ミュートした投稿です。
以前にお伝えしていた自動車キット(大きなプラモデル?)がついに完成。 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/f4mnfrrpqukyu8oh バラバラになっても大丈夫な様に、もてぎの南コースでシェイクダウンです。 (フルコースでは危険すぎるので…💦) 自分の
ホンダカーズ東京中央立川西店から納車おめでとうございますの手紙が⁉️🥹
連休2日目の昨日は、1日目がはしゃぎ過ぎたのか朝から体が重くて予定では奥伊吹に行ってドリフトとドレスアップカーの展示を見るつもりだったのですが中止しました。 ドリフトは最終日の7日にもリバティウォーク主催のドリフトだよ 全員集合!に行く予定を入れてるので。 でも雨予報(泣) そして3日目の今日はスポ
2021の藤井風くんCM、秋吉台やったんすね。 山口県の日本海で、綺麗な海を渡る橋で撮影してたのはNot HONDA車?
みたらしさま、おはようございます HONDAトゥデイ、可愛い色のバリエーションですね この前トミカの売り場に行ったら 古い車をシリーズ化してるコーナーがあってそこに トゥデイもありました 今でも人気あるんですね🚙
ポップアップボンネットは要注意。 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/hfrvw29uxgexlgct
『EV旅とドライブ』 スーパーGT第2戦富士🗻、観戦への旅 2日目です。 今朝も早起き、朝5時出発で富士スピードウェイの駐車場を確保します。 今日の工程は往復でも40km程度ですが、昨晩充電しなかったのでバッテリー🪫は結構ギリギリ。 天気が良くても、標高が有り日影のグランドスタンドは風が吹くと寒
燃費記録更新:28.8km/L N-WGN 2020年型 L・Honda SENSING 大阪~茨城間の高速道を大型トラックに混じり90~85km/hで巡行 なんと燃料満タン法で28.8km/Lの新記録(メーター29.2km/L) 今までの記録は下道での茨城~山形の28.6km/L 全行
ラッキーFU655はリアローター式耕耘機で、最大耕耘幅51cm、最大耕深目安14cm、最大出力3.6kW/3600rpmとなります。 ホンダの公式情報はこちらになります。 https://www.honda.co.jp/tiller/lineup/lucky/
2023.5.3 我が家のわんこたち🐕🐕🐕🐕🐕🐕と、 HONDA T360(1965)で、 〜大分自動車 〜長崎自動車道 〜玄海国定公園 唐津虹の松原 〜玄海国定公園 波戸岬へ、片道109km、往復218km。 引き続き、昨年11月7日に保護した、赤柴犬🐕の女の子🐕 銘(メイ 雌 5〜6kg 推