ミュートした投稿です。
先ずは、いい訳から ホンダ党としては、旅先でレンタカーを借りるならホンダ車の選択は必須 鹿児島なので火山灰が凄そうだし、走行距離も短距離移動なので 軽自動車の新型N-BOXにするつもり…ところが ホンダレンタカーさつま 鹿児島中央駅前店で、手配しようと思ったら 他店乗り捨てが出来ないとの話…😥
新型N-BOX JOY❓ X(旧Twitter)でスクープされていますね(*^^*) このネタ、WAIGAYA BASEのスタッフさんはコメントしにくいだろうなぁ…(^_^;) https://x.com/ftypeproject7/status/1830743082863833442?s=1
じゅんさん、コメントありがとうございます! 新型N -BOXカスタムのご契約おめでとうございます✨ これからドライブが楽しみですね🚗💨またお写真投稿もお待ちしてます📸
今日新型N-BOXカスタムを契約しました。 試乗もしましたが、装備にビックリしました。 オートクルーズが付いてるのはすごいうれしいです。
待ちに待たれたLEDランプ、いいじゃないですかあ〜!因みに、新型N-Box は室内灯が豆球に…… 旧型はAll LEDだったのですが、しかしナンバープレート灯は豆球からLEDになったのですが、エアコンのプラズマクラスターが無くなったりと訳がわかりません(笑)。ほんと良かったですね!
伊豆観光大使にして竜宮の使い、光より出て闇へと還る漆黒のパイロンシューター、暴虐なる甘味のグラトニー、暁のクロスターこと、くろかめさん。 新型N-BOXのダッシュボードはFIT4のそれです。サイドミラー周辺の下方確認用のサブミラーは羨ましい装備。(本来は安全確認用だが、駐車場の白線も良く見える。)
新型「N-BOX」と「N-BOX CUSTOMターボ」に試乗してきました。 きりいと申します。このエリアは初めてです。よろしくお願いします。買う買わないは別にして、新型車はできるだけチェックしています。 「走る、曲がる、止まる。」という、クルマの基本が非常に優れていると思います。当たり前に思われ
岐阜県初上陸の新型N-BOX観に日帰り強行軍で行きました。
ブン太さん、創立75周年の祝辞ありがとうございます😊 Hondaとの長いお付き合い、そして多くの車種に乗っていただいたことに心より感謝申し上げます。 新型N-BOXの納車も楽しみにお待ちいただいているとのこと、非常に嬉しいです! これからもお客様の期待を越えられるような製品を追求して参りますので、
75周年おめでとうございます🎉 やっぱりホンダといって真っ先に思い浮かぶのはバイクや車のレースシーン🏎️WGPライダーに憧れ高校生時はVFR400Rを乗り回してました。2ストのNSRも乗りました。その後結婚を期に大きさの丁度いいS-MXを選びました。そして現在はN-WGNに乗っていますが新型N-BO