ミュートした投稿です。
マイカー礼文、利尻の旅。 今からちょうど6年前になります。(2018年) 神奈川〜青森〜函館〜札幌〜稚内〜礼文〜利尻〜富良野〜帯広〜函館〜青森〜富士急ハイランド(フリード10周年全国オフ) 北海道のメンバーを引き連れて東北道を走った、良い思い出です。
こうイチローさん XXが盗難されたとのこと、悔しいですね。 慰めようもありません。 残念でした。 このバイクをご存じの方がこのコミュニティにいたとは、嬉しい限りです。 2023年8月には本州最北端「大間崎」に行きました。 https://waigaya-base.honda.co.jp/annou
えっ(^^;;シャッター音…? それは、ドライブを むっちゃ期待されているということでしょうか? 可愛いー!!
あまりの懐かしさに胸がグッときました。XX!ダブルエックス! 北海道の旅も素晴らしい事ながら、これに乗って旅ができるなんて羨ましいです! 私も20年以上前に北海道1周しました。CBRでも250ccでしたが。 各地の観光地も回りましたし、格安ライダーハウスにもお世話になりました。安い所は他しか網走の一
先ずは、レンタカーガチャでFITを当てないと ドライブ記事が書けなくなる…😅
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
このクルマなら、最初から ト〇タレンタカーの方が安かった…😓
MotoRさま、 人気のコンパクトカーですね くろかめも 四国ではFITだといいなと思いながら MAZDA 2でした😅 FITが何台もあったから期待したんですけど💦 レンタカー・ガチャって楽しいですね ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
(・--・) MotoRさん、 行った時間によるかも? ご飯食べたり、お土産を買うなら お土産物屋さんの方がお得だと思うよ くろかめさんは 飲食・買い物するつもりはなかったし、展望タワーはプランに入ってたからの選択肢だったよ
🐢 MotoRさま、 参考にして頂けて 痛み入ります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 興味の湧く所を紹介出来たら良いのですが…😅💦 >東尋坊→飛び込み→竜宮城 それは大変なルートなのでオススメしません(笑)