ミュートした投稿です。
4-LABさん、ご投稿ありがとうございます! 車中泊で実際に使うのが楽しみですね😊 わんちゃんたちも気に入ってくれますように…!🐶
ばんざあい\(^^)/ 届きました🐾 シェードをすると、車中泊で活躍する光になります。 次の車中泊は、、、来月の競技会かなあ。 予定を立てなくっちゃ。
またまたキャンプへ行ってきました 天気予報は☀→☁→☔ 1週間天気予報とにらめっこしましたが 中止にするのは簡単、なのでどうしたら楽しめるか 考え決行しちゃいました。 今回はテント無しのタープと車中泊 最初は嫁さんと子供2人車中泊で自分はタープ下の椅子で寝ようと思いましたが、そういやハンモック持
MotoRさん、コメントありがとうございます! 食事やお土産、車中泊までできるとはまさに一石三鳥の道の駅ですね😆 変わった名産物も興味深いです☺️
今回の桜🌸見物で立ち寄った「道の駅 猪苗代」 旅行情報誌「じゃらん全国道の駅グランプリ2020」2位に入賞するくらい人気の道の駅です😃 受賞理由は 「定番のご当地グルメを食べられるレストラン」 「ちょっと変わった名産品を買える直売所」 磐越道・猪苗代磐梯高原ICの目の前、国道49号線という立地もさ
くろかめさん。 応募しないとあたらないからと、せっせと応募するんです。 久しぶりに当選! うれしいなあ。 今週末のアジ遠征の車中泊に間に合わないかなあと郵便受けをチェックしています。
今からモビリティリゾートもてぎに向かう! 車中泊する!
ゆんろんさま、オデッセイ乗りだったのですね くろかめも、2代目乗りでした オデッセイの頃は 車中泊に憧れた時期もありました(*^^*)
くろかめさん オデッセイに乗っている時は 車中泊も苦にならなかったのですが セダンになってからは、やってませんよー 入り組んだ湾の風景がドライブしていると素敵ですよ
ゆんろんさま 若気の至り(今より1年近く若い😁)で もてぎの講習を受けた後、ロングドライブに挑戦したので 皆様にたくさん教えて頂きました。 お騒がせしました( ˶> <˶)՞ ՞ ゆんろんさまは 車中泊されるのですね くろかめは アウトドア苦手なので しっかりホテルに泊まる派です💦