ミュートした投稿です。
昨日、Honda WAIGAYA BASE事務局様からご連絡を頂きましたm(_ _)m 『Honda WAIGAYA BASEオープン記念プレゼントキャンペーン』へのご参加、誠にありがとうございました。 厳正なる抽選の結果、「giftee BOX 1,000円分」にご当選されましたので、お知らせい
FIT4 e:HEVとファミマフラッペ まさかの⁉️ 事務局から何か言われるのかな? 他のSNSなんて何も言われないぞ( ̄▽ ̄)
今日は道の駅どうしに行きました👍 納車してからFIT4 e:HEVとは初😁
リレー企画を楽しんでくださっている皆さまにお知らせです! バトンがつながりやすいよう、ルールを少し変更させていただきます。 これまでバトンの渡し方は、都道府県を指定していただいていましたが、 今後はどなたでも受け取れるように、この指定をなくします。 コメントを投稿される時には、最後に「次の方お願
おめでとうございます〜! と言う、私も当選しました〜(^_^)/ Honda WAIGAYA BASE スタッフの皆さん、有難うございました〜(*^^*)
『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしてい
我が家はファミリーイベントで家族全員体験。 場所は富士山の麓『朝霧高原パラグライダースクール』でした。 小山からの単独練習とタンデムの体験フライト。 高度200mで私は怖くてダメでしたが、娘はハマったらしく 今ではモーターパラで、江ノ島観光は渋滞を避けて空からです。 「空飛ぶ自動車、今さら?」だそ
【当選のお知らせ】Honda WAIGAYA BASE オープン記念キャンペーン! いただきました!!!!!ありがとうございます!!!!! HONDA車にして良かったと思った瞬間でした、いつまで続くかしらんけど ※みなさん当選おめでとうございます (当選されなかった方、次回当選を待つまでの間のワ
当方は、薄暗くなったら 人よりなるべく早めに点灯させる方ですね。 ちなみに、「オートライト機能」は新型車では2020年4月から、継続型式の新車では2021年から必須で手動でのOFF機能ができないようです。 当方の勝手な見解ではありますが、今まで夕暮れ薄暮の時間になっても無灯火の対向車は、ほぼ大
水中って… 水没したらFITが溺れちゃうから ヾ(`◇')ダメッ! この「車を探す」機能、もしかしたらインターナビやフローティング機能(他のインターナビ搭載のHONDA車の動きから渋滞情報を独自に取得してナビ上に表示するらしいが よく分からない)と関係があるかもしれません。