ミュートした投稿です。
震災遺構を残している場所が有るのですネ。 当時、従姉が在住で マンションの玄関ドアが歪んで、閉じ込められた 話を思い出しました。 PTSDとなり神戸に戻るまで2年かかった様ですが 被災されたのは、モノだけでは無いので考えさせられます🤔
ほんま、あの大震災は怖かった! その後の復興中は、もう歩いた歩いた… 南海トラフも心構えは出来てるつもりやけど…😥
2/2 🐢 懐かしいチーズケーキ🎶 甘みの少ないスポンジの上で温められて溶けかけたちょっと塩っけのあるチーズが美味しいんだよね〜😋 (・--・) この観音屋は あちこちにお店があるから 有名な人気店なのかな? ココはMOSAICの中のお店なんだけど くろかめさんは震災前に元町の本店に行った
【神戸の風景⑫🐢忘れてはいけないもの】 1/2 (・--・) くろかめさん、神戸はとても綺麗でオシャレなお店も沢山あって 観光していて本当に楽しい街だけど ここへ来たら 是非寄って欲しい場所があるんだ 🐢 凄いね 当時の被害の大きさがよくわかるよ😞 (・--・) 1995年1月の阪神
ふなにわさま、 おはようございます 令和版物々交換会ですね 楽しそうな催しです お互いの欲しいものがあると交渉設立という感じなのでしょうか☺️
これぞ「わらしべ長者」😆
惑ラグビーの輪も誇らしげに展示されています😍 惑惑クラブとも言うそうですねー💛💗 http://www.wakwak-rfc.jp/
他には、映え写真用Spotがあったり、、
なにわ水無月さんぽ旅🚶其の11.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 花園スタジアム内では色んな催し物が行われてます😀 「ぐるり」って最近、流行って来てますねー。 SDGsが浸透して来た証拠、嬉しい限りです💛
おお〜、いいですね。 食べたいです(^^) でも気軽に行ける距離では…ない(^^;;