ミュートした投稿です。
プレステージ2さん、ありがとうございます😊 一応、夏前には片付く予定です。涙腺が弱い小生には、当日が来て欲しくありましぇーん…😂
おはようございます、くろかめ・さま。 オープンカー乗りは変なこだわりが有り(MotoRだけ?) クルマの基本のデザインはオープン… ダウン着て帽子をかぶり、でした😀 S2000は、良く出来たオープンカーで 100km/h巡行なら、サイドウィンドウを上げておけば風は巻き込まず 「炬燵モード」という
極度の寒がりなんで、いつになることやら…。 昔、夏に行った「-41℃の世界」では振り回したタオルよりも小生の腕が先に凍てつきましたんで…💦
p8kさま、 おはようございます 「地元のオススメ」といきなり言われても 「はて、どこかなぁ (* ᐕ)?」となりますよね 毎日暮らしてる場所ですから 全ては「いつもの風景」ですよねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) くろかめも きっと同じだと思います 今までに行った事ある長野県の観光地と言うと 諏訪湖周辺と
家族の潤いシリーズ、はっさく🍊 夏向きな気もするけど、取り敢えず飲んでみよ😋
初めまして タニタニです、 ここは冬の最中です 周りも雪だらけです、 この環境を利用して ゴルフ場がスキー場で運営してますね 春になると ゴルフ場の様替えして 楽しませてますね 小生もその場所に働いてますよ、 春になるのを楽しみに待ってる一人です。 今は スキー場で働いてますよ。 ここら周辺へは ゴ
お天気も良さげでいいなa~! 青梅市って書いてあったけど、一瞬「木曽のナーカノリサン 木曽の御岳山はナンジャラホイ 夏でも寒いヨイヨイヨイ^_^」かと……(笑) 青梅市にあるのは御岳山(みたけさん) って読むんですよね。おんたけさん、みたけさん… 埼玉の御岳山は(おんたけさん) なんかややこ
7つのオレンジ集めて呪文を唱える? 7つのオレンジ、夏みかん・・・ なっちゃん!!
VOVさま、 返信ありがとうございます 奥様の都合がつかず夏のレジャーは2人で、というわけにいかないのは 残念ですね😢 でも 逆にバイクは暑いけど夏場が楽しいような気がしますから 「夏は単独でバイク、冬は2人で車」も良いですね(*^^*) (くろかめは バイクは素人なので認識が間違ってたら
くろかめさんは夏開催の花火をご覧になった事があるんですね。 ご提案ありがとうございます。 一般的に花火は暑い時期の催しかなと思っていました。 女性が浴衣姿で出掛けるっていいですよね。 妻は7月末から10月初めまでは休み無く用事が入っていまして、この間は二人で出掛ける事が出来ません。 花火は二人で観