ディーゼル車、長距離移動の多いヨーロッパでは大流行りしましたが
ディーゼル・ゲート事件で失墜…😢
日本でも、商用トラックやクロカン四駆から波及して
MotoRも仕事で一時、ディーゼル乗用車に乗っていた時期がありましたが
石原都知事の「ススふりかけ」で端を発した『ディーゼル規制』で失墜…😓
Edixの後継車選びで、出戻りSUV乗りとして
久しぶりにディーゼル車に乗り始めました😀
静がです…車内では特有のカリカリ音も聞こえません
そして、キャンピングカーも楽々と引ける強大なトルク
ディーゼル車もダウンサイジング・ターボが基本なので
燃費は良いは、燃料代は安いは😄
「良い事づくめ、ばかりじゃない!」
乗り始めて、気づきました…😅
しょっちゅう「警告メッセージ」が表示されます💦
近距離ばかり乗っていると…
❌【エキゾースト・フィルターが詰まっています】
60km/h以上の速度で20分間走行して下さい
(都内で条件を満たして走るには、首都高の中央環状線をグルグル走る?)
2km先のスカイツリーに20分掛けて行く羽目に😥
3,500kmぐらい走ると…
❌【エキゾースト・フルードが減っています】
DEFを10L補充して下さい
(ディラーにサービス予約を入れて)
尿素水…カッコつけた呼称はアドブルー?要は〇しっこ?🤔
何かEVより、面倒くさい…💦
(SUVのくせに、無駄な240km/hメーター😅)
🧿
ディーゼル車、長距離移動の多いヨーロッパでは大流行りしましたが
ディーゼル・ゲート事件で失墜…😢
日本でも、商用トラックやクロカン四駆から波及して
MotoRも仕事で一時、ディーゼル乗用車に乗っていた時期がありましたが
石原都知事の「ススふりかけ」で端を発した『ディーゼル規制』で失墜…😓
Edixの後継車選びで、出戻りSUV乗りとして
久しぶりにディーゼル車に乗り始めました😀
静がです…車内では特有のカリカリ音も聞こえません
そして、キャンピングカーも楽々と引ける強大なトルク
ディーゼル車もダウンサイジング・ターボが基本なので
燃費は良いは、燃料代は安いは😄
「良い事づくめ、ばかりじゃない!」
乗り始めて、気づきました…😅
しょっちゅう「警告メッセージ」が表示されます💦
近距離ばかり乗っていると…
❌【エキゾースト・フィルターが詰まっています】
60km/h以上の速度で20分間走行して下さい
(都内で条件を満たして走るには、首都高の中央環状線をグルグル走る?)
2km先のスカイツリーに20分掛けて行く羽目に😥
3,500kmぐらい走ると…
❌【エキゾースト・フルードが減っています】
DEFを10L補充して下さい
(ディラーにサービス予約を入れて)
尿素水…カッコつけた呼称はアドブルー?要は〇しっこ?🤔
何かEVより、面倒くさい…💦
(SUVのくせに、無駄な240km/hメーター😅)
🧿
6
9
MotoR
|
2024/06/20
|
【何でも】フリートーク