ミュートした投稿です。
ロッチ中岡さんも愛車はFITなんっすか?
そうですね 同じFITでもバンパーなどが大きいので 車も大きい気がしてしまいますが 実際はこの程度です。 ただ、ボディ自体は同じでも目に見えない足回りが少しだけ出っ張ってるので 他のFITと同じと思ってると擦るかもです。 くろかめは 前車が さらに7cm車幅が広かったので そっちの感覚が抜けないで
もし、FIT3とFIT4HOMEの全幅が同じ1695mmなら 3cmです これは ホイールアプローチ分なので ボディ自体は同じだと思います
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/enjfri3l87maelyy 以前ふなにわさまの投稿でコメントしました 冷凍ラーメンの自動販売機の写真、 撮ってきました ჱ̒ ー̀֊ー́ ) 買ってる人は見た事ないですが ずっと置いてあるので 売れている?
20歳で免許を取ってから日産、三菱、トヨタの車に乗りCR-Vで初めてホンダの車に乗りすっかりファンに、その後ステップワゴン、FITハイブリッド、ヴェゼルに乗ってます。80年、90年代のホンダ元気車の再来を期待してます。
凍てつくFIT?
今日の番組チェックしてたら見つけました 再放送だから 見た方もいらっしゃる事とは思います くろかめ、一応録画予約してみました 面白いかなぁ☺️
20で免許取ってからアダムスファミリーがCMしてた親のオデッセイ→S-MX→エディックス→シビックハッチバック ちなみセカンドカーはリトルカブ 家にはあとFITとオデッセイが生息しています。病気で降りちゃったけど親がHONDAのバイク好きで必然的に家にあった車もHONDA車・・・免許取って20年間ず
そうだ、西へ行こう‼️ ⑨ 淡路島縦断 🐢 「淡路SAを出て走ること4~50分ほど、島の南端に着きました。 一旦高速道路を降りて一般道を進みます 約5分ほどで 次の目的地に着きました そして、【旅の目的その2・大鳴門橋】が目の前に❣️ (残念ながら またまた、走行映像はないです😢).
🐢「 ストーリーを想像すると ワクワクする展開になりそうです 時間をテーマにしたSFは 定番ですから。 (そういえば 旅の途中、何回も銀のFIT3とすれ違った気がします😁) 」