ミュートした投稿です。
青森県旅行 1日目 龍飛崎→八甲田 妻との二人旅行ってきました。 新幹線で「新青森」下車、予約のレンタカーを受け取りました。 クラスは選んでも車種は決まっていないので少し不安でしたが、現行Fitでした。 もしもに備えてスタッドレスタイヤ装着を指定したら、4WDで尚更嬉しい限り。 ガソリン車で元気よ
(・--★) ラムピス〜‼️ バスピス〜‼️ 🐢さんが レンジでポップコーン作っくれたで〜 出来たて熱々のうちに はよ、食べよ😋 (・--✤)««« はい、だっちゃ♡ バスピスも急ぐっちゃ! (・--・)««« わ〜い! レンジで作ったのに 香ばしい匂いがしてる いただきま〜す‼️
くろかめさん 確かに。 私もこれがきっかけでFITを見にディーラーへ行ったのですが、お店のスタッフさんに「FIT VOICE project」を見て来ました。あれ、楽しいですいよねって言ったのですが、ああ、そうですかみたいな反応で、このイベントへの温度差を感じました。
おはようございます☀ 朝早いと暗いです! FITさんグレーだから余計に暗い😂
14年前なんですが、知ってる人が居ない((+_+)) なんか当時のことで盛り上がるかと思いきや・・・。 初めて知りましたって感じの方ばかりですね(笑) 追っかけ居たかもです。 最後は青山の本社にゴールするのですが、到着を待ちわびるたくさんの人の中にFITがゴールする映像や、ゴール前の走行を後ろから車
チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます🚙 FITのキーホルダー、可愛らしくて本物のミニカーみたいですね✨ 大切にされているのが伝わってきます😊
そんな楽しい事が 行われていたのですね。 あの頃は……気づきもしませんでした。 自分の車を買い替える時、 ブリリアントスカイメタリックの FITにほぼ決めていたのですが、 ディーラーに行ってから この色がある(これから出る)ことを 知り、色だけに惹かれて 気になっていました。 結局その時その時の
この2代目FITでは専用色でした。 今は・・・よくわかりません(;^_^A 私の住む地域でも最近この色のFIT見かけるようになりました。 こだわりの選択?
「FIT VOICE project」 2010年、2代目FITにモデルチェンジした際、10月8日から12月12日までの66日間で、新型FITが日本を1周するというプロジェクト。 最終的に日本1周が終わったら使用したFITを抽選で当たった人に贈呈すると言うものでした。 スタート後はネットの地図上に
FIT2代目 ハイブリッド専用色。 ミニカーのようにに見えますが、コレ実はキーホルダーです。 2010年に「FIT VOICE PROJECT」と言うのが実施されました。 覚えてる方もいると思いますが、これはその時にいただいたものです。 「FIT VOICE PROJECT」については次で。