ミュートした投稿です。
東日本大震災があって、津波の恐ろしさが再認識され 東南海地震の想定区域のココら辺は、土地の値段が大暴落しました。 南紀白浜空港の下の南斜面に、良い別荘地が有ります。 (お得な中古物件、高台なので安全です。) 釣りにダイビングに持ってこいの場所 羽田から直行便が有るのでアクセスにも便利… 今回の観
ドラレコ、装着しているけど、シャッターって、こちらの意志で押せるんですか? 知らなかった。 取説、どこへやったかなあ?
「船が来たぞー」と宿フロントから声が掛かって外へ出て、昨日に撮れなかった石看板を急いで撮パチリ、
100名以上の列で90分待ち!? 万博「月の石」でも小生よう並ばん…💦
黒いアマガエルさん。 > 詰まるのかなあ。 外でうんちをしたとき、うんちと一緒に土や石や草がひっついて、それをそのまま流すと詰まっちゃう可能性が、、、
そうですね。 今年度は、コロナ禍や不具合で 何年か出来なかったことを やりたいので、 やりたい意志を更に強固にして 向かわないといけないですね。 負けない気持ちを強く持つ! ありがとうございます。
🐢 おはようございます スタッフさま、 コメント、ありがとうございます 六角堂と震災のエピソードは 今回の旅行前にネットで調べました くろかめも 現在の六角堂が復元である事を初めて知りました。 太平洋岸沿いには 震災や津波の爪痕が今も残っている事を実感しました
浜名湖の浅瀬で動く石を発見 子供にお化けやって脅かしながらも 何なのか気になったので長い棒で捕獲 でっかいヤドカリでした こんなでっかいの初めて見たな お家も緑が生えててオシャレ
【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】6巻 ✤目の前は海🌊🌊 🐢 あまり大きくないけど 暖かい感じのホテルだね スタッフさんも地元の人って雰囲気だし 民宿っぽい😊 (・--・) ほんとだね、 これでも評判のいい温泉宿なんだよ 屋上に展望露天風呂があって 星空を眺めながら温泉で温まるのは
MotoRさま、 研究所の敷地内まで 津波の被害が及んだそうです 六角堂からの高さを考えると恐ろしいです 今は この辺りは すっかり綺麗になっていて 観光地として復活していました