ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(洞爺湖~登別)㉛ゆもと登別 道央周遊旅行、最後の宿泊は登別温泉『ゆもと登別』 最後までサウナミシュラン5位の「登別グランドホテル」と悩みましたが サウナだけで、お宿を選んでいると怒られるので…😓 登別温泉、地獄谷の大湯沼を見れば お風呂は何処も間違い
黒いアマガエルさま、 おはようございます 競技である以上 結果は大事な事ですが 「自分で決めた目標を達成したから褒美スイーツ」 「今日はイマイチだったけど 次への応援スイーツ」 そんな理由もアリだと くろかめは思います( ‘-^ )b
行く場所により 事後の楽しみが違いますが、 最初から諦めモードもよくないですね。 正解のラインを見つけて 無事攻略出来てから 食べるご褒美は もっと美味しくなるかな?
黒いアマガエルさま、 競技、お疲れ様でした かき氷、桃で氷が見えないですね 美味しそう😍 こんな楽しみがあれば 次も頑張れますね\(*⌒0⌒)♪
あの綿密なスケジュール表は 奥様ファーストの優しいMotoRさまだから 作れるのですね( ^ᵕ^) 1人だと行き当たりばったり、 くろかめの一人旅と同じ〜 (^ー^* )フフ♪
一人で出かける時は、行き当たりバッタリで 面倒くさいので「旅程表」など、絶対に作りません😅
コースを見たところから 負けた気でいたので 心構えから甘かったですよね(^^;) あれこれ考えて やってみたのですが、 もっと違うように してみればよかったと反省しました。 あとのまつり。スランプ。 せめて、グレードでご褒美に 差をつけるくらいで(^^;; 暑いので、 勝てなくてもかき氷は食べた
もし、休館日にぶつかってしまっても ちゃんと その穴埋めをされてるように思っています きちんと 調べて完璧なスケジュールを組んで旅される時だけでなく、急な予定変更にも奥様のご機嫌を損ねる事無く、臨機応変に対応されてるあたり、くろかめ的には「達人」だなぁって思ってしまいます
「旅の達人」?🤔 【旅紀行】結構、休館日や休館中にぶつかっていませんか~😅
散策コースの終点なので、必然的に混みます…😅 そして、足湯に浸るために座ったお尻が大変なことに😥 落ちない汚れで、真っ白になります😓