ミュートした投稿です。
そうなんですね〜。 ……、負けてしまった_| ̄|○ 今晩蕎麦にします(^^;) 主菜、副菜、何にしようかな〜。 これは先日食べた出石そば。 蕎麦は好きです。20皿いきました。 急いでて構図が変。
カテゴリにグルメってないんですかね? あるといいなぁ だってただの食いしん坊なんだもの。。。 って事でお蕎麦の画像です。 茨城県筑西市にあります、そばの館えん野さんの三合蕎麦です! 美味しいよ! 本当にお蕎麦が光ってます! また行こうッ!
それが…☀️😵💦、小生も自信ないまま 「こんな感じやったよなぁ」と考えながら書きました。 そばにいるよ? 歌手の顔は浮かんでるのに出て来ない…😵、ちょっと日焼けしたよな化粧顔の女性…。
この状態のアマガエル好きです。 こんなのばかり撮っていたことがあります。 木のそばにたまたま行って、ふっと横見ると そこにいて驚くというシチュエーションは、 思わず『もう!』と言いたくなる、 力が抜ける瞬間です。
えー‼️ かたくりの湯、閉まっちゃったんですか? 子供が小学生の時、1度のだけ行きました。 ついでにそばの林で カブトムシとかクワガタ捕まえました。
茶蕎麦はまた味が違いますね。 やはり5枚は ちょっと多かったのですね。 皿そばは色々味変出来たからなんとかなりましたが、その5枚は自分も無理だと思います。
こんにちは。 あ、道央圏お馴染みの『とんでん』だ~ (とんでんって、実は札幌界隈でしかみたことないです) はい、ドーミン突っ込み隊(^o^)ノ 北海道そばって、ドコデスカー!!(ドコデスカードコデスカードコデスカー…←こだま) って、突っ込みたくなりますよね(笑)。
最後の方のネタですね。 まだまだ未知の世界なので 楽しみです。ありがとうございます。 5枚、普通サイズがですよね。 凄いですね(@_@) 自分は先日出石そば5皿×4を食べてきましたが、量的にどうなのかよく分かりません。お腹いっぱいにはなりました。
正直、若い頃は苦手でした。 40代位ですか、結構ハマりまして「ゆで太郎」とか「小諸そば」とか 「富士そば」とか食べてました。(そっち?) お手軽なチェーン店が近所にないので、最近は頻度が減ってしまいました。
北海道そばの売りは?