ミュートした投稿です。
数年前の旅の思い出Vol.(忘れた…): 名古屋市めしを堪能しに行った際に出会った、ナナちゃん人形。初めて見た人みんな言うてましたよ、「でかっ!」 🕴 むかし「8時だよ全員集合」📺で観たジャンボマックス(Z世代で不知の方はググって下さい💦)以来の衝撃でした…😮 皆さんの地元にも、誇れるデカデカ名所あ
せっかくの春分の日、しかし出かけたくても出かけられないのでせめて昨年の旅の思い出を。 夏だったかな?通算2度目の訪問をした、正丸峠奥村茶屋です。 ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、ここに着くまでの道がなかなか大変です。 飯能側はすれ違い困難かつ路面が荒れ太めの枝などの落下物もちらほら。雨
数年前の旅の思い出Vol.5: 初めて行った安芸の宮島、嚴島神社。生憎の満潮で大鳥居には近付けず…。 去年、大鳥居の改修工事が終了したようなので、いつかリベンジで大鳥居を触りに行くぞー!⛩ 牡蠣の美味さも忘れられへんし…
数年前の旅の思い出Vol.4: 伊勢か鳥羽か忘れましたが、芝桜がメッチャ綺麗でした。 以前に富士山の裾野で芝桜に負けないくらい。なんせ、人出が少なかったのが良かった…🌸
数年前の旅の思い出Vol.3: 宇奈月温泉とちの湯。此処の露天風呂は山間のリーバーサイドにあり、対岸を走る黒部峡谷トロッコ列車も観れます。少し距離があるので、フル○ンで眺めていても問題ありません…😎 澄んだ空気に鳥の鳴き声、トロッコ列車の警笛とガタンゴトンの走行音を聞きながら浸かっていると、身も心も
数年前の旅の思い出Vol.2: 確か奈良だったと記憶してますが、ふと立ち寄った道の駅、謎に大きなパチンコ玉?モニュメントが展示されていて思わずパチリ。 ご存知の方にモニュメント解説お願いしま~す👨🦱 m(__)m
数年前の旅の思い出Vol.1: FORMULA DRIFTに出場しているツレの勇姿を観戦しに行った鈴鹿ツインサーキット。色んな場所で間近で観れて、音と匂いに酔いしれることが出来るDRIFT競技に嵌まってしまいましたー😃
FK8を買ってから、毎年夏は群馬県近辺をドライブしています。 そして群馬と言ったら頭文字D。 頭文字Dと言ったらAE86…よりも私はシルエイティとFCが好きです。 頭文字D、シルエイティときたらここ、おぎのやですね。 私は真子ちゃんより沙雪ちゃん派なのですが、それはともかくとして、あんな風にいつで
『Honda WAIGAYA BASE』では、みなさんと楽しくつながる投稿イベントを開催していきます! 旅とドライブエリア、記念すべき第1弾は…『旅の思い出写真見せてください!』です🎉 「旅とドライブエリア」は、旅先やドライブ中に出合ったお気に入りの景色やふと見つけた面白いモノ、旅を通じて感じたこ
2022年のドライブで一番景色がよかったのは、台風通過直後に行った三保松原かなと思います。 iPhoneで歩きながら撮った写真ですが、いいポジションが取れなくて、出来れば海と富士山と松林を一枚に収めたかった…。なので絶景とは言い切れない中途半端な写真です。ほんのり悔しい。 仲の良い職場の同僚女子2