釣りエリア

【釣り】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

サクラマスではなくて 大山女魚♪ 予想に反して割とイージーに釣れてくれる もう十分キープして 満足しすぎて 釣りしないでいたら 外野からまだ10時前!! と突っ込まれる(笑)

サクラマスではなくて 大山女魚♪ 予想に反して割とイージーに釣れてくれる もう十分キープして 満足しすぎて 釣りしないでいたら 外野からまだ10時前!! と突っ込まれる(笑)

コメント 34 5
退会したユーザー | 2023/09/10 | 【釣り】フリートーク

サクラマスではなくて 大山女魚♪ 予想に反して割とイージーに釣れてくれる もう十分キープして 満足しすぎて 釣りしないでいたら 外野からまだ10時前!! と突っ込まれる(笑)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/10 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

公益財団法人 日本釣振興会主催【多摩川フィッシングフェスティバル2023】に参加しました。 https://www.jsafishing.or.jp/festival_2023_0910 8月から入院して退院後初の釣りなので、軽ーくハゼ釣りです。 自分の釣り原点でもあるハゼのプルプルってアタリを久しぶりに堪能。3時間で40匹ほど釣れ楽しめました。

公益財団法人 日本釣振興会主催【多摩川フィッシングフェスティバル2023】に参加しました。 https://www.jsafishing.or.jp/festival_2023_0910 8月から入院して退院後初の釣りなので、軽ーくハゼ釣りです。 自分の釣り原点でもあるハゼのプルプルってアタリを久しぶりに堪能。3時間で40匹ほど釣れ楽しめました。

コメント 8 5
74tak
| 2023/09/12 | 【釣り】フリートーク

公益財団法人 日本釣振興会主催【多摩川フィッシングフェスティバル2023】に参加しました。 https://www.jsafishing.or.jp/festival_2023_0910 8月から入院して退院後初の釣りなので、軽ーくハゼ釣りです。 自分の釣り原点でもあるハゼのプルプルってアタリを久しぶりに堪能。3時間で40匹ほど釣れ楽しめました。

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2023/09/12 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

久しぶりの琵琶湖釣行 私は何事もなく終了しましたが、知人2名が ロクマルと59.8cmをトップウォーターで釣り上げたので良い1日でした。

久しぶりの琵琶湖釣行 私は何事もなく終了しましたが、知人2名が ロクマルと59.8cmをトップウォーターで釣り上げたので良い1日でした。

コメント 2 5
まっちゃん
| 2023/09/24 | 【釣り】フリートーク

久しぶりの琵琶湖釣行 私は何事もなく終了しましたが、知人2名が ロクマルと59.8cmをトップウォーターで釣り上げたので良い1日でした。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃん
| 2023/09/24 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

とりあえず海に行かねばということで手軽なアジングから🎣 時合さえ合えば数釣りが狙えます。 食べて美味しい、手軽で簡単アジング♪ 過ごしやすいのでサビキで徹底的に狙うのもありですね。 (本命は伊⚪︎海老でした。。。無念)

とりあえず海に行かねばということで手軽なアジングから🎣 時合さえ合えば数釣りが狙えます。 食べて美味しい、手軽で簡単アジング♪ 過ごしやすいのでサビキで徹底的に狙うのもありですね。 (本命は伊⚪︎海老でした。。。無念)

コメント 3 5
RETASU
| 2023/10/23 | 【釣り】フリートーク

とりあえず海に行かねばということで手軽なアジングから🎣 時合さえ合えば数釣りが狙えます。 食べて美味しい、手軽で簡単アジング♪ 過ごしやすいのでサビキで徹底的に狙うのもありですね。 (本命は伊⚪︎海老でした。。。無念)

ユーザー画像 バッジ画像
RETASU
| 2023/10/23 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

久々の外房大原マハタ釣りで完全オデコ でも日の出に癒されました(=゚ω゚)ノ

久々の外房大原マハタ釣りで完全オデコ でも日の出に癒されました(=゚ω゚)ノ

コメント 4 5
ヤマさん
| 2023/11/11 | 【釣り】フリートーク

久々の外房大原マハタ釣りで完全オデコ でも日の出に癒されました(=゚ω゚)ノ

ユーザー画像
ヤマさん
| 2023/11/11 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

冬季の氷上ワカサギ釣りで有名な松原湖でドーム桟橋が始まり、営業初日に行って来ました。 AM6:00到着時は暴風雨で釣りもちょっと厳しい展開でしたが、同船の皆さんとワイワイガヤガヤ楽しい1日でした🎵 氷上釣りが始まったらまた行こうか迷ってます😅

冬季の氷上ワカサギ釣りで有名な松原湖でドーム桟橋が始まり、営業初日に行って来ました。 AM6:00到着時は暴風雨で釣りもちょっと厳しい展開でしたが、同船の皆さんとワイワイガヤガヤ楽しい1日でした🎵 氷上釣りが始まったらまた行こうか迷ってます😅

コメント 2 5
74tak
| 2023/12/19 | 【釣り】フリートーク

冬季の氷上ワカサギ釣りで有名な松原湖でドーム桟橋が始まり、営業初日に行って来ました。 AM6:00到着時は暴風雨で釣りもちょっと厳しい展開でしたが、同船の皆さんとワイワイガヤガヤ楽しい1日でした🎵 氷上釣りが始まったらまた行こうか迷ってます😅

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2023/12/19 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

某釣具メーカーさんがHPに掲載するワカサギコンテンツの動画撮影に行って来ました。 もちろん自分は出演してませんが(笑)、ロケ地の河口湖ドーム船紹介を頼まれ、厚かましくも撮影のお供もしちゃいました😅 出演された契約テスターさんの釣技も見れたし、なかなか貴重な体験ができました🎵

某釣具メーカーさんがHPに掲載するワカサギコンテンツの動画撮影に行って来ました。 もちろん自分は出演してませんが(笑)、ロケ地の河口湖ドーム船紹介を頼まれ、厚かましくも撮影のお供もしちゃいました😅 出演された契約テスターさんの釣技も見れたし、なかなか貴重な体験ができました🎵

コメント 2 5
74tak
| 2023/12/27 | 【釣り】フリートーク

某釣具メーカーさんがHPに掲載するワカサギコンテンツの動画撮影に行って来ました。 もちろん自分は出演してませんが(笑)、ロケ地の河口湖ドーム船紹介を頼まれ、厚かましくも撮影のお供もしちゃいました😅 出演された契約テスターさんの釣技も見れたし、なかなか貴重な体験ができました🎵

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2023/12/27 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

津久井湖のワカサギドーム船に釣友5人で行って来ました。 爆釣レイクで10束オーバー狙うのも楽しいし、1人で黙々と釣るのも楽しいけど、仲間とワイワイお喋りしながら釣りするのも楽しいです🎵 1日中底付近でサイズのいいワカサギのアタリがあり、たまにやってくるニゴイの強烈な引きを楽しみつつ、釣果は同い歳の釣友と抜きつ抜かれつのデッドヒートで勝利✨ なのでマイバケツをドボンして湖底に沈めたのなんて全然気にしてません😱

津久井湖のワカサギドーム船に釣友5人で行って来ました。 爆釣レイクで10束オーバー狙うのも楽しいし、1人で黙々と釣るのも楽しいけど、仲間とワイワイお喋りしながら釣りするのも楽しいです🎵 1日中底付近でサイズのいいワカサギのアタリがあり、たまにやってくるニゴイの強烈な引きを楽しみつつ、釣果は同い歳の釣友と抜きつ抜かれつのデッドヒートで勝利✨ なのでマイバケツをドボンして湖底に沈めたのなんて全然気にしてません😱

コメント 6 5
74tak
| 2024/01/29 | 【釣り】フリートーク

津久井湖のワカサギドーム船に釣友5人で行って来ました。 爆釣レイクで10束オーバー狙うのも楽しいし、1人で黙々と釣るのも楽しいけど、仲間とワイワイお喋りしながら釣りするのも楽しいです🎵 1日中底付近でサイズのいいワカサギのアタリがあり、たまにやってくるニゴイの強烈な引きを楽しみつつ、釣果は同い歳の釣友と抜きつ抜かれつのデッドヒートで勝利✨ なのでマイバケツをドボンして湖底に沈めたのなんて全然気にしてません😱

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2024/01/29 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

毎年恒例、ワカサギ釣り仲間総勢22人で河口湖ドーム船を貸し切りました。 途中早掛けミニゲームで持ち寄り景品交換や、爆釣はなかったもののどの席でもまんべんなく飽きない程度に釣れ、お子さんたちにも楽しんでもらえたようです。 幹事役の自分はほとんど竿を出さなかったので、翌日に他の釣友とノンビリ釣って582匹の釣果でした。

毎年恒例、ワカサギ釣り仲間総勢22人で河口湖ドーム船を貸し切りました。 途中早掛けミニゲームで持ち寄り景品交換や、爆釣はなかったもののどの席でもまんべんなく飽きない程度に釣れ、お子さんたちにも楽しんでもらえたようです。 幹事役の自分はほとんど竿を出さなかったので、翌日に他の釣友とノンビリ釣って582匹の釣果でした。

コメント 6 5
74tak
| 2024/02/22 | 【釣り】フリートーク

毎年恒例、ワカサギ釣り仲間総勢22人で河口湖ドーム船を貸し切りました。 途中早掛けミニゲームで持ち寄り景品交換や、爆釣はなかったもののどの席でもまんべんなく飽きない程度に釣れ、お子さんたちにも楽しんでもらえたようです。 幹事役の自分はほとんど竿を出さなかったので、翌日に他の釣友とノンビリ釣って582匹の釣果でした。

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2024/02/22 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

5月になり、遅れていた大型シロギスがやっと釣れました、 アタリは少ないですが釣れれば大型が期待できるこの時期、なんとか目標の5匹をクリアできました、毎年小型シロギスが釣れ始める前に尺ギスを狙って三重県の五ヶ所湾から出船していますが30cmの壁はなかなか超えられません。

5月になり、遅れていた大型シロギスがやっと釣れました、 アタリは少ないですが釣れれば大型が期待できるこの時期、なんとか目標の5匹をクリアできました、毎年小型シロギスが釣れ始める前に尺ギスを狙って三重県の五ヶ所湾から出船していますが30cmの壁はなかなか超えられません。

コメント 3 5
ぐれ丸
| 2024/05/11 | 【釣り】フリートーク

5月になり、遅れていた大型シロギスがやっと釣れました、 アタリは少ないですが釣れれば大型が期待できるこの時期、なんとか目標の5匹をクリアできました、毎年小型シロギスが釣れ始める前に尺ギスを狙って三重県の五ヶ所湾から出船していますが30cmの壁はなかなか超えられません。

ユーザー画像
ぐれ丸
| 2024/05/11 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

1年ぶりの投稿です。 今シーズンのレイクジギング初戦は、6月上旬に行った埼玉県の名栗湖。 元々釣り禁止のダム湖ですが、昨年より1日5組限定でレンタルカヌーでの釣りが解禁となりました。 狙いは上流の常設釣り場から落ちたニジマス。ところが記念すべき1匹目はサクラマス! 自身初の獲物で、昨年の釣り営業開始からも2匹目だそうです。 6月中旬からは芦ノ湖に2回釣行し、レギュラーサイズのニジマス・イワナ・ブラウントラウトが遊んでくれました。 これからしばらく真夏の気温が続きそうなので、名栗湖の手漕ぎカヌーは初老の自分には厳しい(笑) 9月までは芦ノ湖のエンジン船で楽をします。

1年ぶりの投稿です。 今シーズンのレイクジギング初戦は、6月上旬に行った埼玉県の名栗湖。 元々釣り禁止のダム湖ですが、昨年より1日5組限定でレンタルカヌーでの釣りが解禁となりました。 狙いは上流の常設釣り場から落ちたニジマス。ところが記念すべき1匹目はサクラマス! 自身初の獲物で、昨年の釣り営業開始からも2匹目だそうです。 6月中旬からは芦ノ湖に2回釣行し、レギュラーサイズのニジマス・イワナ・ブラウントラウトが遊んでくれました。 これからしばらく真夏の気温が続きそうなので、名栗湖の手漕ぎカヌーは初老の自分には厳しい(笑) 9月までは芦ノ湖のエンジン船で楽をします。

コメント 4 5
74tak
| 06/30 | 【釣り】フリートーク

1年ぶりの投稿です。 今シーズンのレイクジギング初戦は、6月上旬に行った埼玉県の名栗湖。 元々釣り禁止のダム湖ですが、昨年より1日5組限定でレンタルカヌーでの釣りが解禁となりました。 狙いは上流の常設釣り場から落ちたニジマス。ところが記念すべき1匹目はサクラマス! 自身初の獲物で、昨年の釣り営業開始からも2匹目だそうです。 6月中旬からは芦ノ湖に2回釣行し、レギュラーサイズのニジマス・イワナ・ブラウントラウトが遊んでくれました。 これからしばらく真夏の気温が続きそうなので、名栗湖の手漕ぎカヌーは初老の自分には厳しい(笑) 9月までは芦ノ湖のエンジン船で楽をします。

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 06/30 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

【今朝の釣果】  早朝に、相模湾・小田原沖に出漁🎣 2時間ほどの、サップからの海釣りの釣果だそうです😀  相模湾の海底地形は、沿岸から急に深くなることで有名で 場所によっては1,000m以上の水深になります 海岸から100mも沖に出れば、海底が急落 ソコには、良い漁場が広がっているので 小型漁船が、大挙出漁しています😄  サップなので、波が凪の時しか手られませんが 小海老をエサに、水深70~80mの海底に 錘を落として、底魚を狙います😎  今回も本命は「甘鯛」でしたが 「アジ」「カサゴ」「アラ」などの外道や雑魚が… 何時もの地元の魚屋さんで、下ごしらえをお願い🙏 大きな「甘鯛」は、例によってフレンチ・レストランへ かわいい「甘鯛」は、昆布締めにしてもらったそうです😋                                             🧿

【今朝の釣果】  早朝に、相模湾・小田原沖に出漁🎣 2時間ほどの、サップからの海釣りの釣果だそうです😀  相模湾の海底地形は、沿岸から急に深くなることで有名で 場所によっては1,000m以上の水深になります 海岸から100mも沖に出れば、海底が急落 ソコには、良い漁場が広がっているので 小型漁船が、大挙出漁しています😄  サップなので、波が凪の時しか手られませんが 小海老をエサに、水深70~80mの海底に 錘を落として、底魚を狙います😎  今回も本命は「甘鯛」でしたが 「アジ」「カサゴ」「アラ」などの外道や雑魚が… 何時もの地元の魚屋さんで、下ごしらえをお願い🙏 大きな「甘鯛」は、例によってフレンチ・レストランへ かわいい「甘鯛」は、昆布締めにしてもらったそうです😋                                             🧿

コメント 5 5
MotoR
| 07/17 | 【釣り】フリートーク

【今朝の釣果】  早朝に、相模湾・小田原沖に出漁🎣 2時間ほどの、サップからの海釣りの釣果だそうです😀  相模湾の海底地形は、沿岸から急に深くなることで有名で 場所によっては1,000m以上の水深になります 海岸から100mも沖に出れば、海底が急落 ソコには、良い漁場が広がっているので 小型漁船が、大挙出漁しています😄  サップなので、波が凪の時しか手られませんが 小海老をエサに、水深70~80mの海底に 錘を落として、底魚を狙います😎  今回も本命は「甘鯛」でしたが 「アジ」「カサゴ」「アラ」などの外道や雑魚が… 何時もの地元の魚屋さんで、下ごしらえをお願い🙏 大きな「甘鯛」は、例によってフレンチ・レストランへ かわいい「甘鯛」は、昆布締めにしてもらったそうです😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/17 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

中禅寺湖のレイクトラウトに初挑戦してきました。 強烈なファイトで上がってきたのは50cmアップの本命魚、これでレギュラーサイズというから驚きです。 翌々日は芦ノ湖へ。 なかなか厳しい日でしたが、なんとか40cmのイワナをキャッチ。 最後の1投でチビブラウンが釣れました(笑)

中禅寺湖のレイクトラウトに初挑戦してきました。 強烈なファイトで上がってきたのは50cmアップの本命魚、これでレギュラーサイズというから驚きです。 翌々日は芦ノ湖へ。 なかなか厳しい日でしたが、なんとか40cmのイワナをキャッチ。 最後の1投でチビブラウンが釣れました(笑)

コメント 9 5
74tak
| 07/30 | 【釣り】フリートーク

中禅寺湖のレイクトラウトに初挑戦してきました。 強烈なファイトで上がってきたのは50cmアップの本命魚、これでレギュラーサイズというから驚きです。 翌々日は芦ノ湖へ。 なかなか厳しい日でしたが、なんとか40cmのイワナをキャッチ。 最後の1投でチビブラウンが釣れました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 07/30 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

9月になっても暑い日が続いています。 8月はレイクジギングで芦ノ湖へ3回出撃し可もなく不可もない釣果で、フルスイング(ボウズ)は回避しています。 8/22に芦ノ湖歴代2位のブラウントラウト 84cm/9.92kgが釣れたそうですが、到底及びません(笑) 今月まではジギングをして、10月からは魚種替えでワカサギの準備を始めています。 昨シーズンは関東近郊のワカサギフィールドの多くが芳しくない状況だったので、今シーズンは以前のような状況に戻れるよう期待しています。 話は変わり、愛車NBOX+がそろそろ新車購入から13年15万kmで乗り換えを検討しています。 ですが、NBOX+独特なスロープ床と荷室棚で得られる積載量&床下収納が、今の全ての軽自動車には無く(バンタイプを除く)悩んでいます。 釣り行き過ぎビンボーで普通車は買えないもんで(;^_^A

9月になっても暑い日が続いています。 8月はレイクジギングで芦ノ湖へ3回出撃し可もなく不可もない釣果で、フルスイング(ボウズ)は回避しています。 8/22に芦ノ湖歴代2位のブラウントラウト 84cm/9.92kgが釣れたそうですが、到底及びません(笑) 今月まではジギングをして、10月からは魚種替えでワカサギの準備を始めています。 昨シーズンは関東近郊のワカサギフィールドの多くが芳しくない状況だったので、今シーズンは以前のような状況に戻れるよう期待しています。 話は変わり、愛車NBOX+がそろそろ新車購入から13年15万kmで乗り換えを検討しています。 ですが、NBOX+独特なスロープ床と荷室棚で得られる積載量&床下収納が、今の全ての軽自動車には無く(バンタイプを除く)悩んでいます。 釣り行き過ぎビンボーで普通車は買えないもんで(;^_^A

コメント 6 5
74tak
| 09/02 | 【釣り】フリートーク

9月になっても暑い日が続いています。 8月はレイクジギングで芦ノ湖へ3回出撃し可もなく不可もない釣果で、フルスイング(ボウズ)は回避しています。 8/22に芦ノ湖歴代2位のブラウントラウト 84cm/9.92kgが釣れたそうですが、到底及びません(笑) 今月まではジギングをして、10月からは魚種替えでワカサギの準備を始めています。 昨シーズンは関東近郊のワカサギフィールドの多くが芳しくない状況だったので、今シーズンは以前のような状況に戻れるよう期待しています。 話は変わり、愛車NBOX+がそろそろ新車購入から13年15万kmで乗り換えを検討しています。 ですが、NBOX+独特なスロープ床と荷室棚で得られる積載量&床下収納が、今の全ての軽自動車には無く(バンタイプを除く)悩んでいます。 釣り行き過ぎビンボーで普通車は買えないもんで(;^_^A

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 09/02 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

釣りの経験ほぼゼロなんですが、みなさんの投稿コメントを見てたら楽しそうだなと思いまして、恐縮ながら投稿させていただきました🙇😊 小学生ぐらいの時に近くの池で、中学生の時に近くの漁港内で釣りをしたぐらいの経験でして、漁港内の釣りも小さいフグばかり釣れていました💦 その時私の隣で釣りしてた方は、なぜか鯛を釣り上げていましたけど😅 小さいフグでも、針にかかった時はすごく喜んだ記憶があります😌 今後も、みなさんの投稿を楽しく読ませていただきます😊 経験者のコメントではなくすいませんでした🙇😰

釣りの経験ほぼゼロなんですが、みなさんの投稿コメントを見てたら楽しそうだなと思いまして、恐縮ながら投稿させていただきました🙇😊 小学生ぐらいの時に近くの池で、中学生の時に近くの漁港内で釣りをしたぐらいの経験でして、漁港内の釣りも小さいフグばかり釣れていました💦 その時私の隣で釣りしてた方は、なぜか鯛を釣り上げていましたけど😅 小さいフグでも、針にかかった時はすごく喜んだ記憶があります😌 今後も、みなさんの投稿を楽しく読ませていただきます😊 経験者のコメントではなくすいませんでした🙇😰

コメント 2 4
退会したユーザー | 2023/03/13 | 【釣り】フリートーク

釣りの経験ほぼゼロなんですが、みなさんの投稿コメントを見てたら楽しそうだなと思いまして、恐縮ながら投稿させていただきました🙇😊 小学生ぐらいの時に近くの池で、中学生の時に近くの漁港内で釣りをしたぐらいの経験でして、漁港内の釣りも小さいフグばかり釣れていました💦 その時私の隣で釣りしてた方は、なぜか鯛を釣り上げていましたけど😅 小さいフグでも、針にかかった時はすごく喜んだ記憶があります😌 今後も、みなさんの投稿を楽しく読ませていただきます😊 経験者のコメントではなくすいませんでした🙇😰

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/13 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

河口湖漁協ワカサギドーム船に行って来ました。 釣り座が早いもの順なので早めに出発し、AM2:30に到着し無事PPゲットです。 朝は爆爆! 次第に群れが抜け始めるもすぐに次の群れがやってきて、3時間で500匹オーバー。このペースなら1000匹いけるかも⁉️ ですが段々抜ける時間が長くなり、AM10:30頃ついにピタッと止まりました。その後は真っ白な魚探を眺めているだけ… 釣れる魚は産卵後と思える細身が混じり出してるし、爆釣期間は終わりかも?  それでもしばらくは底狙いで普通に釣れると思うので、禁漁時期まで楽しませてもらいます。

河口湖漁協ワカサギドーム船に行って来ました。 釣り座が早いもの順なので早めに出発し、AM2:30に到着し無事PPゲットです。 朝は爆爆! 次第に群れが抜け始めるもすぐに次の群れがやってきて、3時間で500匹オーバー。このペースなら1000匹いけるかも⁉️ ですが段々抜ける時間が長くなり、AM10:30頃ついにピタッと止まりました。その後は真っ白な魚探を眺めているだけ… 釣れる魚は産卵後と思える細身が混じり出してるし、爆釣期間は終わりかも?  それでもしばらくは底狙いで普通に釣れると思うので、禁漁時期まで楽しませてもらいます。

コメント 4 4
74tak
| 2023/03/13 | 【釣り】フリートーク

河口湖漁協ワカサギドーム船に行って来ました。 釣り座が早いもの順なので早めに出発し、AM2:30に到着し無事PPゲットです。 朝は爆爆! 次第に群れが抜け始めるもすぐに次の群れがやってきて、3時間で500匹オーバー。このペースなら1000匹いけるかも⁉️ ですが段々抜ける時間が長くなり、AM10:30頃ついにピタッと止まりました。その後は真っ白な魚探を眺めているだけ… 釣れる魚は産卵後と思える細身が混じり出してるし、爆釣期間は終わりかも?  それでもしばらくは底狙いで普通に釣れると思うので、禁漁時期まで楽しませてもらいます。

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2023/03/13 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

来週末も嵐の予報。。 先月からフグ釣りに行きたくて 予約を入れても荒天中止ばかりです。 このままでは家の冷凍庫が 海老だらけになってしまいます。 桜も佳境ですし、 いっそ桜吹雪のエリアフィッシング で妥協するか?悩み中です。 自分の中では湖面が桜吹雪の時は桜色の ルアーが圧倒的に実績有ります。

来週末も嵐の予報。。 先月からフグ釣りに行きたくて 予約を入れても荒天中止ばかりです。 このままでは家の冷凍庫が 海老だらけになってしまいます。 桜も佳境ですし、 いっそ桜吹雪のエリアフィッシング で妥協するか?悩み中です。 自分の中では湖面が桜吹雪の時は桜色の ルアーが圧倒的に実績有ります。

コメント 4 4
退会したユーザー | 2023/03/31 | 【釣り】フリートーク

来週末も嵐の予報。。 先月からフグ釣りに行きたくて 予約を入れても荒天中止ばかりです。 このままでは家の冷凍庫が 海老だらけになってしまいます。 桜も佳境ですし、 いっそ桜吹雪のエリアフィッシング で妥協するか?悩み中です。 自分の中では湖面が桜吹雪の時は桜色の ルアーが圧倒的に実績有ります。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/31 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

4月1日に、子供が釣りに行きたいと言って来たので、開成フォレストスプリングスに行って来ました。 ここは大型のマス類が釣れるのですが、なかなか難しいフィールドです。 子供が釣れるか心配でしたが、なんとか3匹釣れて良かったです。サイズも40〜56ぐらいでした。魚の引きも強く、子供は大変でしたが、とても楽しんでましたよ。最終釣果は9本。 後、嬉しいことに赤身のマスばかりだったので、刺身にして美味しく食べました。 やはり難しいフィールドですか、赤身のマスが食べたい時には利用してます。 まぁ、数を沢山釣りたいのなら、やっぱりリバースポット早戸かな。

4月1日に、子供が釣りに行きたいと言って来たので、開成フォレストスプリングスに行って来ました。 ここは大型のマス類が釣れるのですが、なかなか難しいフィールドです。 子供が釣れるか心配でしたが、なんとか3匹釣れて良かったです。サイズも40〜56ぐらいでした。魚の引きも強く、子供は大変でしたが、とても楽しんでましたよ。最終釣果は9本。 後、嬉しいことに赤身のマスばかりだったので、刺身にして美味しく食べました。 やはり難しいフィールドですか、赤身のマスが食べたい時には利用してます。 まぁ、数を沢山釣りたいのなら、やっぱりリバースポット早戸かな。

コメント 1 4
ワタワタ
| 2023/04/04 | 【釣り】フリートーク

4月1日に、子供が釣りに行きたいと言って来たので、開成フォレストスプリングスに行って来ました。 ここは大型のマス類が釣れるのですが、なかなか難しいフィールドです。 子供が釣れるか心配でしたが、なんとか3匹釣れて良かったです。サイズも40〜56ぐらいでした。魚の引きも強く、子供は大変でしたが、とても楽しんでましたよ。最終釣果は9本。 後、嬉しいことに赤身のマスばかりだったので、刺身にして美味しく食べました。 やはり難しいフィールドですか、赤身のマスが食べたい時には利用してます。 まぁ、数を沢山釣りたいのなら、やっぱりリバースポット早戸かな。

ユーザー画像
ワタワタ
| 2023/04/04 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

🎣堤防派。一応に、投げ&浮き釣りです!時期により仕掛・餌は違えますが…!其れよりも~🎧radikoと🍙と☕で一日~のんびりと…🤗

🎣堤防派。一応に、投げ&浮き釣りです!時期により仕掛・餌は違えますが…!其れよりも~🎧radikoと🍙と☕で一日~のんびりと…🤗

コメント 1 4
kanbia
| 2023/04/14 | 【釣り】フリートーク

🎣堤防派。一応に、投げ&浮き釣りです!時期により仕掛・餌は違えますが…!其れよりも~🎧radikoと🍙と☕で一日~のんびりと…🤗

ユーザー画像
kanbia
| 2023/04/14 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

3月いっぱいでワカサギ禁漁が4/23まで遊漁期間延長となった精進湖に、8年ぶりに行ってきました! ローボート釣り自体も4年前の相模湖以来ですが、終始爆風の中で釣るのは初めてです😅 ドーム船の楽チンな釣りに慣れてしまい、爆風で揺れ揺れのボーㇳ上で普段使わない筋肉を使ったからか、全身が筋肉痛です💦 なんとか1日踏ん張って、トータル386匹でした。 たまにはボートもいいですね~🎵

3月いっぱいでワカサギ禁漁が4/23まで遊漁期間延長となった精進湖に、8年ぶりに行ってきました! ローボート釣り自体も4年前の相模湖以来ですが、終始爆風の中で釣るのは初めてです😅 ドーム船の楽チンな釣りに慣れてしまい、爆風で揺れ揺れのボーㇳ上で普段使わない筋肉を使ったからか、全身が筋肉痛です💦 なんとか1日踏ん張って、トータル386匹でした。 たまにはボートもいいですね~🎵

コメント 2 4
74tak
| 2023/04/19 | 【釣り】フリートーク

3月いっぱいでワカサギ禁漁が4/23まで遊漁期間延長となった精進湖に、8年ぶりに行ってきました! ローボート釣り自体も4年前の相模湖以来ですが、終始爆風の中で釣るのは初めてです😅 ドーム船の楽チンな釣りに慣れてしまい、爆風で揺れ揺れのボーㇳ上で普段使わない筋肉を使ったからか、全身が筋肉痛です💦 なんとか1日踏ん張って、トータル386匹でした。 たまにはボートもいいですね~🎵

ユーザー画像 バッジ画像
74tak
| 2023/04/19 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

今週の土曜日、神奈川県で釣りがしたいです。 アジ、キス以外で釣れてる魚ありますか? 教えて欲しいです! ストレス発散で行ってるのにオデコだとストレス積もる。。

今週の土曜日、神奈川県で釣りがしたいです。 アジ、キス以外で釣れてる魚ありますか? 教えて欲しいです! ストレス発散で行ってるのにオデコだとストレス積もる。。

コメント 0 4
しほ
| 2023/05/22 | 【釣り】フリートーク

今週の土曜日、神奈川県で釣りがしたいです。 アジ、キス以外で釣れてる魚ありますか? 教えて欲しいです! ストレス発散で行ってるのにオデコだとストレス積もる。。

ユーザー画像
しほ
| 2023/05/22 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像

スモールの聖地満喫したあとは ラージの聖地、芦ノ湖へ。 日本で初めてバスが放たれた湖で 放流バスを釣る趣向でしたが ツ抜けたところで釣れなく なっちゃいました。 ちょっと早いけどテント建てて ご飯でも作るとしましょう。

スモールの聖地満喫したあとは ラージの聖地、芦ノ湖へ。 日本で初めてバスが放たれた湖で 放流バスを釣る趣向でしたが ツ抜けたところで釣れなく なっちゃいました。 ちょっと早いけどテント建てて ご飯でも作るとしましょう。

コメント 3 4
退会したユーザー | 2023/05/26 | 【釣り】フリートーク

スモールの聖地満喫したあとは ラージの聖地、芦ノ湖へ。 日本で初めてバスが放たれた湖で 放流バスを釣る趣向でしたが ツ抜けたところで釣れなく なっちゃいました。 ちょっと早いけどテント建てて ご飯でも作るとしましょう。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/05/26 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

仕事後寄り道して涸沼へ🎣 たまに会いたくなる格好良いやつ😁

仕事後寄り道して涸沼へ🎣 たまに会いたくなる格好良いやつ😁

コメント 5 4
RETASU
| 2023/07/20 | 【釣り】フリートーク

仕事後寄り道して涸沼へ🎣 たまに会いたくなる格好良いやつ😁

ユーザー画像 バッジ画像
RETASU
| 2023/07/20 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

暑過ぎて完全にへばってしまってます🫠 7月ももう終わり☀️ トラウト大好き人間からするとそれはネイティブトラウトとの別れの季節が近いということです。 もう何年も変わらない私の春〜夏の釣行は4月雪がまだ残る中禅寺湖レイクトラウトからはじまります、5月から各地の湖と本流で大型のヤマメ、ニジマス、6月から源流域のイワナといった感じです。 来週今年最後の源流釣行、それが終わったら行くぞ海!🌊 写真は4月上旬今年初のレイクトラウト🐟

暑過ぎて完全にへばってしまってます🫠 7月ももう終わり☀️ トラウト大好き人間からするとそれはネイティブトラウトとの別れの季節が近いということです。 もう何年も変わらない私の春〜夏の釣行は4月雪がまだ残る中禅寺湖レイクトラウトからはじまります、5月から各地の湖と本流で大型のヤマメ、ニジマス、6月から源流域のイワナといった感じです。 来週今年最後の源流釣行、それが終わったら行くぞ海!🌊 写真は4月上旬今年初のレイクトラウト🐟

コメント 6 4
RETASU
| 2023/07/29 | 【釣り】フリートーク

暑過ぎて完全にへばってしまってます🫠 7月ももう終わり☀️ トラウト大好き人間からするとそれはネイティブトラウトとの別れの季節が近いということです。 もう何年も変わらない私の春〜夏の釣行は4月雪がまだ残る中禅寺湖レイクトラウトからはじまります、5月から各地の湖と本流で大型のヤマメ、ニジマス、6月から源流域のイワナといった感じです。 来週今年最後の源流釣行、それが終わったら行くぞ海!🌊 写真は4月上旬今年初のレイクトラウト🐟

ユーザー画像 バッジ画像
RETASU
| 2023/07/29 | 【釣り】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

釣りには足繁く通ってるのですが1ヶ月以上内容が全てシーバス笑 ひたすらシーバスの釣果かつ釣り方が大差無い為控えてました😅 まだまだシーバス漬けになりそうです😅

釣りには足繁く通ってるのですが1ヶ月以上内容が全てシーバス笑 ひたすらシーバスの釣果かつ釣り方が大差無い為控えてました😅 まだまだシーバス漬けになりそうです😅

コメント 6 4
RETASU
| 2023/09/13 | 【釣り】フリートーク

釣りには足繁く通ってるのですが1ヶ月以上内容が全てシーバス笑 ひたすらシーバスの釣果かつ釣り方が大差無い為控えてました😅 まだまだシーバス漬けになりそうです😅

ユーザー画像 バッジ画像
RETASU
| 2023/09/13 | 【釣り】フリートーク
  • 76-100件 / 全123件