ミュートした投稿です。
ここのところ誰が一番立派なボケを かますかで、ムキになってる方々が 大勢。回収役も必要なのでもう てんやわんやで(^^;) …なんて事はないか。 皆さんHONDAのキャッチフレーズを 地でいこうと。 『今日だれかをうれしくできた?』 →実際には”たのしく”なのでしょう。
明日は5時起きで、もてぎです。 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/af1n2thjfzszjh55 誰か、この後は引き取って… ドロン💨…
一充電走行距離53kmなら、🍉電動バイクはYAMAHAからHONDAに替わる? サイコーじゃないっすか~ https://www.honda.co.jp/EM1e/?utm_source=hondanews&utm_medium=email&utm_campaign=HMN23060
クワトロ大尉さん、コメントありがとうございます! 「ユーザーズボイス」もご覧いただいていたんですね!ありがとうございます。 N-BOX JF3のノーマルデザインをお褒めいただき、とても嬉しいです! おっしゃる通りで、「シンプルながら飽きの来ない」というのはとっても魅力的ですよね。 お写真の角度も
おはようございます☀ 帰りにガソリン入れてこようかな😁 航続距離1000kmこえるかな?
とは言え問題、山積みです。 充電するには工場並みの設備が必要💦 EV普及には、これから解決しなければいけない最大のテーマは『電気を入れる側』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/7g9e1krb4npo51wm
私、6月28日の帯広空港に行きます! 貴重な情報、ありがとうございます。 楽しみが一つ増えました😀 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yltititihmikvgwe
Honda WAIGAYA BASEスタッフさま。 協力いたします。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 今週2件もお尋ねさせていただくのですが、トップページの今週更新分のTOPICSに、こちらの投稿を採用してもいいでしょうか? 更新は6月15日(木)を予定しております。6月15日(木)AM中にお返事をいただけると助かります。 ぜひ、よろしくお願いいたし