わんこと楽しむエリア

メニュー画像

わんこ好き集まれ!! まあるいお鼻がちょこっと見える横顔や後ろ姿…わんこって、どのアングルから見てもたまらなくキュートですよね♪ 愛犬の自慢話、キュンとくる愛らしい表情や偶然撮れた愉快な瞬間などなど、たっぷり聞かせて&見せてくださ〜い! みんなで癒され合いましょ。

わんこと一緒に楽しむ夏のイベント情報をコメントで大募集!コミュニティサイト内で集められる「わんこバッジ」もプレゼント中!​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/qkkwpotslnijj2l5

ユーザー画像 バッジ画像

ZR-Vが来ますので アコードとわんこの最後の画像です 何故かせつない

ZR-Vが来ますので アコードとわんこの最後の画像です 何故かせつない

コメント 10 8
ゆんろん
| 2024/08/29 | 【わんこ】フリートーク

ZR-Vが来ますので アコードとわんこの最後の画像です 何故かせつない

ユーザー画像 バッジ画像
ゆんろん
| 2024/08/29 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

犬の本名   犬を飼うに当たって飼い主が名前を付けますが、実は本名は別に命名されています。 血統書がある場合ですが、産まれたブリーダーさんの所で付けます。 命名規則は、母親が最初に産んだ子たちは全部Aから始まる名前、 次はBで始まる名前にするのだそうです。 ウチのはFで始まるので、6回目の出産ということになります。 といいつつ、ルールで決まっているわけではなく、 ブリーダーさんによっては従っていないかも知れません。 犬の名前には犬舎の名前も含まれるので、ブリーダーさんとは 直接の面識はなくてもどこで産まれたかわかりました。 もう一つ、血統書には個体の登録番号が付いています。 1234/18となっていたら、同じ種類で2018年の1234番目に登録された という意味になります。 血統書の裏には、同時に産まれた子の数がオスメス別に書かれていて、個体番号が連番で書かれているので、何番目の子かわかります。 ちなみにウチのは5頭のうち4番目でした。 下から二番目、何となく要領は良さそうですし、性格的には妥当かな、と思ってしまいました。 血統書をお持ちでしたら、そんな観点でご覧になるのも楽しいですよ。 血統書を発行しているJKCでの内容説明はこちら https://www.jkc.or.jp/certificates_and_breeding/points このページのサイドメニューに「愛犬検定」というのがあります。 試してみましたが、5問中3問正解でした。

犬の本名   犬を飼うに当たって飼い主が名前を付けますが、実は本名は別に命名されています。 血統書がある場合ですが、産まれたブリーダーさんの所で付けます。 命名規則は、母親が最初に産んだ子たちは全部Aから始まる名前、 次はBで始まる名前にするのだそうです。 ウチのはFで始まるので、6回目の出産ということになります。 といいつつ、ルールで決まっているわけではなく、 ブリーダーさんによっては従っていないかも知れません。 犬の名前には犬舎の名前も含まれるので、ブリーダーさんとは 直接の面識はなくてもどこで産まれたかわかりました。 もう一つ、血統書には個体の登録番号が付いています。 1234/18となっていたら、同じ種類で2018年の1234番目に登録された という意味になります。 血統書の裏には、同時に産まれた子の数がオスメス別に書かれていて、個体番号が連番で書かれているので、何番目の子かわかります。 ちなみにウチのは5頭のうち4番目でした。 下から二番目、何となく要領は良さそうですし、性格的には妥当かな、と思ってしまいました。 血統書をお持ちでしたら、そんな観点でご覧になるのも楽しいですよ。 血統書を発行しているJKCでの内容説明はこちら https://www.jkc.or.jp/certificates_and_breeding/points このページのサイドメニューに「愛犬検定」というのがあります。 試してみましたが、5問中3問正解でした。

コメント 12 8
p8k
| 2024/09/19 | 【わんこ】フリートーク

犬の本名   犬を飼うに当たって飼い主が名前を付けますが、実は本名は別に命名されています。 血統書がある場合ですが、産まれたブリーダーさんの所で付けます。 命名規則は、母親が最初に産んだ子たちは全部Aから始まる名前、 次はBで始まる名前にするのだそうです。 ウチのはFで始まるので、6回目の出産ということになります。 といいつつ、ルールで決まっているわけではなく、 ブリーダーさんによっては従っていないかも知れません。 犬の名前には犬舎の名前も含まれるので、ブリーダーさんとは 直接の面識はなくてもどこで産まれたかわかりました。 もう一つ、血統書には個体の登録番号が付いています。 1234/18となっていたら、同じ種類で2018年の1234番目に登録された という意味になります。 血統書の裏には、同時に産まれた子の数がオスメス別に書かれていて、個体番号が連番で書かれているので、何番目の子かわかります。 ちなみにウチのは5頭のうち4番目でした。 下から二番目、何となく要領は良さそうですし、性格的には妥当かな、と思ってしまいました。 血統書をお持ちでしたら、そんな観点でご覧になるのも楽しいですよ。 血統書を発行しているJKCでの内容説明はこちら https://www.jkc.or.jp/certificates_and_breeding/points このページのサイドメニューに「愛犬検定」というのがあります。 試してみましたが、5問中3問正解でした。

ユーザー画像
p8k
| 2024/09/19 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

三連休前に北軽井沢でコテージ泊をしました ZR-Vにウチのワンコが初搭乗 道中、特に問題もなく大人しくしてくれていました 広い荷室は十分過ぎるスペースで 持ち込み荷物を全て収納してくれました ワンコも乗りたいのか車に飛びつく仕草をしましたが 「やめてぇー新車だよー」と嫁が絶叫 笑 碓氷峠も軽快に力強く走り抜けてくれて 楽しい旅でした

三連休前に北軽井沢でコテージ泊をしました ZR-Vにウチのワンコが初搭乗 道中、特に問題もなく大人しくしてくれていました 広い荷室は十分過ぎるスペースで 持ち込み荷物を全て収納してくれました ワンコも乗りたいのか車に飛びつく仕草をしましたが 「やめてぇー新車だよー」と嫁が絶叫 笑 碓氷峠も軽快に力強く走り抜けてくれて 楽しい旅でした

コメント 14 8
ゆんろん
| 2024/09/21 | 【わんこ】フリートーク

三連休前に北軽井沢でコテージ泊をしました ZR-Vにウチのワンコが初搭乗 道中、特に問題もなく大人しくしてくれていました 広い荷室は十分過ぎるスペースで 持ち込み荷物を全て収納してくれました ワンコも乗りたいのか車に飛びつく仕草をしましたが 「やめてぇー新車だよー」と嫁が絶叫 笑 碓氷峠も軽快に力強く走り抜けてくれて 楽しい旅でした

ユーザー画像 バッジ画像
ゆんろん
| 2024/09/21 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

ラルフ先輩へ 今日から火曜日まで、ビワドッグさんでイベント開催中。 羊毛フェルトのセンセの個展と生徒さん発表会。 ボクたち、兄貴たちの羊毛チクチクも展示されているよ。 もし都合があえば、見に行ってね。 初日にイベントに行った僕たちは、、、 もちろん、琵琶湖も楽しむよね。

ラルフ先輩へ 今日から火曜日まで、ビワドッグさんでイベント開催中。 羊毛フェルトのセンセの個展と生徒さん発表会。 ボクたち、兄貴たちの羊毛チクチクも展示されているよ。 もし都合があえば、見に行ってね。 初日にイベントに行った僕たちは、、、 もちろん、琵琶湖も楽しむよね。

コメント 6 8
4-LAB
| 10/27 | 【わんこ】フリートーク

ラルフ先輩へ 今日から火曜日まで、ビワドッグさんでイベント開催中。 羊毛フェルトのセンセの個展と生徒さん発表会。 ボクたち、兄貴たちの羊毛チクチクも展示されているよ。 もし都合があえば、見に行ってね。 初日にイベントに行った僕たちは、、、 もちろん、琵琶湖も楽しむよね。

ユーザー画像
4-LAB
| 10/27 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

エサ台って使ってますか これまでずっとワンちゃんの食器は床に置いてきました。 先日、エサ台が手に入ったので使ってみたのですが それまでは「そのうち食べる」みたいな感じだったのが テレビCMで使えそうな食事風景に変わりました。 調べてみると、背中の高さ-10cmが食べやすい高さだそうです。 たまに吐きそうになっていたのですが、それもなくなりました。 一番は自分の食卓があるのに満足しているように見えます。 飼い主のみなさん、どうされてますか。

エサ台って使ってますか これまでずっとワンちゃんの食器は床に置いてきました。 先日、エサ台が手に入ったので使ってみたのですが それまでは「そのうち食べる」みたいな感じだったのが テレビCMで使えそうな食事風景に変わりました。 調べてみると、背中の高さ-10cmが食べやすい高さだそうです。 たまに吐きそうになっていたのですが、それもなくなりました。 一番は自分の食卓があるのに満足しているように見えます。 飼い主のみなさん、どうされてますか。

コメント 9 8
p8k
| 11/04 | 【わんこ】みんなに質問

エサ台って使ってますか これまでずっとワンちゃんの食器は床に置いてきました。 先日、エサ台が手に入ったので使ってみたのですが それまでは「そのうち食べる」みたいな感じだったのが テレビCMで使えそうな食事風景に変わりました。 調べてみると、背中の高さ-10cmが食べやすい高さだそうです。 たまに吐きそうになっていたのですが、それもなくなりました。 一番は自分の食卓があるのに満足しているように見えます。 飼い主のみなさん、どうされてますか。

ユーザー画像
p8k
| 11/04 | 【わんこ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

本日、インターペットに遊びに来ました😊 始発に乗り、京都へ出て 始発ののぞみで東京入り🚅 富士山、拝めました🗻 もちろんHONDA DOGのブースにも🚙 今年はギンギンギラギラ~なN VAN と、 オフロード仕様のFREEDでしたww

本日、インターペットに遊びに来ました😊 始発に乗り、京都へ出て 始発ののぞみで東京入り🚅 富士山、拝めました🗻 もちろんHONDA DOGのブースにも🚙 今年はギンギンギラギラ~なN VAN と、 オフロード仕様のFREEDでしたww

コメント 5 8
ラルびん🐶
| 04/04 | 【わんこ】フリートーク

本日、インターペットに遊びに来ました😊 始発に乗り、京都へ出て 始発ののぞみで東京入り🚅 富士山、拝めました🗻 もちろんHONDA DOGのブースにも🚙 今年はギンギンギラギラ~なN VAN と、 オフロード仕様のFREEDでしたww

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 04/04 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

連投すみません🙇 🐶ワンコオーナーさんにお知らせ🐶 インターペットのHONDAさんのブースにて チラシをいただいて来ました。 『愛犬のための新商品アイデア募集』 QRコードを読み取ってアンケートなり、アイデアを応募するのかと思ったら WAIGAYA BASE に登録して後日送られるアンケートに回答する…と すでに登録している人にも届くのでしょうか❓️😅 事務局さん、分かりますか❓️❓️

連投すみません🙇 🐶ワンコオーナーさんにお知らせ🐶 インターペットのHONDAさんのブースにて チラシをいただいて来ました。 『愛犬のための新商品アイデア募集』 QRコードを読み取ってアンケートなり、アイデアを応募するのかと思ったら WAIGAYA BASE に登録して後日送られるアンケートに回答する…と すでに登録している人にも届くのでしょうか❓️😅 事務局さん、分かりますか❓️❓️

コメント 8 8
ラルびん🐶
| 04/06 | 【わんこ】フリートーク

連投すみません🙇 🐶ワンコオーナーさんにお知らせ🐶 インターペットのHONDAさんのブースにて チラシをいただいて来ました。 『愛犬のための新商品アイデア募集』 QRコードを読み取ってアンケートなり、アイデアを応募するのかと思ったら WAIGAYA BASE に登録して後日送られるアンケートに回答する…と すでに登録している人にも届くのでしょうか❓️😅 事務局さん、分かりますか❓️❓️

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 04/06 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

メニュー読み上げ機

メニュー読み上げ機

コメント 6 8
p8k
| 07/23 | 【わんこ】フリートーク

メニュー読み上げ機

ユーザー画像
p8k
| 07/23 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

男の子と女の子のスムチーと夫婦で暮らしています。 彼らが家族になってから旅行はみんなで行ってます。

男の子と女の子のスムチーと夫婦で暮らしています。 彼らが家族になってから旅行はみんなで行ってます。

コメント 1 7
アギト
| 2023/03/09 | 【わんこ】はじめまして

男の子と女の子のスムチーと夫婦で暮らしています。 彼らが家族になってから旅行はみんなで行ってます。

ユーザー画像
アギト
| 2023/03/09 | 【わんこ】はじめまして
ユーザー画像

よろしくお願いいたします。m(__)m 趣味は、愛犬や病院にきてくれるわんこたちとふれあい遊ぶこと、車の洗車とドライビングスキルを上げること です。 のっけからですが、、、 ちゃんと首輪をはめていますか? 鑑札・狂犬病予防注射済票をつけていますか? これらは、愛犬を守ること 公的な迷子札 でもあります。 狂犬病の危険性は近年高まっています。 もし狂犬病が震災などの災害時に発生した場合、済票をつけていないわんこたちを守ってあげることができません。 現在、狂犬病予防注射の接種率は実質50%前後です。 つまり、半分の飼い主さんが法令を守っていない状態であることを知ってください。 更に、鑑札・済票をつけていないことも実は法令違反なのです・・・    つまり、わんこの飼い主さんの多くが マナー・ルール違反を知らずに犯しているということです。 ワンちゃんが社会の一員・家族と主張するならば、法令を守るのが飼い主さんの義務ではないでしょうか?  そして、ちゃんと狂犬病予防注射接種を受けている飼い主さんはそれをワンちゃんにわかるように首輪をつけ済票を装着してください。 済票をつけていないと、狂犬病予防接種を受けているか第三者からはわかりません。 つまり、狂犬病予防接種を接種していないわんことなってしまいます。  首輪も済票もつけていなければ、迷子になってしまったとき、ただの野良犬?捨て犬?と認識されても仕方なく、もしも、狂犬病が発生した場合は隔離だけでは済まされません。 全てのわんこが、外れない首輪(腕時計をはめる感覚で首輪をしてあげてください)とせめて済票を(登録されていないと済票は発行されないので)首輪に取れないように装着してほしいと願っています。  大変申し訳ないのですが、多くの獣医師が首輪や観察や済票の装着義務を飼い主さんに伝えられていないのだとおもいます。m(__)m 服をぬがして公的迷子札のついた首輪をつけてあげよう!     

よろしくお願いいたします。m(__)m 趣味は、愛犬や病院にきてくれるわんこたちとふれあい遊ぶこと、車の洗車とドライビングスキルを上げること です。 のっけからですが、、、 ちゃんと首輪をはめていますか? 鑑札・狂犬病予防注射済票をつけていますか? これらは、愛犬を守ること 公的な迷子札 でもあります。 狂犬病の危険性は近年高まっています。 もし狂犬病が震災などの災害時に発生した場合、済票をつけていないわんこたちを守ってあげることができません。 現在、狂犬病予防注射の接種率は実質50%前後です。 つまり、半分の飼い主さんが法令を守っていない状態であることを知ってください。 更に、鑑札・済票をつけていないことも実は法令違反なのです・・・    つまり、わんこの飼い主さんの多くが マナー・ルール違反を知らずに犯しているということです。 ワンちゃんが社会の一員・家族と主張するならば、法令を守るのが飼い主さんの義務ではないでしょうか?  そして、ちゃんと狂犬病予防注射接種を受けている飼い主さんはそれをワンちゃんにわかるように首輪をつけ済票を装着してください。 済票をつけていないと、狂犬病予防接種を受けているか第三者からはわかりません。 つまり、狂犬病予防接種を接種していないわんことなってしまいます。  首輪も済票もつけていなければ、迷子になってしまったとき、ただの野良犬?捨て犬?と認識されても仕方なく、もしも、狂犬病が発生した場合は隔離だけでは済まされません。 全てのわんこが、外れない首輪(腕時計をはめる感覚で首輪をしてあげてください)とせめて済票を(登録されていないと済票は発行されないので)首輪に取れないように装着してほしいと願っています。  大変申し訳ないのですが、多くの獣医師が首輪や観察や済票の装着義務を飼い主さんに伝えられていないのだとおもいます。m(__)m 服をぬがして公的迷子札のついた首輪をつけてあげよう!     

コメント 1 7
ドマーニ
| 2023/03/10 | 【わんこ】はじめまして

よろしくお願いいたします。m(__)m 趣味は、愛犬や病院にきてくれるわんこたちとふれあい遊ぶこと、車の洗車とドライビングスキルを上げること です。 のっけからですが、、、 ちゃんと首輪をはめていますか? 鑑札・狂犬病予防注射済票をつけていますか? これらは、愛犬を守ること 公的な迷子札 でもあります。 狂犬病の危険性は近年高まっています。 もし狂犬病が震災などの災害時に発生した場合、済票をつけていないわんこたちを守ってあげることができません。 現在、狂犬病予防注射の接種率は実質50%前後です。 つまり、半分の飼い主さんが法令を守っていない状態であることを知ってください。 更に、鑑札・済票をつけていないことも実は法令違反なのです・・・    つまり、わんこの飼い主さんの多くが マナー・ルール違反を知らずに犯しているということです。 ワンちゃんが社会の一員・家族と主張するならば、法令を守るのが飼い主さんの義務ではないでしょうか?  そして、ちゃんと狂犬病予防注射接種を受けている飼い主さんはそれをワンちゃんにわかるように首輪をつけ済票を装着してください。 済票をつけていないと、狂犬病予防接種を受けているか第三者からはわかりません。 つまり、狂犬病予防接種を接種していないわんことなってしまいます。  首輪も済票もつけていなければ、迷子になってしまったとき、ただの野良犬?捨て犬?と認識されても仕方なく、もしも、狂犬病が発生した場合は隔離だけでは済まされません。 全てのわんこが、外れない首輪(腕時計をはめる感覚で首輪をしてあげてください)とせめて済票を(登録されていないと済票は発行されないので)首輪に取れないように装着してほしいと願っています。  大変申し訳ないのですが、多くの獣医師が首輪や観察や済票の装着義務を飼い主さんに伝えられていないのだとおもいます。m(__)m 服をぬがして公的迷子札のついた首輪をつけてあげよう!     

ユーザー画像
ドマーニ
| 2023/03/10 | 【わんこ】はじめまして
ユーザー画像

わんこ2匹を連れてお出掛け楽しんでいます! 宜しくお願いします。

わんこ2匹を連れてお出掛け楽しんでいます! 宜しくお願いします。

コメント 3 7
日和と麗
| 2023/03/11 | 【わんこ】はじめまして

わんこ2匹を連れてお出掛け楽しんでいます! 宜しくお願いします。

ユーザー画像
日和と麗
| 2023/03/11 | 【わんこ】はじめまして
ユーザー画像

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

コメント 0 7
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/03/13 | 【わんこ】投稿イベント

★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただく「投稿イベント」のお知らせを掲載していきます。 是非、投稿へのコメントにて、参加してください! なお、各地で開催されるイベント情報を伝えたい場合には、こちらのカテゴリではなく、 エリア内の「フリートーク」に投稿してくださいね。 皆さんからのご投稿をお待ちしています! これからもHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いします。

ユーザー画像
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2023/03/13 | 【わんこ】投稿イベント
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして! ホンダコミュニティから移転してきました! 引き続き、こちらでもホンダドッグを追求していきたいと思います! 2年後に絶対購入するフリードをホンダドッグ仕様に企んでます。 自身の車をホンダドッグにしている方、どんなところを気をつけてカスタムしているとか、おすすめとかを知りたいです! アドバイスよろしくお願いします!

はじめまして! ホンダコミュニティから移転してきました! 引き続き、こちらでもホンダドッグを追求していきたいと思います! 2年後に絶対購入するフリードをホンダドッグ仕様に企んでます。 自身の車をホンダドッグにしている方、どんなところを気をつけてカスタムしているとか、おすすめとかを知りたいです! アドバイスよろしくお願いします!

コメント 0 7
こうイチロー
| 2023/03/16 | 【わんこ】はじめまして

はじめまして! ホンダコミュニティから移転してきました! 引き続き、こちらでもホンダドッグを追求していきたいと思います! 2年後に絶対購入するフリードをホンダドッグ仕様に企んでます。 自身の車をホンダドッグにしている方、どんなところを気をつけてカスタムしているとか、おすすめとかを知りたいです! アドバイスよろしくお願いします!

ユーザー画像 バッジ画像
こうイチロー
| 2023/03/16 | 【わんこ】はじめまして
ユーザー画像

皆さんの投稿を参考にして、お犬様と遠出したいと思ってます。宜しくお願いします。車は持ってなくてEveryGo頼りです。

皆さんの投稿を参考にして、お犬様と遠出したいと思ってます。宜しくお願いします。車は持ってなくてEveryGo頼りです。

コメント 3 7
Hiro
| 2023/03/20 | 【わんこ】はじめまして

皆さんの投稿を参考にして、お犬様と遠出したいと思ってます。宜しくお願いします。車は持ってなくてEveryGo頼りです。

ユーザー画像
Hiro
| 2023/03/20 | 【わんこ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

チワ友さんと、乗り合わせて 大阪・久宝寺緑地で開催された『ドギーズマート』へ行って来ましたww スムチ率が高くて~😆 嬉しかったです♪ 序ノ口バージョンな痛車(笑)

チワ友さんと、乗り合わせて 大阪・久宝寺緑地で開催された『ドギーズマート』へ行って来ましたww スムチ率が高くて~😆 嬉しかったです♪ 序ノ口バージョンな痛車(笑)

コメント 1 7
ラルびん🐶
| 2023/04/16 | 【わんこ】フリートーク

チワ友さんと、乗り合わせて 大阪・久宝寺緑地で開催された『ドギーズマート』へ行って来ましたww スムチ率が高くて~😆 嬉しかったです♪ 序ノ口バージョンな痛車(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/04/16 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

犬の赤ちゃんが生まれたので全部で5匹になりました! N BOXは広いので犬のカートも積むことができます。 お散歩できるようになったら子犬ちゃん達を連れてドライブに行きたいです。

犬の赤ちゃんが生まれたので全部で5匹になりました! N BOXは広いので犬のカートも積むことができます。 お散歩できるようになったら子犬ちゃん達を連れてドライブに行きたいです。

コメント 8 7
ももも
| 2023/04/21 | 【わんこ】はじめまして

犬の赤ちゃんが生まれたので全部で5匹になりました! N BOXは広いので犬のカートも積むことができます。 お散歩できるようになったら子犬ちゃん達を連れてドライブに行きたいです。

ユーザー画像
ももも
| 2023/04/21 | 【わんこ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは♪ 柚子です。 今日は私の恥ずかしい寝姿を皆さんに見せちゃいます。 首が痛そうー‼︎ ってみんなに言われるけど私が1番リラックスしてる時の寝相だから心配しないでね💤

こんばんは♪ 柚子です。 今日は私の恥ずかしい寝姿を皆さんに見せちゃいます。 首が痛そうー‼︎ ってみんなに言われるけど私が1番リラックスしてる時の寝相だから心配しないでね💤

コメント 4 7
ゆずラブ
| 2023/04/23 | 【わんこ】フリートーク

こんばんは♪ 柚子です。 今日は私の恥ずかしい寝姿を皆さんに見せちゃいます。 首が痛そうー‼︎ ってみんなに言われるけど私が1番リラックスしてる時の寝相だから心配しないでね💤

ユーザー画像 バッジ画像
ゆずラブ
| 2023/04/23 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

運転中の三姉妹は 後部座席の簡易ケージ🙌✨✨✨

運転中の三姉妹は 後部座席の簡易ケージ🙌✨✨✨

コメント 1 7
かずちゃむ
| 2023/04/25 | 【わんこ】フリートーク

運転中の三姉妹は 後部座席の簡易ケージ🙌✨✨✨

ユーザー画像
かずちゃむ
| 2023/04/25 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

5/27にジャックラッセルテリアのフェスタが、千葉県野田市で開催されます。すでに予約でいっぱいになり当日参加はできませんが、はじめてこのように犬が何百匹も来るイベントに参加するので、今からどきどきとワクワクですが、果たして参加者はみんな敷地に入れるのか、勝手に心配してます。犬と楽しむ事は当然ですが、みんながどんな車出来ているのか、その車をどんな感じでいじくっているのか、ホンダ車はどれくらいいるのか笑、個人的にこれも楽しみたいと思ってます。単なる独り言になってますが、もしご参加される方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。ここでは個人情報は書けないので恐縮です。ホンダドッグ来てくれー!!!

5/27にジャックラッセルテリアのフェスタが、千葉県野田市で開催されます。すでに予約でいっぱいになり当日参加はできませんが、はじめてこのように犬が何百匹も来るイベントに参加するので、今からどきどきとワクワクですが、果たして参加者はみんな敷地に入れるのか、勝手に心配してます。犬と楽しむ事は当然ですが、みんながどんな車出来ているのか、その車をどんな感じでいじくっているのか、ホンダ車はどれくらいいるのか笑、個人的にこれも楽しみたいと思ってます。単なる独り言になってますが、もしご参加される方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。ここでは個人情報は書けないので恐縮です。ホンダドッグ来てくれー!!!

コメント 2 7
こうイチロー
| 2023/05/23 | 【わんこ】フリートーク

5/27にジャックラッセルテリアのフェスタが、千葉県野田市で開催されます。すでに予約でいっぱいになり当日参加はできませんが、はじめてこのように犬が何百匹も来るイベントに参加するので、今からどきどきとワクワクですが、果たして参加者はみんな敷地に入れるのか、勝手に心配してます。犬と楽しむ事は当然ですが、みんながどんな車出来ているのか、その車をどんな感じでいじくっているのか、ホンダ車はどれくらいいるのか笑、個人的にこれも楽しみたいと思ってます。単なる独り言になってますが、もしご参加される方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。ここでは個人情報は書けないので恐縮です。ホンダドッグ来てくれー!!!

ユーザー画像 バッジ画像
こうイチロー
| 2023/05/23 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

自作の犬ドア  犬というのはドアを無理やりこじ開けて部屋を出て いきますが、決して閉めてくれません。 冬場に部屋が寒くなって困っていたのですが 一晩夢の中で設計し、日曜大工してみた結果、 実用的なものができました。 扉の厚さに合わせた角材をホームセンターで買ってきて はしご状に切って組み立てただけです。 当初は、一番下の枠にタオルを掛け、上の枠は障子紙を 貼る予定でいたのですが、古カーテンを掛けることに しました。 ドアに穴を開けて付けるペット用ドアは販売されていますが、 それなりの値段はしますし、穴開けとか大変です。 引き戸なら、こんな簡単な細工でも便利になりますよ。

自作の犬ドア  犬というのはドアを無理やりこじ開けて部屋を出て いきますが、決して閉めてくれません。 冬場に部屋が寒くなって困っていたのですが 一晩夢の中で設計し、日曜大工してみた結果、 実用的なものができました。 扉の厚さに合わせた角材をホームセンターで買ってきて はしご状に切って組み立てただけです。 当初は、一番下の枠にタオルを掛け、上の枠は障子紙を 貼る予定でいたのですが、古カーテンを掛けることに しました。 ドアに穴を開けて付けるペット用ドアは販売されていますが、 それなりの値段はしますし、穴開けとか大変です。 引き戸なら、こんな簡単な細工でも便利になりますよ。

コメント 8 7
p8k
| 2023/06/22 | 【わんこ】フリートーク

自作の犬ドア  犬というのはドアを無理やりこじ開けて部屋を出て いきますが、決して閉めてくれません。 冬場に部屋が寒くなって困っていたのですが 一晩夢の中で設計し、日曜大工してみた結果、 実用的なものができました。 扉の厚さに合わせた角材をホームセンターで買ってきて はしご状に切って組み立てただけです。 当初は、一番下の枠にタオルを掛け、上の枠は障子紙を 貼る予定でいたのですが、古カーテンを掛けることに しました。 ドアに穴を開けて付けるペット用ドアは販売されていますが、 それなりの値段はしますし、穴開けとか大変です。 引き戸なら、こんな簡単な細工でも便利になりますよ。

ユーザー画像
p8k
| 2023/06/22 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

イケゴルを捕まえるアザラシ🤣 どんな姿も可愛い😍

イケゴルを捕まえるアザラシ🤣 どんな姿も可愛い😍

コメント 1 7
チョビ
| 2023/07/31 | 【わんこ】フリートーク

イケゴルを捕まえるアザラシ🤣 どんな姿も可愛い😍

ユーザー画像 バッジ画像
チョビ
| 2023/07/31 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

リアワイパーに引っかけた「白いビニール袋」正体は? https://kuruma-news.jp/post/687815 高速走ってても見掛けますね❗️ 私も『💩パック』だろうなぁ… 大きい子や多頭飼いの子のだろうな…と思ってました 膝の上に乗せての運転は違反になるのは知っていましたが コレも違反になるとは知りませんでした💦 最近は防臭効果の高いビニール袋も売ってますが うちは『donpack(ドンパック)』使ってます 前々の車からですが、軽自動車に乗るならどの色の車に乗ってもナンバープレートに合わせておけば間違いないかと(笑) (軽でも白いナンバープレートが出来ましたね💦) うちは最大超小型3頭分でした でも2回分を入れたらパンパンになりました 今は1頭になりましたが、マナーおむつを使うことも多いので 防臭袋に入れて車内に置くのが一番なのかも知れないですが やっぱり💩は…😅

リアワイパーに引っかけた「白いビニール袋」正体は? https://kuruma-news.jp/post/687815 高速走ってても見掛けますね❗️ 私も『💩パック』だろうなぁ… 大きい子や多頭飼いの子のだろうな…と思ってました 膝の上に乗せての運転は違反になるのは知っていましたが コレも違反になるとは知りませんでした💦 最近は防臭効果の高いビニール袋も売ってますが うちは『donpack(ドンパック)』使ってます 前々の車からですが、軽自動車に乗るならどの色の車に乗ってもナンバープレートに合わせておけば間違いないかと(笑) (軽でも白いナンバープレートが出来ましたね💦) うちは最大超小型3頭分でした でも2回分を入れたらパンパンになりました 今は1頭になりましたが、マナーおむつを使うことも多いので 防臭袋に入れて車内に置くのが一番なのかも知れないですが やっぱり💩は…😅

コメント 5 7
ラルびん🐶
| 2023/09/18 | 【わんこ】フリートーク

リアワイパーに引っかけた「白いビニール袋」正体は? https://kuruma-news.jp/post/687815 高速走ってても見掛けますね❗️ 私も『💩パック』だろうなぁ… 大きい子や多頭飼いの子のだろうな…と思ってました 膝の上に乗せての運転は違反になるのは知っていましたが コレも違反になるとは知りませんでした💦 最近は防臭効果の高いビニール袋も売ってますが うちは『donpack(ドンパック)』使ってます 前々の車からですが、軽自動車に乗るならどの色の車に乗ってもナンバープレートに合わせておけば間違いないかと(笑) (軽でも白いナンバープレートが出来ましたね💦) うちは最大超小型3頭分でした でも2回分を入れたらパンパンになりました 今は1頭になりましたが、マナーおむつを使うことも多いので 防臭袋に入れて車内に置くのが一番なのかも知れないですが やっぱり💩は…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/09/18 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🐯おめでとうございます… 『ぱ』にも勝ってくださいまし⚾️ 来年こそは…🐰 きっと…

🐯おめでとうございます… 『ぱ』にも勝ってくださいまし⚾️ 来年こそは…🐰 きっと…

コメント 6 7
ラルびん🐶
| 2023/10/20 | 【わんこ】フリートーク

🐯おめでとうございます… 『ぱ』にも勝ってくださいまし⚾️ 来年こそは…🐰 きっと…

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/10/20 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

今日は、アジリティの走り納め。待機中のケージの扉をあけて撮影。彼らの表情、、、わかるかなあ? 愛車ベストショットは、やはり、彼らと一緒の写真かな。 車だけやったら、ローアングルからのショットもかっこええと思うけど、やっぱ、これかな。

今日は、アジリティの走り納め。待機中のケージの扉をあけて撮影。彼らの表情、、、わかるかなあ? 愛車ベストショットは、やはり、彼らと一緒の写真かな。 車だけやったら、ローアングルからのショットもかっこええと思うけど、やっぱ、これかな。

コメント 10 7
4-LAB
| 2023/12/30 | 【わんこ】フリートーク

今日は、アジリティの走り納め。待機中のケージの扉をあけて撮影。彼らの表情、、、わかるかなあ? 愛車ベストショットは、やはり、彼らと一緒の写真かな。 車だけやったら、ローアングルからのショットもかっこええと思うけど、やっぱ、これかな。

ユーザー画像
4-LAB
| 2023/12/30 | 【わんこ】フリートーク
ユーザー画像

雪だ!   ストーブの前で寝ている時間もありますが、外に出れば元気です。 冬キャベツが雪で埋まってしまいましたが、その根元に 突撃したあとの絵です。 今朝は、今シーズン初の雪かきをしました。

雪だ!   ストーブの前で寝ている時間もありますが、外に出れば元気です。 冬キャベツが雪で埋まってしまいましたが、その根元に 突撃したあとの絵です。 今朝は、今シーズン初の雪かきをしました。

コメント 15 7
p8k
| 2024/01/08 | 【わんこ】フリートーク

雪だ!   ストーブの前で寝ている時間もありますが、外に出れば元気です。 冬キャベツが雪で埋まってしまいましたが、その根元に 突撃したあとの絵です。 今朝は、今シーズン初の雪かきをしました。

ユーザー画像
p8k
| 2024/01/08 | 【わんこ】フリートーク
  • 76-100件 / 全198件