Honda WAIGAYA BASE
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
トークエリア
  • 旅とドライブエリア
  • キャンプエリア
  • ゴルフエリア
  • 釣りエリア
  • わんこと楽しむエリア
  • 親子で楽しむエリア
  • Nシリーズエリア
  • VEZELエリア
  • スポーツドライブエリア
  • 何でもトークエリア
  • 鹿嶋エピソードツアー
  • インターペット参加者エリア
  • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
写真投稿募集
  • 海ドライブスポット
  • うちの子自慢
  • 旅の思い出
  • あなたの最高の桜写真
  • 未来に残したい日本の絶景
  • とっておきのカレー写真
  • クリスマスのお写真募集
  • 私の癒しショット
  • 秋にまつわる写真
  • 夏の思い出写真
  • GWのお写真
  • 自慢のHonda車
  • 春の訪れ写真
  • 冬休み
  • 紅葉写真
  • 愛犬とドライブ
  • シルバーウィーク
  • 今年の夏、行って良かった場所
インフォメーション
  • お知らせ
  • コミュニティガイド
よくあるご質問
クルマと楽しむサイト
  • Hondaキャンプ
  • Honda GOLF
  • Honda釣り倶楽部
  • Honda Dog
  • Honda Kids
  • SPORTS DRIVE WEB
  • Honda Magazine
  • USER'S VOICE
クルマサイト
  • カーラインアップ
  • 購入検討中の方へ
  • My Honda
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 393 件
##もふもふ犬

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

JKCの検定、2回挑戦しました。 1回目 →  1問 2回目 ⇨  3問 犬の雑学みたいな本を図書館に借りに行こうかなあ。。。 普段、JKCのHPでチェックするのは、イベントスケジュールのアジリティ の日程です🐾 この秋からのシーズンは、11月の徳島から出陳かなあ?

回答 0 2
4-LAB
| 09/27

JKCの検定、2回挑戦しました。 1回目 →  1問 2回目 ⇨  3問 犬の雑学みたいな本を図書館に借りに行こうかなあ。。。 普段、JKCのHPでチェックするのは、イベントスケジュールのアジリティ の日程です🐾 この秋からのシーズンは、11月の徳島から出陳かなあ?

ユーザー画像
回答 0 2
4-LAB
| 09/27 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

暑さ対策! 人間はもう気合いで乗り切るしかない! 犬は写真のとおり、首に凍らせたアイスネックと鈴公房さんの濡らすと体温が下がるオシャレな犬服です!通気性も抜群で数十分で乾いてしまいます!衛生面も良しですね! これで猛暑を乗り切りました! もちろん水分補給は当然ですよね!

回答 0 2
こうイチロー
| 09/26

暑さ対策! 人間はもう気合いで乗り切るしかない! 犬は写真のとおり、首に凍らせたアイスネックと鈴公房さんの濡らすと体温が下がるオシャレな犬服です!通気性も抜群で数十分で乾いてしまいます!衛生面も良しですね! これで猛暑を乗り切りました! もちろん水分補給は当然ですよね!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
こうイチロー
| 09/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ、それで違ったのですね。 柴でした。 自分も全く知りませんでした。 探してみても筆書きのような画像は見つからず、 記憶違いなのか。 でも犬のマークのようなものは 印刷されてなかったはずなので、 昔は違ったのかも。 勉強になります。 ありがとうございます。 では、立派に育てて出場させても 例えばマ

回答 0 0
黒いアマガエル
| 09/20

あ、それで違ったのですね。 柴でした。 自分も全く知りませんでした。 探してみても筆書きのような画像は見つからず、 記憶違いなのか。 でも犬のマークのようなものは 印刷されてなかったはずなので、 昔は違ったのかも。 勉強になります。 ありがとうございます。 では、立派に育てて出場させても 例えばマ

ユーザー画像
回答 0 0
黒いアマガエル
| 09/20 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

黒いアマガエル さま パピヨンを2頭迎えただけの知識なので、血統書が発行団体により 書式が違うのを知りませんでした。 柴とか甲斐犬みたいな日本犬だと、そちらの組織に申請し 犬の命名も日本語で付ける習わしの様です。 ウチなんかは縁がないですが、コンテストに出たりすると 「本名」でのエントリになるらしく

回答 0 1
p8k
| 09/20

黒いアマガエル さま パピヨンを2頭迎えただけの知識なので、血統書が発行団体により 書式が違うのを知りませんでした。 柴とか甲斐犬みたいな日本犬だと、そちらの組織に申請し 犬の命名も日本語で付ける習わしの様です。 ウチなんかは縁がないですが、コンテストに出たりすると 「本名」でのエントリになるらしく

ユーザー画像
回答 0 1
p8k
| 09/20 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

p8kさんの続き。 今、一緒に暮らしている兄貴とがきんちょは、 ブリーダーさんが、本名を登録名にするから、名前をいついつまでに連絡をください。 と言ってくださったんで、本名とコール名が同じなんです。 また、どちらも別のブリーダーさんからやってきたのですが、 FT系ラブラドールだからか、数代前に同

回答 0 5
4-LAB
| 09/19

p8kさんの続き。 今、一緒に暮らしている兄貴とがきんちょは、 ブリーダーさんが、本名を登録名にするから、名前をいついつまでに連絡をください。 と言ってくださったんで、本名とコール名が同じなんです。 また、どちらも別のブリーダーさんからやってきたのですが、 FT系ラブラドールだからか、数代前に同

ユーザー画像
回答 0 5
4-LAB
| 09/19 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

## 犬の本名   犬を飼うに当たって飼い主が名前を付けますが、実は本名は別に命名されています。 血統書がある場合ですが、産まれたブリーダーさんの所で付けます。 命名規則は、母親が最初に産んだ子たちは全部Aから始まる名前、 次はBで始まる名前にするのだそうです。 ウチのはFで始まるので、6回目の出

回答 12 8
p8k
| 09/19

## 犬の本名   犬を飼うに当たって飼い主が名前を付けますが、実は本名は別に命名されています。 血統書がある場合ですが、産まれたブリーダーさんの所で付けます。 命名規則は、母親が最初に産んだ子たちは全部Aから始まる名前、 次はBで始まる名前にするのだそうです。 ウチのはFで始まるので、6回目の出

ユーザー画像
回答 12 8
p8k
| 09/19 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

くろかめ さま 耳毛は基本切っていません。 伸びるのに時間がかかり、失敗すると長い期間別の犬になってしまうので。 とは言え、ダブルコートと言われる太い毛と細い毛が混じった種類のため 結構毛玉ができます。 耳裏はブラッシングが間に合わずバッサリ取っていたりします。 活発な子で、私の顔を見るとおもちゃ

回答 0 2
p8k
| 09/05

くろかめ さま 耳毛は基本切っていません。 伸びるのに時間がかかり、失敗すると長い期間別の犬になってしまうので。 とは言え、ダブルコートと言われる太い毛と細い毛が混じった種類のため 結構毛玉ができます。 耳裏はブラッシングが間に合わずバッサリ取っていたりします。 活発な子で、私の顔を見るとおもちゃ

ユーザー画像
回答 0 2
p8k
| 09/05 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

黒いアマガエル さま なるほど。 私なんかはみんな犬に紐づいてしまうのですが それぞれの心象風景に従うのでしょうかね。 なんか心理学のテストみたいです。

回答 0 2
p8k
| 09/04

黒いアマガエル さま なるほど。 私なんかはみんな犬に紐づいてしまうのですが それぞれの心象風景に従うのでしょうかね。 なんか心理学のテストみたいです。

ユーザー画像
回答 0 2
p8k
| 09/04 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

## デコピン   野球の大谷選手が飼っている犬、なんですが、先日の始球式は かわいかったですよね。 名前入りのユニフォームを着ていたのですが、背中の名前が 「Decopin」ではなくて、「Decoy」だったのです。 囮が本名?と思ったのですが、調べてみたらもともとの本名が Decoyで、飼い主がデ

回答 14 9
p8k
| 09/04

## デコピン   野球の大谷選手が飼っている犬、なんですが、先日の始球式は かわいかったですよね。 名前入りのユニフォームを着ていたのですが、背中の名前が 「Decopin」ではなくて、「Decoy」だったのです。 囮が本名?と思ったのですが、調べてみたらもともとの本名が Decoyで、飼い主がデ

ユーザー画像
回答 14 9
p8k
| 09/04 | 【わんこ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難①プロローグ  連日の猛暑から、生命の危険を感じ避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温27℃・最低気温20℃、エアコンは必要ありません😄  実は、山荘管理人として お盆休みに利用する社員のため、事前準備にやって来ました。 今年は4月に

  • 旅紀行
  • 栃木
  • 那須高原
  • 緊急避難
  • プロローグ
  • 山荘管理人
  • 標高800m
  • 山荘整備
回答 12 11
MotoR
| 09/04

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難①プロローグ  連日の猛暑から、生命の危険を感じ避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温27℃・最低気温20℃、エアコンは必要ありません😄  実は、山荘管理人として お盆休みに利用する社員のため、事前準備にやって来ました。 今年は4月に

  • 旅紀行
  • 栃木
  • 那須高原
  • 緊急避難
  • プロローグ
  • 山荘管理人
  • 標高800m
  • 山荘整備
ユーザー画像
回答 12 11
MotoR
| 09/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 61-70件 / 全393件
    • ‹
    • …
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 旅とドライブエリア
    • キャンプエリア
    • ゴルフエリア
    • 釣りエリア
    • わんこと楽しむエリア
    • 親子で楽しむエリア
    • Nシリーズエリア
    • VEZELエリア
    • スポーツドライブエリア
    • 何でもトークエリア
    • 鹿嶋エピソードツアー
    • インターペット参加者エリア
    • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
    • 海ドライブスポット
    • うちの子自慢
    • 旅の思い出
    • あなたの最高の桜写真
    • 未来に残したい日本の絶景
    • とっておきのカレー写真
    • クリスマスのお写真募集
    • 私の癒しショット
    • 秋にまつわる写真
    • 夏の思い出写真
    • GWのお写真
    • 自慢のHonda車
    • 春の訪れ写真
    • 冬休み
    • 紅葉写真
    • 愛犬とドライブ
    • シルバーウィーク
    • 今年の夏、行って良かった場所
    • お知らせ
    • コミュニティガイド
  • よくあるご質問
    • Hondaキャンプ
    • Honda GOLF
    • Honda釣り倶楽部
    • Honda Dog
    • Honda Kids
    • SPORTS DRIVE WEB
    • Honda Magazine
    • USER'S VOICE
    • カーラインアップ
    • 購入検討中の方へ
    • My Honda
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieポリシー
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル