ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑤霧島神宮 「仙巌園」に名残惜しみつつ、次の目的地『霧島神宮』へ カーナビは九州自動車道を使って鹿児島空港まで行け、と指示しますが さっきシャトルバスで通ったばかり、国道10号で鹿児島湾周りで向かいます😀 「霧島神宮」が国宝に指定され
MotoRさま、 おはようございます ゴルフ場ってお天気が良いと気持ちいいですね のんびりしてるようで実はとても運動量の多いスポーツだと聞いた事があります 体力作りにはちょうど良いですね😃 家族共通の趣味があって楽しめるのは 素敵です
田舎の手入れに行ったついでに、探し物。 肝心なものは見つからなかったけど、これを発掘。 月2回発刊のいわゆる付録付き雑誌と言われるものなのですが、気に入ったものだけを購入してました。 ホンダと日産が多いです。 これもミニカー。 おっさんの懐古趣味ですね(笑) 探し物を早く見つけたい。
## ペーパークラフトデータ EPSONのサイトでレーシングカーのペーパークラフトデータを 見つけました。 検索で誰でも入れるページなのでご紹介します。 https://www.epson.jp/sponsor/nakajima/craft/ ナカジマレーシングのカーリバリーが楽しめます。 レ
趣味は「魔改造」なのですが、子供に「それやばいやつ」と言われました。 少し前の語源としては「怪しい系おたくの趣味」のようです。 テレビ番組の内容での使い方なら問題ないですよね。
快晴の天候、八ヶ岳連峰をバックに。 ヴェゼルに乗り換えて半年、運転が楽しくてついつい遠出してしまいます。 エンジン音が静かで、燃費が良くて、車内空間が広くて、荷物もたくさん積めて、それでもコンパクトで、未舗装道路でも底を打たない車高があり。趣味の登山には最適の車です。 10年を目指して大切に乗りたい
ウチはサトイモが全然ダメそうで、種イモが結構高いので、来年から やめようか、という話をしています。 メロンもうり科ですから、若いとキュウリ風味だと思います。 少し前に別記事で書いた「なしうり」の一番採りはまったく同じ評価でした。 その後はあといくつとか意識するでもなく、毎日スイカとなしうりが 食卓に
黒いアマガエルさん スーパーでは5kg3,000円で売ってるって聞いたので、2倍は行かなくても1.5倍ぐらいはするかもねって嫁と話してたのですが、1,000円増しだと約1.12倍でした。 趣味でお米が手に入るなら一挙両得、一石二鳥じゃ無いですか。 頑張れますね(笑)
黒いアマガエルさん 友人のシティ乗りは、普段使いのN-WGNのダッシュボードの上に、マット引いて初期型のシティとN-WGNのトミカを載っけてます。 (友人のシティは2代目) 確か・・・両面テープでくっ付けてるって言ってたような。 自分にはそういう趣味は無いので、ふ~ん程度にしか聞いてなくて、詳しくは
【教えてください!】関東で車で巡れるガチの心霊スポット求む! 初めまして!今日WAIGAYA BASE登録しました! 右も左も分かりませんが、ホンダ車好きの皆さんと仲良くなれると嬉しいです! 8月にホンダ車を納車して(人生初の車です!)、めちゃくちゃ車に乗りたく、みなさんにおすすめのドライブコー