ミュートした投稿です。
ご返信、ありがとうございます! お写真の掲載ページはHonda WAIGAYA BASEのTOPページのイラストより、 下部に少し進んでいただきますと、”PICK UP投稿”と表示されております。 hiros6さんのお写真は3番目に、掲載させていただいておりますので、 左にスクロールいたしますと、表
露天♨️への専用口でスリッパに履き替え(雨傘もスタンバイ)、幾段もの九十九折り階段を登り、 「クマ、たぬき等の猛獣ご注意を!」の看板を見ながら ようやく露天風呂に着くと、其処は脱衣篭が置いてあるだけ! 石鹸、シャンプーどころかシャワーすら無し! 写真は🆖に付き、雰囲気はHPで… https://ww
越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!1️⃣2️⃣ 念願だった秘湯、まずは原生林に包まれた開放的な岩組み露天風呂に行ってみますかー😍 火曜サスペンス劇場、温泉女将の殺人事件簿ドラマで良く使われたロケ地の宿だけあって、廊下の壁にも出演者の写真・サインてんこ盛りです!
この時期のシロギス場所では時々根魚も釣れます、大型シロギス狙いはそのような場所を探します、 ちなみに写真の頭の胴体は美味しく頂きました、頭が釣れたわけではありません(笑)
お昼は、室堂駅の2Fにある立山ホテル経営のレストランで「うな重」 ツアーなのに奮発したナ~、と思ったら ゴムの様な中国産冷凍鰻さえ有れば、おかずは不要のメニューだから… 山では贅沢言ってはバチが当たります😓 写真のうな重は、昼の会合で頂いたもの😃 こんな上物は出るハズは有りません (イメージ写
「立山・雪の大谷」の看板で、撮って頂いた写真 背景にぼやけたバスが写っています。 車高が3.5mほどなので、あのあたりが最高積雪点ですネ😀
越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!🔟 ロビーで2,3分ほど待った所で 「お待たせしましたー、お部屋ご案内しまーす😊」とスタッフさんから声が掛かり、談笑しながらエレベーターで2階へ。 川縁に佇む宿ゆえ、細長い建物の廊下が長い。その廊下の壁には色々と絵画や書が掲げられていて、ふと立ち止ま
毎日まーまー色々ありますが、何とか生きております(・_・;) 入院していたから、すっかり色んな事から遠のいてしまいましたが。。。 写真の情報…どうやって編集したらいいのかしら。。。 (北海道での公式戦ですから、既に各局多方面でバレバレなのですよね〜)
この時期は、途中下車する方いるのかナ~ 落差は350mで、日本一を誇る「称名滝」 絶景ポイントではバスも停車して、写真撮影タイムがありました📷
黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます! お花が街中に咲き誇る様子は想像するだけでも美しいです✨ たくさんの綺麗な薔薇のお写真、どれも素敵ですね😍🌹