ミュートした投稿です。
黒いアマガエルさん、大阪では家庭に1台たこ焼き器は必須です。たこぱ、おこぱ(お好み焼き)、やきぱ(焼きそば)の焼きPartyを月2,3回はしますんで…。 ロンモチ、外でも食べますしね😃
カピバラさん、さすが大阪でしょ❣ 皆さん、こてこて大阪が気に入ってはるようで、順番待ちまでして撮ってます😄
ここで質問です。 大阪の方ってどのくらいのペースでたこ焼きを召し上がっていらっしゃるのでしょうか?気になります! また、他の地域の方はどうなんでしょう? 自分は月1〜2回くらいです。 玉子焼きは3ヶ月に一度食べてましたが、 お店が無くなって、家で作るだけなので今は半年に1回くらいです。
どんぶりさん はじめまして お仲間嬉しいです! 魅力的、個性的なクーペや3ドア沢山ありましたものね デルソルとか乗りたかったです☺️
大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇
三雲修さん、はじめまして。 ワタクシ、激しく同意します❗️ あと、オッサン的にはクーペや3ドアも恋しい…。😢
タコ焼き姫www さすが大阪、参りました。 でも、ちょっと、横に座って写真撮りたいかもw
S660、S2000、プレリュード、インテグラ、トルネオetc MTで楽しめる車がどんどんなくなっていくのが残念でなりません😿 もちろん時代の流れで仕方ないのはわかってますが… 海外にはまだまだ魅力的なホンダ車が沢山あるだけに、日本だけ発売されないのはやっぱり残念です せめてCIVICは頑張って欲し
あたるさん、小生もJR大阪駅は普段あまり利用しないので、事前登録方法とか解ってません😅 此処も、またワイガヤ博学王に解説して頂きましょう!🚃
itasanhさん、熊野って瀞峡やトロッコ列車に乗って行ける温泉があるトコですよね。あのトロッコ列車は業務用のだから風情あったんですけど、乗られましたかぁ?