ミュートした投稿です。
やっちゃえMIYASAN ってことで、終わりにするつもりが、箱根ターンパイクへ走って来ました。 かなりのギャラリーで、プロ?のカメラマンもいましたよ。 1人で行ったので、少し止める場所間違えたかな、ライトアップで後輪が白くなってしまいました😥 帰りのダウンヒルで前を走っていたS660にごめんなさい🙇
赤旗終了。 5時間耐久レースの残り1時間を切ったあたりで大きなアクシデントが発生したため、赤旗(オフィシャルがレースを中断するときの旗)が出され、その時点でレース成立の条件を満たしていたため、再開することなく終了となりました。 写真は中断時にメインストレートに全車両が停止した状態のまま終了し、その後
はじめまして。皆さん色々なクルマの楽しみ方をされていて興味深いです。自分は単純に運転が楽しいです。ドライブ大好き。 免許を取得して最初のマイカーはEG8シビックフェリオでした。ATでも軽快で楽しかったなぁ。 次はBB6プレリュードタイプS。とにかくMTに乗りたくて。ユルめの顔して走ると刺激的。 現
ホンダの二輪も四輪も好きなおやじです。 よろしくお願いします。 スーパーカブ110、CBR1100XX、NBOX+、シビックタイプR(FK8前期)に乗っています。 7月にはFL5が納車される予定です。 FK8はさようなら、ありがとう。 写真は2022年8月北海道カムイ岬公園PAで撮りました。 この
はじめまして、私の車歴はクイントインテグラからインテグラ全モデルを乗り継ぎ現在はFK8シビックタイプRに乗っております。ホンダ車一筋です。オフ会等で皆様にお会いして色々と話してみたいです。どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして シビックSi(EF3)、シビックフェリオSiR(EG9)、トルネオユーロR(CL1)、ヴェゼルハイブリッド(RU4)とホンダ車を乗り継いできました。現在、シビックタイプR(FL5)を発注し、納車待ちです。 モータースポーツが好きで、F1、インディと2輪ロードレースが好きです。 20
はじめまして〜 MIYASANといいます。 テスト運営から移動してきました。 向こうでは、最後の挨拶はしようと思ってましたが、4月の人事関係で忙しくなってコメント入れる余裕がありませんでした。まだ、最終日まで時間がありそうなので、最終日はコメント入れようと思います。 テスト運営と同じ投稿の仕方で、ホ
皆さん、初めまして。私は50オーバーのホンダ教信者の一人です。思い出しますと、18歳で免許を取り、取れば当然運転したくなりますよね〜。同級生は既にマイカーを持っておりました。それがたまたまプレリュードだったんです。1日貸してもらってプレリュードの虜になり、新型が出るというので必死でアルバイトして大ロ