ミュートした投稿です。
21日に帰る前に初日に行けなかった那須高原のステンドグラス美術館へ行ってきました。 森の中に教会と美術館があり中世ヨーロッパに来たみたいでした! 中のステンドグラスも幻想的で素敵なものばかりなのと、パイプオルガンの演奏もあり非日常で癒されました✨
那須高原をドライブした時にNASU GT CAFEに寄りました。 私一人だったのでマスターとゆっくりお話しました。 バナナケーキとアイスティー、ジンジャエールをいただきました🍰 明日はNSXの集まりがあるんだとか。
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑲清泉寮 諏訪ICから中央道に乗って、小淵沢ICまで 当初は「八ヶ岳リゾートアウトレット」にでも寄ろうか? と思っていたら、知らない間に閉店になっていました😓 (軽井沢にアウトレット有るしネ…) 先ずは「道の駅こぶ
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑮王ヶ鼻 朝食は7:30からを予約 6:30から小1時間、朝のトレッキングに向かいます🙂 ホテルの無料イベント「王ヶ鼻展望ツアー」です 1kmほど離れた「王ヶ鼻」の近くまで、バスで送ってもらい その後は遊歩道で、朝
鳥取県、島根県の旅(2日目) 曇りのち晴れの予報 大山を観るのは午後からの方が良さそうということで、まずは「とっとり花回廊」に行くことにしました。 野外では今の時期の花が咲いていて綺麗でした。 ハウス内には胡蝶蘭がずらりと並んでいて壮観でした。 高さがあり屋根のある歩道が整備され、少しの雨なら上か
【ビーナスライン】ホンダ車と通い続ける、美ヶ原高原
【ビーナスライン】ホンダ車と通い続ける、美ヶ原高原 30年前に、NSX(NA1)で20年前に、NSX-S(NA2)で10年前に、S2000(AP1)でそして今、また再び
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑥美ヶ原高原 ビーナスラインの終点「道の駅 美ヶ原高原」「美ヶ原高原美術館」 今日まで休館…😓 だってビーナスラインの開通が、一昨日でしたから😀 早めに「王ヶ頭ホテル」に向かうことに… 美ヶ原高原は、ハイキングの絶
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑤ビーナスライン クルマ好き、ドライブ好きの方にとって 美ヶ原・ビーナスライン、ぜひ一度は走って頂きたい道です😀 MotoR、S2000を買ってから オープンで走る高原ドライブに魅せられて、来れずには居られない🤔
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)④車山高原 女神湖から白樺湖を抜け10kmも走れば、最初の目的地「車山高原」に到着です😀 王ヶ頭ホテルを常宿とする以前は、車山高原が投宿先でした。 冬季はスキー場の「車山高原」 友人ご夫婦は、ウインタースポーツはや
【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)①プロローグ 年に1度は伺う常宿、美ヶ原高原『王ヶ頭ホテル』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1lenyrealknbm2k ココ10年、毎年欠かさず行っていたのに 昨年は