新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道~完~ 澤乃井ガーデンでお酒を買わなかった代わりに レストランで扱ってる「ゆずジャム」を買いました。 (酒蔵でお酒を買わないのも 気が引けましたが 需要が無いので😅💦) 少し前から気になっていた奥多摩湖に 思い切って行って良かったです。 ただ、道路は 決し
新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道⑤ 今日のドライブの終点、奥多摩湖に着きました😊 ここは 多摩川水系の貯水池であり、都民の水がめの1つです。 この湖を回り込むように奥多摩周遊道路があります。 あまり起伏が大きくないからでしょうか? ライダーさんが多いです(自転車&バイク) どうやら
新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道④ 本来 澤乃井ガーデンに行くのには 青梅街道(411号線)沿いの駐車場に停めるのが一般的ですが この吊り橋を使って 対岸の吉野街道(45号線)からも アプローチ出来ます。 多摩川を吊り橋で渡るの面白いです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ 1/2
新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道③ 奥多摩にある酒蔵「小澤酒造」さん、 有名な銘柄に「澤乃井」があります。 今日は 初売りで福袋の売り出しだったので 早くから整理券をもらいに大勢のお客さんが来ていました。 (くろかめの家は誰も日本酒は飲まないので 福袋は買いませんでた😅💦) 日本酒好き
新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道② ケーブルカーで御岳山駅に到着〜😊 展望台からは スカイツリーも見えます ここから 更に30分ほど登ると神社になります。 参拝する人と犬、登山道へと進む人。。。 沢山の人を見送って くろかめは ガラガラのケーブルカーに乗って降ります (;´∀`)…ァハ
新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道① 今年の【ドライブ初め】に ほぼ青梅街道(新青梅街道も含む)を走って 奥多摩に行って来ました‼️ ↑ローカルな道路名なので(* ᐕ)?になった方、すみません😅💦 初めに寄ったのは 御岳山⛰️ 麓の「滝本駅」からケーブルカーで約400m、展望台を目指します
暇だったから 散歩がてら 「今年の初」ドンキへ 🐢»»» ついつい買ってしまった「情熱価格」😅💦
皆様、昨年は くろかめの投稿に暖かいコメントをたくさん付けてくださり ありがとうございました。 今年も 変わらぬお付き合いを よろしくお願いします m(_ _)m 妹と今年の初コメダ珈琲へ行きました。 今、すみっコぐらしとコラボ企画をしているそうで こんな写真が撮れました📸😊 そして 食べ
【今年の愛車ベストショット】 8月、忙しい中、わざわざ時間を作ってくださった MIYASANさまに 感謝を込めて。。。(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
くろかめ号が 初めての車検を受けました いろいろ点検してもらって エンジンオイルとバッテリーや消耗品を交換してもらって リフレッシュして帰ってきました😊 (帰ってきたくろかめ号は 少しだけ加速が良くなったと思うのは気のせい?😁💦) そして 車検証やステッカーが送られてきたのですが 車検証が小さい