ミュートした投稿です。
クワトロ大尉どのぉ 前回のはスーパーで買ったモノです。 多少安いかなと思ったのですが、まだ販売開始から日が浅いからか、普通の値段でした。 今日は自販機で買ってみました。 良いです。 自販機のデザインの方が。 キャラクターが前面に出てます。 コレは自販機の缶に全集中です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! オリオンビールのホテルに泊まられるとは、旅のこだわりと遊び心が感じられて素敵です✨ 美ら海水族館の隣という立地に加え、全室オーシャンビューや花火大会を目の前で見られるなんて、最高ですね🎶
だんだんと気候の変動ががげしくなってます 本来ならば 7月です爽やかな季節なんです でも今は違います 今日も気温27度です 作業していても暑いです 水分補給をまめにとり 体力維持と健康維持に努めて
北海道は旧盆までの辛抱ですか… 東京は10月初めまで30℃越えの可能性が…
おはようございます 半年が終わりました 今日から7月です 当地も今日は30度の予報です 夏はこれからが本番ですが? やはりしのぎやすく 適度に気温が上がり 夏が来るのが良いかな!! 暑さに慣れてない小生は早く涼しい時期が来ないかな 待ち遠しいです 当地は8月お盆を目安に季節が移ります。 今日は 休
1年ぶりの投稿です。 今シーズンのレイクジギング初戦は、6月上旬に行った埼玉県の名栗湖。 元々釣り禁止のダム湖ですが、昨年より1日5組限定でレンタルカヌーでの釣りが解禁となりました。 狙いは上流の常設釣り場から落ちたニジマス。ところが記念すべき1匹目はサクラマス! 自身初の獲物で、昨年の釣り営業開
島の釣りツアー第6弾 今回の島の釣りは「奄美大島」へ「グルクン」を釣りに行ってきました。 釣ったグルクンの唐揚げで黒糖焼酎を飲もうと思いましたが、残念ながらグルクンは釣れず「大きな?タマン(浜笛吹鯛)」が釣れました。 釣った魚は居酒屋で調理してもらい堪能しました。 特に「煮付け」「フライ」は最高に美
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑥オーシャンビュー客室 岬の突端に建つホテルとして、魅力はやはり眺望です 特に万座ビーチ側に面する、オーシャンビュー側の客室は人気で 料金も割高ですが、根本的に予約が取れない…😥 梅雨時期と言う事で、集客上の特別割安料金で
老孫家で夕飯です! ここの中華美味しいです! 駐車場がないのでパーキングに停めて下さい😌 杏仁豆腐美味しいですよ‼️ 店内に猫います🐈⬛🐈 〒232-0006 神奈川県横浜市南区南太田2丁目27−1 トータスマンション井土ヶ谷 045-713-1008
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます! ボリューム満点のミックスフライ定食、最高のランチですね👀 つい食べたくなってしまいました✨