ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ふれふれ坊主 インターから10分位の場所にあります。 駐車場は反対側です。 おしゃれな場所です。
パン工房鳥居平 シャトー勝沼敷地内にあります。 バンズを購入してからクリームを入れてくれます。 観光バスのルートになってますので、午前中には売り切れてしまいます。
今日の夕飯はけんちん汁!
山梨食べます(^-^)/
キッチンミナミ 絶めしロード2で放送された店 さすがにエビは高くて無理でした。 普通に美味しいです。
大衆居食 信貴 オモウマで放送された店です。 寝坊で有名な店 でも美味しいんです。 ごはんの注文に注意です。 写真のごはんは小の大(笑) これを知らないと大変です。
加賀本店 オモウマで放送された店です。 来店は、予約のみ。 写真の海鮮は当日品 1ヶ月先の予約すると超~豪華になります。 いきなり「予約の人!」と言われますが 普通の会話ですからね。
おはようございます☀ 今日行けば休みです! もてロー第2戦! 久し振りのもてロー! 1年振りかな? 土日もてロー楽しむぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
暑うて暑うて、こんな時は抹茶シューアイス😍
金精軒 本店 生信玄餅を販売してますが 桔梗屋信玄餅とは別会社です。
手打ちうどん ろくでなし 石和温泉近くにあります。 吉田うどん使用してます。
手打うどん 石井 都留市にあります。 吉田うどん使用 月見うどんです。
サイゼで夕飯! 沢山食べた!
桔梗信玄餅 工場テーマパーク 今日は贅沢に「極」を買いました。 観光バスが来てて人だらけ😅 バスの定番コースみたいです。
信玄餅は3種類あります。 極は、本店のみ制限なしで買えます。 容器が最中で全部食べられます。
今日もハネだし買い出し! 事前に予約して取り置きしてもらいました。 自分で選んで箱詰め✋ 固い桃のみ。 全部で20キロ(笑) 1箱税込1000円✖4箱(^-^) 箱はサービスで頂きました。
ふらっと立ち寄ったパン屋さんで、 会計が終わって、ふと手渡された “あんドーナツ”。 何か、嬉しい(^^)
甲州ほうとう小作 河口湖店 ほうとう麺に飽きたら 麺ではなく「すいとん」メニューあります。 通常メニューです。
Preパリ五輪スペシャルのようで、今宵📺ドキュ72時間あるんっすねー💛 フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で https://bangumi.org/tv_events/AjBKAAiFcAM?overwrite_area=40
おはようございます☀ 今日も暑いですね🥵 熱中症に気を付けなければ! 今日も1日外仕事だ😓
暑さ対策Part-2、ツレから真空断熱ボトルを貰いましたー! ペットボトル塵も無くすべく、SDGsな優れモンですねー😍
のんきばぁーば 定食屋&居酒屋さんになります。 自分的には量が少ないかなぁ。 ちなみに、こちらの「ほうとう」は サービスエリア、お土産屋さんで購入できます。 「のんきばぁ~ばの一泊ほうとう」で売られてます。
ほうとう処 いしはら 古民家の店です。 メニューもシンプル。 たまにはこんな感じで食べるのも良し。
ほうとう研究所 第三研究室体験ラボ 海鮮ほうとうを食べに行きました。 これが出された品です! 見本と同じかなぁ? ふざけたほうとうですね。 テレビ放送持は超~見本通りでした。 二度と行きません。
昇仙峡 食事処 甲州郷土料理 ほうとう・うなぎ わらじ お雑煮風のほうとう。 さっぱりして美味しかったです。