ミュートした投稿です。
昆布は地名でしたか😁 オフシーズンで利用客が少ないから お得に、旅行できるのですね ニセコでスキー目当てでなく、夏を楽しむのも アリですね( ^-^ )b
ニセコ昆布温泉 北海道の名産品なので昆布の成分が? と最初は勘違い…地名でした😅 ニセコはホテルが林立していますが スキー客目当てのリゾートホテル群 この時期は、閑散期でお安く泊まれます😄
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑲甘露の森 今日の旅程が、今回の旅行の中でも 一番ドライブ距離が長く、歩行距離も長い移動でした😀 インバウンドで話題の「ニセコ」 さぞや、賑わっているのだろう? と思っていたら拍子抜け…冬のスキーシーズンの話なんですネ🤔 でも、予感
おはようございます☀ 今日は晴れだ! お出掛け日和だ😆 午前中旦那を駅まで迎えに行きます!
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 空が晴れ渡って、まさにドライブ日和ですね✨ チーズ棒、気になります😆
ふなにわさま、 おはようございます 天気が良いと 景色の鮮やかさにテンション⤴️⤴️になりますね(*ˊᗜˋ) 今日は 素敵なドライブ日和になりそうですね🚗³₃
たけちゃんさま、 こんばんは ここ数日、暑い日が続いてるので まさに鰻日和ですね(*^^*) たけちゃんさまは いつも美味しいお店をご存知ですね 竹葉亭、くろかめは 行ったことがないですが本店は銀座の老舗 美味しい鰻を食べて 夏バテ予防もバッチリですね( ^-^ )b
おはようございます!! 今日は休日です・・5連勤の後です さっぽろライラックまつり開催ですね ライラックを調べました・・・ 和名・・・紫丁香花・・ムラサキハシドイ フランス語・・リラ 英語・・・ライラック 一つの花でも色々とお国で呼び名が変わりますね リラの呼び名が・・ロマンスを感じますが・・? 花
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 天候にも恵まれ、まさにドライブ日和でしたね🥰 せいろ蕎麦、美味しそうです🎶
【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート①プロローグ 今シーズンのスキー場は雪不足 ホームグランドの「グランディ羽鳥湖スキー場」も3月10日にはクローズドで 高いシーズン・パスになりました…😓 「もっと雪景色が見たい!」 毎年『立山黒部アルペンルート』開通の知らせと共に 除雪の終わ