ミュートした投稿です。
ありがとうございますm(_ _)m この後隙を見て色んな方と話をしてみました。 趣味性の塊の車なのでこだわっている方が多いですねー
どこまでも行こう🛞Part✌️⑯𝐹𝑖𝑛.最後は優雅に☕️😌 🐢 浄土平から【磐梯吾妻スカイライン】と【磐梯吾妻レークライン】をもう一度走って ホテルに戻って来たらチェックアウトして。。。 今回はホテルの喫茶店からの最後の挨拶だね😉 (・--・)ŧ‹”ŧ‹” うん、結局ちゃんと観光したのは松島
峠を走る趣味は無いので 観光道路として、景色を見ながら🤩
どこまでも行こう🛞Part✌️⑨実はこれが《旅の目的》でした。。。 🐢 (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… やっぱり?? ちょっと飛ばしちゃった…💦 (・--・) このまま 誤魔化せるかと思ったけど 気が付いちゃったか…😅 実は 僕達が 今回メインイベントにしていた事は コレ! 個人的
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます くろかめ的には 温泉と素晴らしい景色で旅は充分楽しめました なので 後は趣味の時間に費やしました(∀`*ゞ)テヘッ
アハハ(笑) 我が家と一緒ですね。 オフ会とは関係ないですが、クルマが趣味って理解できないって言われてます。
くろかめさん 今回は太平洋側ですね! 趣味が絡むというので、何か聖地巡礼的な場所に行くのかな?
🐢 VOVさま、 こんばんは いつも暖かい励ましのコメント、ありがとうございます 今回、青森編では VOVさまのバイク旅や奥様との旅行を参考にさせて頂きました(正しくはパクりました😅) 初日に750km走って以来、ドライブの距離感がバグってしまい、最後の関越自動車道の300km弱を「短‼️」と思っ
マニアックな趣味や業務用無線としては生き残るでしょう🤔 携帯アプリで、無線機の様な使い方も出来ますし😄
MotoRさま、 おはようございます このサインは わらしべ長者狙い? 趣味のコレクション? どちらでしょう?😎 高速でSA・PAに全て寄るのは キツいですね😖💦 自販機とトイレしかないような小さいPAにも スタンプはあるのですか?