ミュートした投稿です。
あのメニューで指さし注文すれば 何とかなりそう😥 近頃、外国人だけでなく、日本人も SNSの影響で 穴場探ししてる感じですから 1度投稿されたら覚悟しなといけないですね
舌が壊れてるって…😅 北陸は寒い地方だから 味の濃さも違うのかも? なんか、そう言われると食べて見たくなります「富山ブラック」ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
>特筆すべき物はない、普通のパン (・--✤ )ŧ‹”ŧ‹” でも 美味しかったっちゃ😋
(・--・) ふなにわさん、 河口湖は もう日本じゃないよ😔 ニュースで話題の暗幕のあるコンビニ前も通ったけど… 河口湖大橋の上の歩道でも写真を撮る外国人だらけだったよ
🐢さん 上空は涼しいヨ〜⁉️ とんびより 注)撮影時は極寒🥶です。
「北海道ミシュランガイド」で紹介されてから SNS頼りのインバウンドの方々が、一気に増えたそうです (ニセコにも近いし、流れで観光に来るのでしょう) 店主も女将さんも、ご年配で 英語の対応は無理そうでした…😅
(・--・) MotoRさん、 近くの西湖の方に行くと 「こうもり穴」があるよね ソコは もっと探検っぽい💦 大人はまあまあ苦労するよね😆 ココは ヘルメットは任意だったよ
🐢 p8kさま、 はい、富士山をイメージしたものです ピンクなので ちょっと可愛い♡😁 元々の色なのか、着色したのかはわからないですが 別の場所で同じ色の石を見たので自然な色だと思います
味の濃~い、醤油味? 醤油を出汁でのばした様な…? アルペンルートに行った際 富山駅前で食べた「富山ブラック」を思い出しました😓 「富山県人の舌は壊れている…」 と、隣の席の方がつぶやいていました😅
🐢 ふなにわさま 初めは 全然気が付かなくて看板だけ見ていたのですが 「なんでこんなに石を積んでるのかなぁ」ってよく見たら 富士山🗻でした😅💦