ミュートした投稿です。
高速道路の「休日割引」見直し!? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_711628/ 休日はホテルも飛行機も高いのに高速だけ安い。此処もオーバーツーリズム対策、んーにしても、ドライブ旅行に行き辛くなる…😥
🐢 「MotoRさま、 同じホテルだったのですか! すごい、偶然ですね 確かに、中心街からは外れてますね くろかめは 芦有ドライブウェイからすぐだったので 便利でした。 海外旅行サイトで予約したので 少し不安でしたが こじんまりしていて 満足♥️(*^^*) 」
MotoRの『懸賞旅行』 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/wzr2ijugph4e1adn と同じ「メープル有馬」にご宿泊ですネ😉 新しく設備の良いお宿でしたが 温泉街に遠いのが難点でした… 行きは下りですが、帰りは急勾配の上り せっかく金泉に入っても
昨年は、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にハマり 鎌倉詣でに、1年間通して伺いました。 そもそもは、JRの鎌倉駅スタンプ集めを始めたから😃 毎月改札口に、その月の記念スタンプが設置されます。 おかげで毎月、鎌倉駅に通う羽目に…😅 「鎌倉殿の13人」便乗イベントにまんまと、ハメられた次第 でも良い
🐢 「これは入湯税‼️ ホテル代は 某海外旅行サイトに 速攻で徴収されました(笑) でも、税金だからでしょうか? 入湯税は どこへ行っても 現地払いですね。 」
ありゃま♨、ワイガヤでは流行りですネ😄 『懸賞旅行』ではアジア系の観光客には会いませんでした。 「処理水」問題、形がついたのかナ~?
ご了承いただき、ありがとうございます♫ 旅行の楽しさが伝わってくる素敵なご投稿でしたので、掲載させていただけるとのこと嬉しいです😊 更新予定までもうしばらくお待ちくださいませ☺️ 引き続きHonda WAIGAYA BASEを宜しくお願いいたします!
懸賞旅行は今年で終了… もう当たらないでしょう… 来年は、自費旅行ならぬ「たかり旅行」で😎 1回の旅程を長くして、交通費を浮かせます。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! お土産が沢山! お家に帰ってからも旅行の余韻を楽しめそうです😊 屋久島は一度行ってみたいですが、荒れ始めているのは悲しいですね…😢 種子島や奄美大島での旅行記も楽しみにしております✨
とても思い出に残る旅行だったのですね! タブレットとパソコンの調子が良くなった際は、ぜひ素敵なお写真も拝見させてください😊