ミュートした投稿です。
HONDA75周年記念春祭りに行かれた方いるでしょうか? 私は友人とふたりで行ってきました。 私のメインはマクラーレンMP4/6のエンジン始動デモと第4期F1の浅木・田辺、両人のトークショーでした。 が、ファンは集まっていたものの、当日は家族連れが多く、やはり人出は戦隊ショーとアニソンライブに負けて
流石きりいさん、素晴らし❗️ 後日HONDAスタッフさんから表彰状が送られて来ると思います😃
友人がN-VANを購入、乗せて頂き広さにビックリしました!😲 幕張の東京キャンピングカーショーに、発売間もないのに HONDAさんがカスタムを出品されていたのを見ました。 N-VAベースのEVにも興味津々です! 🧿
NA乗っていました。 ここで言うのもなんですがいい車でした。 2シーターなのに居心地よく、どこをどう走っても長距離でも楽しく、降りたくない車でした。コックピット感が体にジャストフィットで、ステアリング操作がすこぶる楽しく、コーナーを楽しみに山に行くという変な(いや変じゃないか)娯楽になっていました。
FIT4前期型のカラーリスト
バッテリーの共通規格化は必須ですよね。 ホンダもこういったもの( https://www.honda.co.jp/news/2022/p221025.html )を実用化していますが、クルマでも同じような方式で簡単に交換が行えるようにならないと、EV車で気軽に出かけるというのはなかなか難しいですよね
FIT4 e:HEV GR3 前期型の納車が5月8日(月)夕方か11日(木)のどちらかになりました。
ふなにはさん 雨が降ってるのに大きい傘を持って行かなかったので、すぐカッパ着ちゃって旗が振れませんでした。 雨で濡れると旗がハタめかない(笑) ゼッケン覚えてなくて、フリーでは応援できず。 現地でスマホで見られると軽く見てたら、現地はrakuten回線は圏外で繋がらず。 わっ、忘れてた(;^_^A
FIT4前期型と後期型のカタログ
FIT4前期型カタログ 懐かしいな😅