ミュートした投稿です。
\明けましておめでとうございます!🎍/
\明けましておめでとうございます!🎍/ 明けましておめでとうございます!🎍新年あけましておめでとうございます。Honda WAIGAYA BASEコミュニティの皆様に、心よりの感謝を込めて。新しい一年、さまざまなテーマでつながる場所として、より多くの方々との素敵な絆を築いていけたらと思います。ドライブや旅行、親子での楽しい時間、キャンプや
お正月は 観光地は混みますよね〜 今年は コロナ禍の反動で旅行熱が高いですから😖 確かに AT車と違ってMT車は ノロノロや止まったり動いたりは キツいですよね😰 おせち料理も あまり頑張り過ぎないようにしてくださいね。 料理上手の方は ついつい頑張ってしまいがちですから(>_<)💦
\年末年始の休業のお知らせ/
\年末年始の休業のお知らせ/ \年末年始の休業のお知らせ/皆様、いつもHonda WAIGAYA BASEをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。本年も多くのドライブ、旅行、キャンプなどの共有で、コミュニティはさらに豊かになりました。年末年始にあたり、Honda WAIGAYA BASEは下記の期間、お休みをいただきます。
MotoRさん、コメントありがとうございます! 懸賞旅行記、いつも楽しく拝見しております😊 一生分の旅行代GET、応援しております💪 投稿イベントのご希望はぜひ参考にさせていただきます🙇♀️
ふなにわさん、コメントありがとうございます! 皆さま沢山旅行を楽しまれていましたよね😊 拝見していてとっても参考になりました💫 投稿イベントのご要望もありがとうございます🎶
WAIGAYAメンバーの地元のお写真に釣られて 今年は、懸賞旅行に大忙しでした。 そのおかげで、また懸賞に当選し… ココいらで、年末ジャンボを当てて🎊 一生分の旅行代金をGetする所存であります😁 やって頂きたい、投稿イベントは ホンダといえば、2輪事業! バイク関連もあると嬉しいナ😃
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑦ 外湯めぐりからホテルに戻ると夕食タイム😀 豊後牛の雲海鍋がメイン、お魚少し… お刺身は、何故か「はまち」「まぐろ」? 「関あじ」「関さば」は?(昼に食べたから、まあいいか😞) 食後にのんびり、内湯に浸かります。 早い時間は一般客の「立ち寄り湯」に
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑥ 由布院温泉の観光で定番の「金鱗湖」へ向かいます。 山水館からの道すがら、これまた定番の「湯の坪街道」を歩きます。 両端のお店は…由布院とは関係なさそうな出店ばかり… 少し興ざめ「亀の井別荘」を抜けて裏から周りましょう😀 「金鱗湖」こりゃ~池でしょ
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑤ 初めての別府温泉です。 源泉数日本一約2,900、湧出量日本一約13万㎘/日 まさに「山は富士、湯は別府」という言葉通りの温泉地です。 湯けむりが立ち昇る景色を眺めるために「湯けむりビューポイント」に向かいます😀 そして「湯けむり展望台」からの眺
\冬休みのお写真を大募集📸/
\冬休みのお写真を大募集📸/ 冬休みのお写真を大募集📸皆さま、冬休みはどのように過ごされますか?⛄️お家でゆっくりしたり、旅行をされる方もいらっしゃるかもしれませんね♪そこで、【写真投稿募集】で冬休みのお写真を大募集します!ご投稿いただいた方全員に、コミュニティサイト内で集められる「Honda WAIGAYA BASEの冬バッジ