ミュートした投稿です。
おはようございます。 『三春の滝桜』見て来たんですね。 私は「福島県の桜」では同じく有名な、富岡町「夜の森(よのもり)」に住んでいた頃、『春に「梅」・「桜」・「桃」が一緒に咲く土地なので「三春」になった』と聞き、当然『滝桜』も知ってはいたのですが、混むだろうと思って見に行ったことは有りませんでした
桜の花で 心移ろう日本人は ある意味贅沢な民族ですね。 今しばらくは、次の八重に 望みを移すことにします。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 三春滝桜のお写真、とても美しいですね✨ 桜はいつ見ても癒されます☺️
すゞめさん、ご投稿ありがとうございます! 桜が綺麗に咲いていて、彩鮮やかですね🌸 ツーリングはいかがでしたか?😊
黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます! 桜が散っていくのは儚いですよね🌸 来年の春が来るのが待ち遠しいです☺️
ラルびん🐶さん、ご投稿ありがとうございます! 散り始めの桜も風情があって美しいですよね🌸 花より団子派のラルフくんも凛とした表情で素敵です☺️
今日の三春滝桜
今日の三春滝桜 満開の便りに誘われて福島に桜🌸見物に来てきます。4月15日午前9時の三春滝桜観光バスもいっぱい🈵
予定はやはり上手く進まなかったりするので候補をたくさん考えといて良かったです。 桜の下は写さなかったのですが、実は地獄の様な渋滞の列があります😅 エナジードリンクは、たぶん気休めなんですが気合いれるにはもってこいですね、後は眠気覚ましに助手席から定期的にかっぱえびせんを口に突っ込んでもらってます🦐
お疲れ様でした。 行けないところがあっても 盛りだくさんです。 柔軟性のある計画は 家族も安心できますね。 そしてただでは起きない引きの強さ! 幻想的に浮かび上がる桜ですね。 これだけでも得した気分になれます。 自分も先日、 スケジュールを都度、変更しながら 途中で展示してあったSLに癒されまし
東京🗼もソメイヨシノは終わり、八重桜の番になります。 桜前線を追いかけて、満開の桜🌸を見に来ています😁