推奨されています (説明書には太陽光発電は 雲などの影響で安定して発電出来ないので モバイルバッテリー▶️▶️携帯の方が良いと書いてありました)

ユーザー画像
くろかめ
| 01/15 | 【何でも】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

10月のFormula Drift招待券2枚が余ってるんやけど行かないっすか?とツレから貰いました。 あ''~、その日は予定あんねんなー、残念…💦 何方か行きはる人いますぅ?

10月のFormula Drift招待券2枚が余ってるんやけど行かないっすか?とツレから貰いました。 あ''~、その日は予定あんねんなー、残念…💦 何方か行きはる人いますぅ?

コメント 2 9
ふなにわ
| 2023/09/28 | 【何でも】みんなに質問

10月のFormula Drift招待券2枚が余ってるんやけど行かないっすか?とツレから貰いました。 あ''~、その日は予定あんねんなー、残念…💦 何方か行きはる人いますぅ?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/28 | 【何でも】みんなに質問
ユーザー画像

レース観戦が好きな還暦越えの者です。適当なカテゴリーが無かったのでこちらに投稿しました。よろしくお願いします。来週の18,19日はS耐・鈴鹿の観戦に行きます。シビック頑張れ!

レース観戦が好きな還暦越えの者です。適当なカテゴリーが無かったのでこちらに投稿しました。よろしくお願いします。来週の18,19日はS耐・鈴鹿の観戦に行きます。シビック頑張れ!

コメント 8 9
チェッカーフラッグ
| 2023/03/08 | 【何でも】はじめまして

レース観戦が好きな還暦越えの者です。適当なカテゴリーが無かったのでこちらに投稿しました。よろしくお願いします。来週の18,19日はS耐・鈴鹿の観戦に行きます。シビック頑張れ!

ユーザー画像
チェッカーフラッグ
| 2023/03/08 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像

みなさんはじめまして ドライブ好きな私です。仲良くしてください。 3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブ行きます。 美味しいものを食べてきたいと思います。 実施したらレポートしたいと思います。

みなさんはじめまして ドライブ好きな私です。仲良くしてください。 3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブ行きます。 美味しいものを食べてきたいと思います。 実施したらレポートしたいと思います。

コメント 5 9
okashira3
| 2023/03/08 | 【何でも】はじめまして

みなさんはじめまして ドライブ好きな私です。仲良くしてください。 3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブ行きます。 美味しいものを食べてきたいと思います。 実施したらレポートしたいと思います。

ユーザー画像
okashira3
| 2023/03/08 | 【何でも】はじめまして
ユーザー画像

タイヤの空気圧って、季節によって変わるよね〜 ってか変えるよ〜 走ってきた直後でタイヤの温度が上がっている状態で空気圧調整すると熱で膨張してるのでちゃんとした設定が出来ないから、私はいつもタイヤ温度が冷めた状態で入れています。 ちなみに それぞれの車種で設定kpaが違うけど夏場は0.1〜0.2kpa多めに冬場は0.2〜0.4kpa多めに入れています。 夏場はそれでなくても暑くて空気圧も上がってしまうので推奨空気圧より少しだけ高めぐらいにしています。 冬場は寒くて、外気でタイヤの空気圧がメチャ上がる事もないので最初から多めにしています。 私の場合にはN BOXカスタムターボで、2.2kpaのところ夏場は2.3kpa冬場は2.4〜2.5kpaに設定しています。 どちらの季節も走り終わった時に測るとだいたい2.6kpaぐらいに留まっています。 ちなみに空気なら1ヶ月に一度、窒素Naなら2ヶ月に一度チェックしています。 私は窒素ですが窒素は充填のやり方があるので… ちゃんと入れないと空気圧の減り方にムラがでますね。 空気圧にこだわっていますが、これまた燃費にかなり関わってくるからでした😊 ではまた🖐️

タイヤの空気圧って、季節によって変わるよね〜 ってか変えるよ〜 走ってきた直後でタイヤの温度が上がっている状態で空気圧調整すると熱で膨張してるのでちゃんとした設定が出来ないから、私はいつもタイヤ温度が冷めた状態で入れています。 ちなみに それぞれの車種で設定kpaが違うけど夏場は0.1〜0.2kpa多めに冬場は0.2〜0.4kpa多めに入れています。 夏場はそれでなくても暑くて空気圧も上がってしまうので推奨空気圧より少しだけ高めぐらいにしています。 冬場は寒くて、外気でタイヤの空気圧がメチャ上がる事もないので最初から多めにしています。 私の場合にはN BOXカスタムターボで、2.2kpaのところ夏場は2.3kpa冬場は2.4〜2.5kpaに設定しています。 どちらの季節も走り終わった時に測るとだいたい2.6kpaぐらいに留まっています。 ちなみに空気なら1ヶ月に一度、窒素Naなら2ヶ月に一度チェックしています。 私は窒素ですが窒素は充填のやり方があるので… ちゃんと入れないと空気圧の減り方にムラがでますね。 空気圧にこだわっていますが、これまた燃費にかなり関わってくるからでした😊 ではまた🖐️

コメント 4 9
ひーBOX
| 2023/09/25 | 【何でも】フリートーク

タイヤの空気圧って、季節によって変わるよね〜 ってか変えるよ〜 走ってきた直後でタイヤの温度が上がっている状態で空気圧調整すると熱で膨張してるのでちゃんとした設定が出来ないから、私はいつもタイヤ温度が冷めた状態で入れています。 ちなみに それぞれの車種で設定kpaが違うけど夏場は0.1〜0.2kpa多めに冬場は0.2〜0.4kpa多めに入れています。 夏場はそれでなくても暑くて空気圧も上がってしまうので推奨空気圧より少しだけ高めぐらいにしています。 冬場は寒くて、外気でタイヤの空気圧がメチャ上がる事もないので最初から多めにしています。 私の場合にはN BOXカスタムターボで、2.2kpaのところ夏場は2.3kpa冬場は2.4〜2.5kpaに設定しています。 どちらの季節も走り終わった時に測るとだいたい2.6kpaぐらいに留まっています。 ちなみに空気なら1ヶ月に一度、窒素Naなら2ヶ月に一度チェックしています。 私は窒素ですが窒素は充填のやり方があるので… ちゃんと入れないと空気圧の減り方にムラがでますね。 空気圧にこだわっていますが、これまた燃費にかなり関わってくるからでした😊 ではまた🖐️

ユーザー画像
ひーBOX
| 2023/09/25 | 【何でも】フリートーク
  • 1351-1375件 / 全6764件