ミュートした投稿です。
前から気になってた場所に行ってきました。 夏の方がいいのは当たり前なんですけど、景色が良くて晴れてくれて良かった! すぐ近くには国指定史跡"勝山館"、キャンプ場もあるので来年の夏頃またお邪魔しよっと。 http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail_
天人峡温泉
天人峡温泉 去年の写真ですいません。時期が早くてそこまでですが、青空と相待ってとても綺麗でした。断崖絶壁も迫力あって良かったです。奥の方には"羽衣の滝"もあります。いい運動にもなり短い秋を感じられる良いところです。
紅葉めぐりで層雲峡経由の三国峠から帯広へ。 空気が澄んで寒かったけど晴れて綺麗でした! 赤色が少ないのが残念!
日の出岬キャンプ場に車中泊してきました。 徒歩10分ほどに温泉もあって良き。 キャンプの醍醐味である晩飯。 いつになったら作れるのやら… はい、温泉施設で晩飯食べました。笑 ホタテフライ定食&ホタテのバター焼き。 次の日は紋別にて昼食にホタテ丼とホタテザンギ。 大好きなんですよホタテが! 中
アイヌ文化に触れる
アイヌ文化に触れる アイヌ民族の文化・思想を体感してきました!伝統芸能の「シノッ」「イメル」はとても良かったです!
日本最北端の地。 雲が幻想的でとても良かった!
雪国ならではの建造物? 暴風雪から守ってくれます! 明かり取りが他とは違って魅了されますね〜
ただひたすらに続く一直線の道。 視界を遮るものが一切なく爽快でした。 開放感がとてもあり絶景でした!
【オートテスト、がんばります。】 ヘタクソながら、JAFのオートテストシリーズ戦に参戦中です。 日曜日は第3戦、砂川。 そうです、オールジャパンジムカーナが開催される場所でもあります。 (因みに今年のオールジャパンジムカーナは、6/23-25です) Womenクラスは凶悪なハイパワークルマ(笑)
道の駅制覇にともないまして、片足、いや両足突っ込んで道北弾丸ドライブ行ってきました〜 道の駅とうま→絵本の里けんぶち→羊のまち侍・しべつ→もち米の里☆なよろ→びふか→ ※音威子府→ピンネシリ→なかがわ→えんべつ富士見→☆ロマン街道しょさんべつ→ほっと・はぼろ→風Wとままえ。 隅々まで街を探索すると