ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑨仲間川遊覧船 由布島から水牛車で西表島に戻ったら 直ぐに「仲間川遊覧船」に向かいます。 八重山観光フェリーの「島巡り観光ツアー」内容が濃くてオススメです😀 西表島を代表する「仲間川」(延長7.45km) 西南部を源流として東流へと、いずれも島
聖地巡礼 ゆるキャン△ 道の駅 美ヶ原高原 駐車場 この場所で、志摩リンはライブカメラを通して メンバーに手を振ってました。 1枚目が使われた映像 2枚目がリアル映像 1人の自撮り無理だ(笑) ここの場所まで「4ストビーノ」でリアル走行無理だよ。
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り④ホテルグランビュー石垣 今回の八重山諸島・島巡りでお世話になるお宿は「ホテルグランビュー石垣」 選んだ最大の理由は、島巡りの拠点「石垣港離島ターミナル」まで300mのロケーション😀 離島へのアクセスも抜群な、利便性で選びました。 2023年夏
聖地巡礼 ゆるキャン△ 毎回ですけど 志摩リンの場所を DVDで確認してなるべく同じ角度で撮影してます。
聖地巡礼 ドラマゆるキャン△ 志摩リンステッカー貼りました。 志摩リン(福原遥)の自宅で使われた家 こちらは住民の方がいます。 こちらに来る方はマナーを守って撮影してます。 窓には「ゆるキャン△ポスター」貼ってくれてます。
最近は2輪にも、ドラレコ装着する方が増えています (かく言うMotoRも前後に) 自転車は、思いつかなかった~😅
前輪はディスクブレーキですね。 EVといいつつ回生は少なそうな見た目です。 ホイールベースが長いのは前輪に荷重がかからない様に しているのでしょうか。 あの一輪で支えるのは心もとない感じがします。
【バイクのエリア】 WAIGAYAに、何で「バイクのエリア」が無いんだろう? 確かに2輪はホンダの生業で、今は稼ぎ頭のハズでは? と言うことで、勝手に「バイクのエリア」を開設😀 会社の前に、気になるバイクを発見! これは『トゥクトゥク』? キャンピングカー屋の倉庫の中に駐車しています。
聖地巡礼 ドラマゆるキャン△ こちらのホテルで「志摩リン役の福原遥さん」が日帰り入浴しました。 ホテルもホームページに記載してます。
聖地巡礼 ドラマゆるキャン△ 「海だぁ~」と叫んだ灯台 御前崎灯台 身延→御前崎灯台? ヤマハ4スト「ビーノ」で 本当に走ったらかなりのライダー! 志摩リン役の福原遥さんじゃ無理だぞ(笑)