ミュートした投稿です。
ことわざにも有りますが 「板子一枚下は地獄」 怖い😱でしょう? アイツ、そんなに泳ぎ得意だったかナ〜🤔
いいですね〜。 やってみたいですね〜。 まずはサップからですね。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 甘鯛を釣り上げた娘さんとのアクティブな休日、素敵ですね✨ 漁師顔負けの釣果とその後の即売却&フレンチデビューの展開には驚きです👀
飼ってるか居ついてるかで有名なところはいくらか あるようですが…。 祀ってあるところはそれぞれ どんな言い伝えがあったりするのか興味があります。 リポートを 楽しみにしています🎵 釣りの方もよろしくお願い致します。
おはようございます。 ありがとうございます。 定年後の生活設計って難しいですよね!インドアでもアウトドア(年に見合う)でも趣味として出来れば最高ですよね! やりたい趣味はいっぱいあるんですが?一人では出来ないものがあるので悩ましいですね! 当面釣りと御朱印ですね! よろしくお願いいたします。
MotoRさま、 おはようございます お嬢様がアクティブなのは 絶対、家庭環境のせいだと思います あれほどの多趣味のご両親に育てられたら 当然の結果かと…😎 でも親としては サップでの沖釣りは 心配ですね いくら 周りに船がいるとしても💦
「今日は大漁でした🥰」 「お魚屋さんが5千円で買い取ってくれました💰」 「甘鯛ちゃんはフランス料理のお店に行くみたい😘」 (漁師になれ!)
【サップ釣り】 ココ最近、親が勝手に旅行で家に居なくなるので 子供たちも、それぞれが自分の趣味を満喫しています😃 モーターパラグライダーやマリンスポーツが趣味の娘は 親の心配をよそに、週末だけ湘南・小田原に移住中🙄 そんな娘から、LINEでアクションカメラ動画が送られ来ました🙂 サップに
定年して「あれして」「これして」「あれもやろう」「これもやろう」「何をやろう?」なんて考えていたら早10年・・・まだ季節労務者をしています、そろそろ辞めようかと思っている今日この頃です。 じゃぁ~・・・何をしようか? 好きな渓流釣りも「足が上がらないです~!」 じゃぁ!海だぁ!!! ということで・・
ドラクエウォークの歩数確保のために、たこ焼きとたい焼きを買いに2㎞先のスーパーへ。 たこ焼き6個入りとたい焼き1匹が同じ値段って・・・。 釣り合って無いような。