ミュートした投稿です。
大葉!なるほど、やってみようっと。 甘酢醤油のものは、 自分は入れませんが、好みでニンニクの薄切りや生姜の千切りを入れても。 あっさりして、特に夏はいいですね。 酢が苦手な方は無理でしょうが、 ポン酢で代用もOKです。
北海道でもモタスポフェスティバルみたいなのもあるんですが、どうも敷居が高いと思われているのか、オーディエンスももう少しいらしてほしいなぁなんて思いながら眺めていたときがありました。 夏の夜のイベントとか、絶対楽しそうなんですがね。天候に左右されますが… サタデーナイトジムカーナは、まさしく学校祭の前
ぽんじーさま、 はじめましてよろしくお願いします😊 花火、迫力ありますね なんか 久しぶりの事が多いですが 今年の夏はあちこちで花火大会や夏祭りが開催されるのでしょうね🎇👘 私の住む地域も大きな花火大会がいろいろありそうです。 筆頭は隅田川花火大会かなぁ (*˘︶˘*)✨✨✨
滋賀県でバトンを受け取りました。 好きなことは家庭菜園。これから夏野菜を植えます。 ちゃんと根付くといいな。 栃木県の方にバトンを渡します
昨年夏にjf2ターボに乗り換えました。箱型は初めてだったのですが、満足しています。
【ディーラーでやったら面白そうなイベント。】 ディーラーで主催したら確実に盛り上がりそうなイベント、『夜のジムカーナ』(笑)。 これ、やるといろんなイミで盛り上がりそうだと思います。(北海道では、ディーラーではありませんが有志が集って夏の夜にサタデーナイトジムカーナというイベントをやっていますが、
ムルシエラゴさま、 はじめまして よろしくお願いします🙇🏻♀️ ̖́- こびりついた花粉は気温が高くなると落ちやすくなるから 暑くなったらしっかり洗浄すると良いです。(某コーティング専門店のスタッフさんのアドバイス) また水圧強めで表面のホコリや花粉、黄砂などをしっかり落としてから 泡立てた洗
自分も最初のロットと屋根が夏の暑さ対策から白いルーフは必須と1択にてとブリティッシュ グリーンの車体色がMMCで同じ仕様が無くなったN-ONE RS 6MTが自分の運転能力が低下させない適度な緊張とのエンジン出力が的確なギヤを選択が必要と正確なハンドリングをしている等と車の安全運転補助機能と知恵比べ
FITのダッシュボート上は 駐車中、飾りがいありそうです 😁😁😁 モルカーも夏はタイヤが脱輪しました やはり 接着剤が暑さにやられました ミニカーもいいですね トミカのFIT4は 色が違うから 非売品の初代VEZELミニカーでも置いておこうかなぁ 同じ黒色だし ( ⑉>ᴗ<⑉)
一昨日、実家の八重桜が満開で綺麗だったので、撮ってみました🎵 昨年末、N-BOXカスタムに買い換え、初めての夏タイヤに履き替え、快適に運転しています。