ミュートした投稿です。
T360NSX-Rさん、水色の可愛いクルマは今も現役なんですか!? 数年前に名古屋の展示会で観て気に入って、写真を撮ったのを思い出しました🤩 これは何と言う車名ですか~?
Topのトピックスで拝見して、お写真に惹かれてやってきました。 月1でキャンプ、しかも3世代でなんて素敵です。 またアップしてください^^
黒いアマガエルさん、しゅみましぇーん、口を桜餅にさせてしまって… m(__)m そーなんです、小生もこの形状は初見でして、いつもの葉っぱで巻いた丸い桜餅と異なるタイプでしたが、味は安心の桜餅🌸🥚でした❣
数年前の旅の思い出Vol.3: 宇奈月温泉とちの湯。此処の露天風呂は山間のリーバーサイドにあり、対岸を走る黒部峡谷トロッコ列車も観れます。少し距離があるので、フル○ンで眺めていても問題ありません…😎 澄んだ空気に鳥の鳴き声、トロッコ列車の警笛とガタンゴトンの走行音を聞きながら浸かっていると、身も心も
車をメンテナンスに出しました。 多分1週間くらい帰ってきません。 代車は当たり前ですが、CVT。 とてもありがたいのにテンションだだ下がりです。 好きな車の好きな色、実物はどうなんだろうと気にはなっていましたが、 今の自分には今の自分の車しか目に入らないようで困ったものです。 どうにかならぬかこの病
モビリティリゾートもてぎ 隠れるFIT4
美味しそう〜(^^) でもここらと形状が違うタイプなんですね。この形はあまり食べたことありません。興味津々。何てことを! 夕食前に口が桜餅になっちゃったじゃないですか(T-T) もう桜餅しか受け付けないかも(>_<) こんな時間に見ちゃったから、 自分のせいなんですけども( ^ω^ )
当時、ツインリンクもてぎで開催される、HONDA 四輪販売50周年記念イベントにNSX-Rで参加する為、出発前のワンショットです。
HONDA T360で我が家のわんこたちと一緒に、鈴鹿サーキット走行中
我が家のわんこたちです。 白柴犬🐕🐕以外の、赤柴犬🐕🐕🐕🐕は、全て保護犬です。 昨年11月に保護した一番左の赤柴犬🐕女の子5〜6kg、推定2歳前後で、とてもおとなしく、人懐っこい性格で、食欲旺盛で、車に乗る事が大好きで、車酔いすることもなく、どんな車でも喜んで自分から乗り込みます。現在、他の我が