ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年9月:青森/秋田・白神山地(奥入瀬渓流)①プロローグ あまりの猛暑に8月は急遽、栃木・那須高原を挟みましたが やっと残暑の心配もなくなり、計画通りにスケジュール表の【旅紀行】に向かいます。 元々は、昨年行った屋久島・白谷雲水峡と同じ 『もののけ姫』のモデル地とされる、「白神山地
【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難①プロローグ 連日の猛暑から、生命の危険を感じ避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温27℃・最低気温20℃、エアコンは必要ありません😄 実は、山荘管理人として お盆休みに利用する社員のため、事前準備にやって来ました。 今年は4月に
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り(石垣島・西表島・由布島・竹富島・小浜島)①プロローグ 「旅行の成否は、天気が半分」と思っているので せめて雨だけは避けたいところ…🤔 従って、梅雨シーズンのお出掛けには気を使います。 行き当たりばったりの旅行なら、天気を見ながら出発すれば良し
【旅紀行】'24年5月:静岡・スーパーGT富士①プロローグ 毎年恒例の、ゴールデンウィークのスーパーGT観戦に 富士スピードウェイに行って来ます。 10年前は、スーパーGTも予選日はガラガラで 観戦するのにも、苦労しませんでしたが 昨年は、2日間の集客数が80,000人以上! 大混雑の中に、飛び
【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ 今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓 「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わ
【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見➀プロローグ 浴室の窓からの雪景色が「富士山」から 満開の桜並木に変わりました😀 窓からの景色に誘われて、桜🌸見物に行くことにします😍 季節の巡りがどうなっているのか? 昨年より、花便りが遅く なかなか出発のタイミングが難しかった~😅 お花見ツアー
【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り➀プロローグ 10月は暦の上では「神無月」ところが出雲大社は「神在月」 どうせならと、神々が集まる10月に出雲大社にお参りを と、考えていましたが…その時期は さすが縁結びの神様、独身一人旅の観光客で大混雑? そもそも、『出雲大社』に行こうと思
【旅紀行】'24年3月:三重・お伊勢参り➀プロローグ 年に一度の、お伊勢参り⛩ 今年で5年目、決まって3月のこの時期の行事です😀 いつもは、鈴鹿詣での行きすがら(伊勢だから、鈴鹿を一旦通り過ぎますが😅) 「今年も無事故で、モータースポーツを楽しめます様に」🙏 と、お願いに参拝するところですが
【旅紀行】'24年3月:愛知/三重・鈴鹿詣で➀プロローグ 今年も、鈴鹿詣でが始まります。 スクールの予定は、3,5,9,10,11,12月の年6回。 東京から鈴鹿サーキットまで、新東名&伊勢湾岸道が無かった頃は 東名→名古屋高速→東名阪を使って、7時間近く(渋滞が…)も掛かっていました😥 今