ミュートした投稿です。
【東京脱出】③パッシブな過ごし方 山荘での、パッシブな過ごし方をご紹介😀 昨日は1日アクティブに過ごしたので、今日は何もしない1日😉 目覚まし時計⏰もかけずに、惰眠をむさぼります😴 ウッドデッキに吊った、ハンモックに乗って 読書をしたり、スマホをいじったり 部屋でTVを見るのも良し 近くに散
今日は夕方から入りに行きました。
コストコで給油すると割引クーポン付いてくるので… その時はオロナミンC一箱クーポン券でしたので一応確保してます。 因みにチオビタドリンク(30本入)は税別1800円
満タン入りま~す。
夕方から入りに行きました。 22時過ぎても沢山いたなぁ。
ぷくぷくの売店で新商品が出たよ。 新商品のほうとう。 全具材入りレンチンで温めるだけ。 袋からお椀に移し替えたら きちんと盛り位置にw(゜o゜)w 美味しいけど… ほうとう麺がほぐされてば良いなぁ。 近日中にサービスエリアなどで販売予定に!
何処までも行こう🛞㉘池を見ながらゆっくりと😋 🐢 いただきま〜す🙏 本格的な和食でどれも美味しそう 個室だから 気兼ねなくゆっくり出来るね 窓から さっきの庭園もみえるし🤩 (・--・) 一通り紹介するよ ❀1枚目 部屋に通された時の状態、でも乾いてるわけではなく、指定した食事時間に合わせて
あきらさま、 おはようございます 食べ終わるのが先か? 溶けてスーパーカップ・シェイクになるのが先か? 接戦になりそうな陽気ですねよね ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
日没や月の入り月の出を 撮影することが多いので、 位置はいつも気にしています。 同じ時間に 同じ道を走っても 季節により、日差しに直撃されて走りづらかったりしますね。
DIYステッカーによる、カラーリング 製作費3万円、作業時間6時間 N-ONE CUPカーも、プライベーターは DIYステッカーでした😉