ミュートした投稿です。
【東京脱出】④帰京 東京の酷暑を避けて脱出、福島の山荘に緊急避難することにしましたが 何時までも、夢の暮らしをしている訳にも行かず😀 2泊3日の逃避行は、終了😥 標高800mの高原から、お別れです💦 保養所なので、週末や年末年始・ゴールデンウィーク・夏休み でなければ、空いているので(皆はお
草原にて!
草原にて! 長野県の標高1600mのスキー場で走り回って遊び、疲れたところで3頭揃って『ハイ、ポーズ!』
【東京脱出】①山荘へ緊急避難 梅雨明け前にも関わらず、東京は連日35℃以上の酷暑日 【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/hnfdghg2kdcysg5f 湿気が少なく、最高気温3
【日帰りドライブ】八景島シーパラダイス 沖縄美ら海水族館のオキちゃん劇場で、イルカショーを見なかったのは 帰って来るなり「八景島シーパラダイス」へ行く予定だったから😀 ココでは、バンドウイルカやカマイルカは勿論 シロイルカのショーも見れるからです👍 クルマなら、約1時間の距離 梅雨なのに、異
どこまでも行こう🛞Part✌️⑭🐢の選択は正しかった✌️😉 (・--・) 磐梯吾妻レークラインの終わりは 【磐梯吾妻スカイライン】の始まり🚗³₃ 🏍でも🚗でも 楽しめるとライダーさんにもドライバーさんにも大人気の道路☝️😉 入口には 「日本の道100選」の大きな看板ゲートもあって 自然と気分も
【今朝の釣果】 早朝に、相模湾・小田原沖に出漁🎣 2時間ほどの、サップからの海釣りの釣果だそうです😀 相模湾の海底地形は、沿岸から急に深くなることで有名で 場所によっては1,000m以上の水深になります 海岸から100mも沖に出れば、海底が急落 ソコには、良い漁場が広がっているので 小型漁船
展望デッキ(350m)+展望回廊(450m)に登るだけなら、アッと言う間 コニカミノルタの「プラネタリウム天空」を鑑賞し お約束の「ポケモンセンター」へ😉
なかなか800kmを超えられないですねぇ。 次は超えるかな。
ガソリン入れたけど800kmまで頑張るぞ‼️
MITSさん、ご投稿ありがとうございます! 美ヶ原高原の星空、言葉を失うような美しさに見とれてしまいますね🌌 標高2000m近くの澄んだ空気と幻想的な天の川、別世界のようです😌