ミュートした投稿です。
【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り①プロローグ 一昨年、山形へサクランボ🍒狩りに行って来ました😀 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/ii8dfvx43nzi8vmr 以前に行ったことが有る、山梨とは粒の大きさがまるで違い【感動
MotoRさま、 ツアーガイドの大役、お疲れ様でした😄 荷物も多いし、時間も時間だし 確かに自家用車を選択されるのが一番ですね🚗³₃ 次は 都内観光でしょうか😌
aiさん、ご投稿ありがとうございます! 知床で見た空一面の星空、まるで時間が止まったかのような感動だったのではないでしょうか😌 自然の偉大さと美しさを改めて感じさせてくれる、特別なひとときですね🌌
あきらさん、ご投稿ありがとうございます! 暗闇の中だからこそ感じられる空気や星空の美しさがあるのですね✨ 五合目の静寂と光景のコントラストが、特別な時間を演出してくれそうです😌
知床に行った時に空全部が星空だったことが忘れられないです
MITSさん、ご投稿ありがとうございます! 美ヶ原高原の星空、言葉を失うような美しさに見とれてしまいますね🌌 標高2000m近くの澄んだ空気と幻想的な天の川、別世界のようです😌
極楽とんびさん、ご投稿ありがとうございます! 高原の澄んだ空気の中で見る星空、やっぱり格別ですね✨ ホテルの窓からでもこんなに美しく撮れるなんて…冬の空気の透明感も伝わってきます❄️
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑯ヒルトン沖縄 海洋博公園(美ら海水族館)から、約10km 瀬底島・瀬底ビーチの前に建つホテルが 今日の宿泊先「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」です😀 昨日泊った、Orionホテルでの連泊でも良かったのに リゾートホテル巡り
ラルぴんさん、ご投稿ありがとうございます! 鯖寿司漬け込みツアー、夏の恒例行事として楽しみにされているのが伝わってきます✨ 漬け込みの手順や沖島の穏やかな空気感が伝わってきて、季節の移ろいを感じる素敵なひとときですね☺️
手前・ツアーに使った『リオグランデ号』 奥・結婚式が出来る『ビアンカ号』 この樋の両側に座って、鮒を磨きます 今日は日曜日だったからか、人数も県外の方も多く 島で預かってもらい、年末に送ってもらう人が多かったです 私は一人で一樽漬けましたが、3人で一樽や、ご夫婦で1樽の方も多くいらっしゃいましたw