ミュートした投稿です。
pipiさん コメントありがとうございます!ワンちゃんもたくさん遊べて喜んでいたのではないでしょうか。次回は、写真も投稿して頂けると嬉しいです!
コメントありがとうございます。春のネモフィラとっても綺麗ですね!夏のお写真も楽しみにしていますね。
BEATに与えられた命題は「軽」「フルオープン」「ミッドシップ」で、エンジンについては「BEATというキャラクターに相応しい原動機たれ」で、64馬力や三連スロットルは結果として付いてきたものですね。 ではその「BEATに相応しい原動機」とは何かとなると、軽快で素早いレスポンス、操作することが楽しいと
大阪府警Sky-Blue隊のバイクを間近で初めて見た!(捕まった訳ちゃいますよ…)。バイクはHonda CB400なんっすねー😙 ワイベースタッフさん同様、Hondaさんは取り締まりに大忙し?? 大阪府警のでもナンバープレートは隠しとかんと駄目ですかね…。
そのコースは開発中の全てのHONDA車がテストされ鍛えられているのですか?
4月29日(土)FIT4 e:HEV GR3納車だって❗️ 夕方の納車☺️ 嬉しいな( ´ ▽ ` ) 今日でFIT4ガソリン車とは本当のお別れになります。 感謝してるし、最後に撫でた😔 お辞儀もした。 嬉しいけど、寂しい😔
みなさ~ん!!! バトンを繋ぐための返信のやり方を間違えないように気をつけましょう!!! 【ルール】の説明にあるように 「○この投稿へ「コメントする」形式で、ご自身の「好きなモノ・コト」について写真+コメントを投稿してください。」の 「○この投稿」とはHonda WAIGAYA BASEスタッ
🚙(TV)グレースと言う名の真っ赤なスポーツカ…クラシックながら未だにイイね…Honda.S800!!~近くの模型店を覗いたらS8…1個ありました😘即購入!もちろんクリアーレッドのペイントも…ホンダさんっていつまでもドリームを感じるよね🏎️🤗
10スピーカーは私も付けました。 バランスが良い音ですよね。 アプリセンターが無くなっちゃいましたがHONDAは何かやってくれると期待したいですね。
それ、NAですか? ターボなら馬力的に64PSと他社と自主規制で横並びですので 個人的にはエリシオンプレステージV6で280馬力の自主規制破りをしたので是非軽自動車でもHondaが率先して64馬力の壁破って欲しい!のですが···