ミュートした投稿です。
濡れFITは ズッシり重い?
1/2 FIT4になって初めて関越自動車道を使った 今回のドライブですが 高速道路は わずか数十分、途中SAは三芳のみ😅💦 でも、あえて寄ります 帰り道、SAの自販機に売ってました これも 川越が近いから?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
【梅は咲いたか、 桜はまだかいな~~🎶❤︎𝐹𝑖𝑛.】 せっかく梅林に行ったのだから お土産はやっぱり梅干しと梅ジュース、梅クッキー😋 地元農家さんが出品してる即売所で「べに梅・十郎・南高」の3種類を食べ比べすべく買いました。 べに梅は 越生の特産だそうです 帰り道、梅林の近くのお豆腐屋「藤屋」
【梅は咲いたか、 桜はまだかいな~~🎶❤︎③】 園内にもうどんや おでんなど食べる場所はあるのですが 外のお蕎麦屋さん「梅乃里」へ行ってみました。 早めに行ったので すぐ座れましたが 11:30には満席 (10組程で満席になる小さなお店なので💦)になりました。 どうやら そこそこ有名店だっ
おはようございます☀ 昨日雨降ったみたい😇 今日は逗子に行きます! 濡れFITも良いですね😁
バトン受け取りました 友人のFITの助手席に乗り 沖縄自動車道で美ら海水族館に向かう途中A&Wでハンバーガーとルートビアを買って 名護市にある「21世紀の森ビーチ」で朝焼けを見ながら食べました 地元の人がランニングしているだけの 綺麗で穏やかな場所でした
Jポップとは意外でしたっ☺️新たなくろかめさまを発見出来て良かったです。FIT 聞いてみます☺️ いつもコメントありがとう~(/▽\)♪ございます。
たけちゃんさま、 おはようございます くろかめは 主にノリのいいJ・POPを中心に聞いてます(かなりミーハーです😅💦) ただ、最新から好みの古い物まで ごちゃごちゃです。 聞いている、と言うよりエンジン音だけだと寂しいので BGMとして流しているので 同じ曲でも飽きません。 運転に支障が出
【梅は咲いたか、 桜はまだかいな~~🎶❤︎②】 越生梅林のまさに古株 樹齢700年近い梅「魁雪(かいせつ)」と その分枝「魁春(かいしゅん)」です 梅の木は歳をとると幹が捻れてくるそうで この梅もクネクネしてました 今でも 花を咲かせてるのは凄いです 2/2
【梅は咲いたか、 桜はまだかいな~~🎶❤︎①】 今年は暖冬のため、早咲きの桜の話題もチラホラ… という事で 梅はどうなんだろう? と見てきました👀 全体満開とはいかなかったですが 「つぼみ〜見頃」まで時系列で楽しめました😊 ここは 埼玉県・越生梅林 実は 水戸・偕楽園、神奈川・蘇我梅林